【BL01】|【機械的性質】 |組成,加工及び処理に伴なう材料の機械的性質についてはWB「
| |金属学」及びY「化学工業」を見よ
| |
(BL0101)|(レオロジー) |BC02020R「非Newton流」をも見よ。固体のレオロジーについて
| |はBL0102「固体の機械的性質」を,粉体についてはXD03010M「
| |粉体工学」を見よ
| |
BL01011R|レオロジー一般 |
| |
BL01012I|コロイドのレオロジー |
| |
BL01013Z|高分子溶液・融液のレオロジ |
|ー |
| |
BL01014Q|液体金属のレオロジー |
| |
(BL0102)|(固体の機械的性質) |弾性,塑性,延性,クリープ,粘弾性,疲れ,脆性,摩擦,摩
| |耗,硬さ,擬弾性,内部摩擦などを原子論的にミクロに論じた
| |もの。マクロな力学的取扱いについてはHC「材料力学」を見よ
| |。高分子固体についてはCG02023D「高分子固体の力学的性質」
| |を見よ
| |
BL01021C|固体の機械的性質一般 |
| |
BL01022T|金属の機械的性質 |
| |
| |
【BL02】|【音波物性】 |磁気音響効果,音響電気効果を含む。BM08030W「音響光学効果
| |」をも見よ。組成,加工及び処理に伴う材料の音波物性につい
| |てはWB「金属学」及びY「化学工業」を見よ。材料の超音波検
| |査についてはHB「材料試験」を見よ
| |
BL02010H|音波物性一般 |実験技術などを含む
| |
BL02020S|液体の音波物性 |
| |
(BL0203)|(固体の音波物性) |
| |
BL02031U|固体の音波物性一般 |半導体,絶縁体の音波物性を含む
| |
BL02032L|金属の音波物性 |
| |
【BL03】|【格子力学】 |
| |
BL03010O|格子力学一般 |格子力学の一般的理論など
| |
BL03020Z|結晶中のフォノン・格子振動 |電子-フォノン相互作用はBM02130P「ポーラロン,電子-フォ
| |ノン相互作用」を見よ。フォノン-フォノン相互作用,フォノ
| |ン-格子欠陥相互作用などを含む
| |
BL03030K|結晶中の局在モード |
| |
BL03040V|無秩序系の振動状態 |
| |
BL03050G|格子振動の熱的・統計的性質 |格子比熱,格子熱伝導の基礎的なものを含む
| |
BL03060R|表面の格子振動 |表面フォノンなど
| |
【BL04】|【相転移,臨界現象】 |CB03「相平衡」をも見よ。金属相変態はCB03020W「金属相変態
| |」を見よ【’93よりBL04030R「その他」を廃止】
| |
BL04010V|相転移・臨界現象一般 |相転移,臨界現象の基礎理論についてはBA08「統計力学,熱力
| |学」をも見よ。超伝導転移はBM04「超伝導」,磁気転移はBM06
| |「磁性」,誘電転移はBM05「誘電体」,Mott転移はBM02110T「
| |金属一絶縁体転移」を見よ
| |
BL04020G|固相転移 |構造相転移など。結晶構造についての項をも見よ
| |
【BL05】|【熱物性】 |CB02「化学熱力学,熱化学」をも見よ。組成,加工及び処理に
| |伴う材料の熱物性についてはWB「金属学」及びY「化学工業」
| |を見よ。高分子の熱物性についてはCG「高分子化学」をも見よ
| |
BL05010C|熱物性一般 |
| |
(BL0502)|(比熱,熱伝導) |格子比熱,格子熱伝導の基礎的なものはBL03050G「格子振動の
| |熱的・統計的性質」を見よ。電子比熱,電子熱伝導を含む。磁
| |気比熱はBM06「磁性」を見よ
| |
BL05021E|比熱・熱伝導一般 |気体の熱的性質,熱伝導はBJ0102「気体の物理的性質」を見よ
| |
BL05022V|金属の比熱・熱伝導 |
| |
| |
BL05030Y|金属のその他の熱的性質 |金属の熱膨張,熱機械効果,Grueneisen定数など
| |
| |
BL05040J|非金属のその他の熱的性質 |非金属の熱膨張,熱機械効果,Grueneisen定数など
| |
【BL06】|【輸送現象:拡散,イオン伝 |溶液についてはCB05「溶液論」を見よ。高分子の輸送現象につ
|導】 |いてはCG「高分子化学」をも見よ
| |
(BL0601)|(液体の輸送現象) |拡散,イオン伝導,粘性など
| |
BL06011A|液体の輸送現象一般 |液体の熱伝導はBL0502「比熱,熱伝導」を見よ
| |
| |
BL06012R|液体金属の輸送現象 |液体金属の熱伝導はBL05022V「金属の比熱・熱伝導」を見よ
| |
| |
(BL0602)|(固体中の拡散) |イオン伝導,界面での拡散,熱拡散,エレクトロトランスポー
| |トなど。電子伝導を伴うイオン伝導についてはBM03060U「混合
| |伝導」を見よ
| |
BL06021L|固体中の拡散一般 |
| |
BL06022C|金属中の拡散 |
| |
| |
【BL07】|【低温物理】 |低温生成装置,クライオスタットなどはBA02040H「低温技術」
| |及びAD06053B「低温装置」を見よ
| |
BL07010Q|低温物理一般 |固体水素,固体希ガス,液体窒素など
| |
BL07020B|液体ヘリウム |液体ヘリウムの超流動など
| |
BL07030M|固体ヘリウム |