KB01000U|生産工学一般 |生産管理一般,IE,生産計画,作業計画,作業組織,MRP(材
| |料所要量計画),生産性,合理化,グループ活動など。KA0101
| |0C「経営工学一般」に入らない経営管理の事例を含む
| |
【KB02】|【工場設備管理】 |
| |
KB02010M|工場一般 |工場,工場計画,工場立地,工場移転,プラントレイアウト,
| |設備配置など。工場設備管理の事例を含む。建物に関してはRB
| |05060R「工場,発電所,運輸・倉庫建築」を見よ
| |
KB02020X|設備管理 |設備・機械・施設の保全管理,予防保全,機械設備一般,パイ
| |ロットプラントなど
| |
【KB03】|【生産工程】 |
| |
KB03010T|生産工程一般 |生産工程・作業の総括的問題など。各産業分野の事例を含む
| |
KB03020E|生産形態 |大量生産,多種少量生産,自動化生産,流れ生産,その他の生
| |産形態など。グループテクノロジー,FA,FMS,CIM,CAMを含
| |む
| |
KB03030P|工程管理 |工程管理,工程計画,日程計画,工数管理,スケジューリング
| |,ラインバランシング,ディスパッチング,段取など。JITな
| |どの生産ラインに関する問題を含む
| |
KB03040A|作業研究 |作業測定,作業分析,レイティング,標準作業,PTSなど
| |
【KB04】|【品質管理】 |
| |
KB04010A|品質管理一般 |品質管理,TQC,QCサークル,品質設計,品質表示,品質保証
| |,製品責任,不良品,パレート図など。各産業分野の事例を含
| |む
| |
KB04020L|品質検査 |抜取検査,工場検査,製品検査,AQL,OC曲線など
| |
KB04030W|統計的品質管理 |実験計画法,管理図,検定,推定,統計的手法,回帰分析など
| |。統計解析プログラムはJE02000J「数値計算」をも見よ
| |
KB04040H|信頼性 |信頼性工学一般,信頼性解析,故障解析,冗長方式,アベイラ
| |ビリティなど。製品・部品の寿命試験を含む
| |
【KB05】|【資材管理】 |
| |
KB05010H|資材管理一般 |資材管理の総括的問題,各産業分野の事例を含む
| |
KB05020S|資材管理 |購買管理,資材計画,外注管理,部品管理,下請の問題,発注
| |,契約,納品,ロジスティックスなど
| |
KB05030D|在庫管理 |入庫,出庫,保管,在庫量,出荷,仕掛品など。在庫へのORの
| |応用はKA03070E「その他のオペレーションズリサーチの手法」
| |をも見よ。JITはKB03030P「工程管理」をも見よ
| |
KB05040O|運搬管理 |企業内運搬の管理,マテリアルズハンドリング,運搬分析など
| |。運搬機械はQE01「荷役・運搬機械,倉庫」を,自動倉庫はQE
| |01060X「倉庫」を見よ
| |
KB06000D|安全管理 |安全法規,保護具,VDT問題などを含む。採光,照明,音響な
| |どの労働環境関連,労働災害についてはGB05000S「産業衛生,
| |産業災害」を見よ。感電などの電気災害はNA01070T「電気安全
| |」を見よ【’93~】