GX01000E|抗生物質一般 |
| |
GX02000L|抗生物質産生菌 |
| |
GX03000S|抗生物質発酵 |
| |
GX04000Z|抗生物質の合成 |半合成を含む。CF「有機化学」の相当する分類をも見よ
| |
【GX05】|【抗生物質の薬理】 |
| |
GX05010R|抗生物質の薬理一般 |
| |
GX05020C|病原体に作用する抗生物質の |
|基礎研究 |
| |
GX05030N|病原体に作用する抗生物質の |
|臨床への応用 |
| |
GX05040Y|抗腫よう抗生物質の基礎研究 |
| |
GX05050J|抗腫よう抗生物質の臨床への |
|応用 |
| |
【GX06】|【生薬一般】 |天然物質製剤,植物製剤,ホルモンを除く動物製剤
| |
GX06010Y|生薬一般 |成分分析など。薬用植物の栽培はFC03075M「薬用植物」を見よ
| |
GX06020J|生薬の薬理の基礎研究 |
| |
GX06030U|生薬の臨床への応用 |