ND01000D|通信工学・通信事業一般 |規格,新製品紹介,会社機関紹介,見本市,会議報告を含む
| |
【ND02】|【通信理論】 |
| |
ND02010V|通信理論一般 |通信における情報理論的取り扱いを含む
| |
ND02020G|信号理論 |信号検出論などを含む
| |
ND02030R|符号理論 |暗号理論を含む
| |
ND02040C|トラヒック理論 |待合せ理論など
| |
ND03000R|通信測定一般 |伝送特性(量)測定を含む。通信方式の明確なものはそれぞれ
| |の項目を見よ
| |
【ND04】|【雑音・EMC】 |電磁干渉,誘導妨害,EMIを含む。電磁遮蔽及び電子回路・装
| |置の電磁干渉を含む
| |
ND04010J|雑音一般 |
| |
ND04020U|雑音理論 |
| |
ND04030F|雑音測定 |
| |
【ND05】|【電波伝搬】 |
| |
ND05010Q|電波伝搬一般 |電離層伝搬はND05020B「電離層伝搬」を見よ
| |
ND05020B|電離層伝搬 |
| |
| |
ND06000M|アンテナ |基礎理論,線・ダイポールアンテナ,反射形アンテナ,立体ア
| |ンテナ,付属設備など。アンテナ用構造物はRA05020W「その他
| |の特殊構造物」を,電波望遠鏡用アンテナはND15000K「その他
| |の通信応用」を見よ
| |
【ND07】|【通信方式・機器一般】 |以下の細分類項目において,無線有線の区別が明確なものは,
| |ND08「無線通信方式・機器」あるいはND09000H「有線通信方式
| |・機器」の項目を見よ
| |
ND07010E|通信方式一般 |ディジタル通信,パーソナル通信,多重通信及び伝送・接続基
| |準など
| |
ND07020P|変復調方式 |AM,PM,FMなど
| |
ND07030A|通信網 |通信方式の明確なものはそれぞれの項目を見よ
| |
| |
ND07040L|通信機器一般 |製品紹介など
| |
【ND08】|【無線通信方式・機器】 |
| |
ND08010L|無線通信一般 |長波・中波・短波・超短波通信など
| |
ND08020W|マイクロ波・ミリ波通信 |
| |
ND08030H|移動通信 |陸上・海上・航空移動通信,市民バンド,トランシーバなど
| |
ND08040S|宇宙通信 |衛星通信,衛星中継,惑星間通信など
| |
ND08050D|その他の無線通信 |アマチュア通信など
| |
ND09000H|有線通信方式・機器 |裸線搬送方式,搬送ケーブル方式,同軸ケーブル搬送方式,電
| |力線搬送など。伝送線路工事を含む
| |
ND10000B|光通信方式・機器 |光通信(レーザ通信)における変復調,伝送など全般を含む。
| |光回路はBD06「光デバイス」を,光ICはBD06050D「光集積回路
| |,集積光学」を,光ファイバ,光導波路はBD06030H「光導波路
| |,光ファイバ,繊維光学」を見よ
| |
【ND11】|【電話,データ通信,交換】 |
| |
ND11010T|電話・データ通信・交換一般 |統合通信網など
| |
ND11020E|交換・交換機 |交換方式,制御方式,交換網,集信装置などの交換機付属装置
| |,交換機の全てを含む
| |
ND11030P|電話 |理論,方式,電話機など。音声通信一般を含む
| |
ND11040A|データ通信 |計算機通信はJC03000K「計算機網」をも見よ
| |
ND11050L|電信・ファクシミリ・ビデオ |理論,方式,機器及びテレックス,写真電送,電子郵便など
|テックス |
| |
【ND12】|【放送,テレビジョン】 |
| |
ND12010A|放送一般 |ラジオ,テレビ,その他の放送に共通な理論及び装置を含む
| |
ND12020L|音声放送 |ラジオ放送,有線音声放送,放送設備,受信機など
| |
(ND1203)|(テレビジョン) |
| |
ND12031N|テレビジョン一般 |理論,方式,機器,施設,及びテレビジョン放送,テレテキス
| |トなど。画像通信一般を含む
| |
ND12032E|撮像・録画装置 |ビデオカメラ,フィルム送像装置,VTRなど
| |
ND12033V|テレビジョン受像機 |
| |
ND12034M|テレビジョン応用 |工業用テレビジョン,ビデオゲーム,テレビジョン電話及び遠
| |隔会議など
| |
【ND13】|【レーダ,ECM】 |
| |
ND13010H|レーダ |理論,方式,機器,施設を含む。レーザレーダはBD04100V「レ
| |ーザの応用」をも見よ
| |
ND13020S|ECM |電子戦,逆探,ECCMなど
| |
【ND14】|【電子航法】 |
| |
ND14010O|電子航法一般 |理論,方式,装置,施設,及びGPSなど。自動車航法はTB01060
| |R「輸送管理」を見よ
| |
ND14020Z|船舶用電子航法 |航法装置はQJ04020P「航海計器,航法装置,電気設備」をも見
| |よ
| |
ND14030K|飛しょう体用電子航法 |飛しょう体航法はQK05030K「運航技術」をも見よ
| |
| |
ND15000K|その他の通信応用 |音波通信,電波望遠鏡(アンテナを含む)など。電波天文はDB
| |03000B「天文学・天体物理学一般」を見よ