PA01000W|熱工学一般 |熱管理を含む
| |
| |
【PA02】|【伝熱】 |
| |
PA02010O|伝熱一般・基礎 |伝熱の基礎となる熱力学を含む。建築物の伝熱・断熱はRB01「
| |建築工学一般」を見よ
| |
PA02020Z|熱伝導 |接触熱抵抗を含む。基礎的物性に関するものはBL05「熱物性」
| |をも見よ
| |
PA02030K|対流・放射熱伝達 |固体-固体熱伝達,液体-固体熱伝達,管内流,充填層,多孔
| |質体,平板,管外流,対流,懸濁液,放射,流動層など
| |
PA02040V|相変化を伴う熱伝達 |沸騰,凝縮,蒸発,凝固,融解を伴う熱伝達,気液二相流の熱
| |伝達など
| |
【PA03】|【熱的操作・装置】 |用途の明確なものは応用先を見よ
| |
PA03010V|燃焼装置一般 |炉・窯を含む。燃焼はXE04「燃焼操作・装置」,冶金用炉はWC
| |01070I,WC03050A,WD01070L,WD02050W,ボイラはPB01020V,
| |内燃機関はPB02を見よ。廃棄物燃焼装置はSC05「廃棄物処理」
| |をも見よ
| |
PA03020G|熱交換器,冷却器 |設計,構造,性能,及びヒートパイプ,熱サイフォン,ヒート
| |ポンプ(工業用)など。空気調和用はPC03020M「ヒートポンプ
| |」を見よ
| |
PA03030R|断熱材,伝熱材 |蒸気・電熱トレースを含む。建設材料としての断熱材料はRB01
| |033H「建築物の断熱」を見よ
| |
PA03040C|加熱 |熱的プロセス及び装置一般,並びに高熱加熱,ばい焼,か焼,
| |融解,煮沸,沸点以下の加熱,加圧加熱,オートクレープ,気
| |体の熱処理など。電気加熱はNB11020Y「電熱」をも見よ