【MC01】|【線源とその利用】 |同位体の製造はCB10030R「同位体分離」を見よ
| |
MC01010K|線源一般 |
| |
MC01020V|線源,照射装置 |加速器はBE02「加速器」をも,医療用加速器はGA05020L「医療
| |用機器装置」をも見よ
| |
MC01030G|同位体装備機器 |原子力電池,放射性同位体利用の熱源など
| |
MC01040R|放射線応用計測 |応用計測はAD「計測学,計測機器」をも見よ
| |
MC01050C|照射効果・利用 |生物への効果・影響はEK「放射線生物学」を,食品照射による
| |殺菌・貯蔵はFJ03050E「食品照射」を,病害虫防除はFC05042U
| |「放射線利用防除」を,化学的放射線効果及び反応はCB09「放
| |射線化学」,CG03050S「放射線高分子化学」,CG04060K「放射
| |線重合」を,分析への利用はCC06「放射化学的分析」を,照射
| |損傷はBK1612「放射線による構造と物性変化」を見よ
| |
MC01060N|その他の線源の利用 |ラジオグラフィー,非破壊試験への応用を含む。金属材料の非
| |破壊試験はHB02030F「非破壊試験」をも見よ
| |
【MC02】|【トレーサ利用】 |関連分野をも見よ。診断・治療への利用はG「医学」を,標識
| |化合物の合成はCB10050N「標識化合物」を見よ
| |
MC02010R|トレーサ利用一般 |
| |
MC02020C|理工学への利用 |
| |
MC02030N|生物科学・農学・薬学への利 |
|用 |
| |
【MC03】|【同位体地球化学・年代測定 |DD「地球化学」をも見よ
|】 |
| |
(MC0301)|(同位体年代測定) |
| |
MC03011P|地球化学に関する年代測定 |
| |
| |
MC03012G|その他の同位体年代測定 |考古学など
| |
MC03020J|その他の同位体地球化学 |
| |
MC04000U|原子力のその他の利用 |平和利用に限る