【PB01】|【熱機関一般,蒸気動力】 |蒸気原動所はNB03040D「火力発電」を見よ
| |
PB01000Z|熱機関一般 |【’93~】
| |
PB01010K|蒸気動力一般 |蒸気の理論,設備・技術の動向など
| |
| |
PB01020V|ボイラ |暖房用ボイラはPC02020F「暖房」,原子炉用蒸気発生器はMD04
| |040P「原子炉冷却系」を見よ
| |
PB01030G|ボイラ付属装置 |補機(制御装置,煙道ガス処理,給水処理,復水系機器)を含
| |む。煙道ガス処理はSC04040S「産業排ガス処理」,ボイラ水処
| |理はSC02「上水道工学,用水処理」をも見よ
| |
PB01040R|蒸気タービン |水蒸気以外の蒸気タービン(フレオンタービンなど)を含む
| |
【PB02】|【内燃機関】 |燃料油を含む。燃料油はYF0207「各種石油製品とその製造」を
| |も見よ
| |
PB02010R|内燃機関一般 |総説を含む
| |
| |
PB02020C|火花点火機関 |補機を含む。ガス機関,ガソリン機関,並びにその試験装置を
| |含む
| |
PB02030N|圧縮点火機関 |補機を含む。ディーゼル機関,並びにその試験装置を含む
| |
PB02040Y|ガスタービン |補機を含む。各種ジェット機関,並びに試験装置を含む
| |
PB02050J|ロケットエンジン |補機及び推薬を含む。化学推薬・非化学推薬ロケットエンジン
| |,並びにその試験装置を含む。原子力ロケットエンジンはMD07
| |020O「推進用動力」をも見よ
| |
PB02060U|排ガス処理 |自動車・航空機排ガス,並びに処理装置を含む。SB03「大気汚
| |染」をも見よ。触媒コンバータはXE01050T「触媒操作」をも見
| |よ
| |
PB03000N|その他の熱機関 |地熱,海水熱,大気熱,物質の体積変化,濃度差エネルギーの
| |利用機関,各種複合機関,スターリング機関,密閉サイクルガ
| |スタービン,往復式蒸気機関などを含む