【KA01】|【経営工学】 |
| |
KA01010C|経営工学一般 |経営管理,経営システム,経営計画,MIS,DSS,組織論,行動
| |科学,コンサルタント,その他の管理技術を含む。経営管理に
| |関する事例問題はKB01000U「生産工学一般」を見よ【’93~∥
| |’92まではKA01000R】
| |
KA01020N|科学技術政策・制度・組織 |科学技術論,科学技術史など【’93~】
| |
KA01030Y|ドキュメンテーション |情報管理,科学技術情報,マイクロ化,複写応用技術,情報シ
| |ステムなど【’93~】
| |
KA01040J|研究開発 |技術予測,研究管理,テクノロジーアセスメントなど【’93~
| |】
| |
KA01050U|技術教育 |経営工学教育,産業教育など【’93~】
| |
KA01060F|技術の標準化・規格 |【’93~】
| |
KA02000Y|産業経済 |工業経済,農業経済,経済状態,経済開発,経済協力,経済分
| |析など。計量経済学を含む
| |
【KA03】|【オペレーションズリサーチ |
|】 |
| |
KA03010Q|オペレーションズリサーチ一 |シミュレーション,モデリングなど。政策科学を含む
|般 |
| |
KA03020B|オペレーションズリサーチの |
|基礎的数学理論 |
| |
KA03030M|数理計画法 |線形計画法,動的計画法,二次計画法,凸計画法,確率的計画
| |法,幾何的計画法,整数計画法を含む。最急降下法などの最適
| |化手法はIA02050Z「システム最適化手法」をも,計算機プログ
| |ラムはJE02000J「数値計算」をも見よ
| |
KA03040X|ネットワーク法 |輸送問題,最大流問題など。スケジューリングはKB03030P「工
| |程管理」をも見よ。グラフ理論はIA02020S「グラフ理論基礎」
| |を見よ
| |
KA03050I|待ち行列 |待合せ理論など
| |
KA03060T|ゲーム理論 |微分ゲーム,ゼロ和ゲームなど
| |
KA03070E|その他のオペレーションズリ |決定理論,取替理論,その他の最適化問題など
|サーチの手法 |
| |
【KA04】|【職務・職能管理】 |
| |
KA04010X|職務・職能管理一般 |労務に関する諸問題,労使関係,職務・職能の職括的問題,企
| |業内教育訓練を含む
| |
KA04020I|職務管理 |職務分析,職務設計,職務充実,雇用,昇進,ジョブローテー
| |ションなどの職務に主眼をおいた問題,雇用のためのリハビリ
| |テーションなど
| |
KA04030T|職能管理 |職能,生きがい,職務満足,業績評価,モラール,動機づけな
| |どの職務遂行能力に主眼をおいた問題など
| |
【KA05】|【原価管理】 |
| |
KA05010E|原価管理一般 |予算統制,資産,財務諸表,経済計算,経済性,EDP会計,各
| |産業分野での事例を含む
| |
KA05020P|原価管理 |原価,原価計算,減価償却,原価分析,原価見積など
| |
KA05030A|利益管理 |利益,投資分析,投資評価,価値工学,費用効果分析,資本,
| |資金管理,財務管理,原価低減を含む
| |
【KA06】|【マーケティング】 |
| |
KA06010L|マーケティング一般 |各産業分野の事例を含む
| |
KA06020W|マーケティング |販売管理,製品開発,製品計画,マーチャンダイジング,製品
| |価格,需要,小売業など。POSシステムを含む
| |
KA06030H|市場調査,広告 |市場調査技法,市場分析,消費者行動分析,コンシューマリズ
| |ム,広告効果,広告媒体,消費者の問題など
| |
KA07000H|事務管理 |事務管理,事務分析,郵便,帳票など。一般的オフィスオート
| |メーションを含む。事務用品はZB03000X「文房具」をも見よ,
| |事務機械はQF02「事務機械」を見よ
| |
KA08000O|物的流通 |流通システム,流通経路,コールドチェーン,コンテナリゼー
| |ションなど。輸送はTA01「運輸交通・サービス」を,荷役はQE
| |01「荷役・運搬機械,倉庫」を,包装はQE02「包装機械」を,
| |保管はQE01060X「倉庫」を見よ。ロジスティックスはKB05020S
| |「資材管理」をも見よ