EF01000A|細胞学一般 |
| |
【EF02】|【細胞生理】 |【’93よりEF02030O,EF02040Zを廃止】
| |
EF02010S|細胞生理一般 |細胞の寿命,運動,融合,接着,分化,代謝,栄養,物質の細
| |胞内輸送,細胞間相互作用,細胞内情報伝達,細胞外マトリッ
| |クスなど
| |
EF02020D|細胞分裂・増殖 |細胞周期を含む
| |
【EF03】|【細胞構成体】 |膜についてはEF04「生体膜」を見よ【’93よりEF03020K,EF03
| |030V,EF03040G,EF03050Rを廃止】
| |
EF03010Z|細胞構成体一般 |細胞構成体の構造を含む
| |
EF03060C|細胞構成体の機能 |細胞核の遺伝関連機能はEC「遺伝学,進化論」を,リボソーム
| |での翻訳はEC02040Q「遺伝子発現」を,葉緑体の光合成はEB10
| |020I「光合成」を,ミトコンドリアのエネルギー代謝はEB1001
| |0X「生体エネルギー論一般」を見よ【’93~】
| |
【EF04】|【生体膜】 |人工膜,生体膜モデルを含む。葉緑体膜はEB10020I「光合成」
| |をも見よ
| |
EF04010G|生体膜一般 |
| |
EF04020R|細胞膜の輸送 |物質の膜透過,プロトン輸送を含む
| |
EF04030C|細胞膜の受容体 |ホルモン受容体を含む。抗原・抗体受容体はED「生体防御と免
| |疫系」を見よ