【YB01】|【無機化学工業一般】 |
| |
YB01010T|無機化学工業一般 |
| |
YB01020E|エネルギー消費,省エネルギ |
|ー |
| |
YB01030P|廃水処理 |
| |
YB01040A|排ガス処理 |
| |
YB01050L|廃棄物処理 |
| |
【YB02】|【無機工業薬品,無機材料】 |
| |
YB02010A|無機工業薬品,無機材料一般 |
| |
YB02020L|硫黄とその化合物 |硫黄,回収硫黄,硫黄酸化物,硫化物,硫酸,硫化水素など
| |
YB02030W|ソーダ工業 |ナトリウム一般,炭酸ソーダ(ソーダ灰,炭酸ナトリウム),
| |重炭酸ソーダ(炭酸水素ナトリウム),か性ソーダ(水酸化ナ
| |トリウム)など
| |
YB02040H|塩素とその化合物 |塩素,塩化物,塩酸,塩素酸塩,製塩,食塩,さらし粉など
| |
YB02050S|窒素とその化合物 |窒素一般,アンモニア,アンモニウム塩,窒化物,酸化物,硝
| |酸,アンモニア合成など
| |
YB02060D|炭素とその化合物 |純炭素,黒鉛,ダイヤモンド,活性炭,カーボンブラック,パ
| |イログラファイト,熱分解炭素,ガラス状炭素,炭化物,金属
| |カルボニル,シアン化水素,炭酸塩(炭酸ソーダ,重炭酸ソー
| |ダはYB02030W「ソーダ工業」を見よ),炭素材(炭素繊維はYM
| |「繊維工業〕を見よ)など
| |
YB02070O|ガス化学工業 |空気,液体空気,酸素,オゾン,過酸化水素,水素,炭酸ガス
| |,一酸化炭素,希ガス,ドライアイス,水素化物,炭酸,ホス
| |ゲンなど。水素燃料としての水素の製造はYE02030F「気体燃料
| |の製造」を見よ。ガスの液化はPD05000H「低温工学」をも見よ
| |
YB02080Z|肥料製造工業 |
| |
YB02090K|その他の無機工業薬品,無機 |上記以外の金属,非金属とその化合物を含む。放射性金属化合
|材料 |物はMD08「核燃料」を見よ。セラミックはYC「窯業」を見よ
| |
YB03000W|吸着剤 |活性炭,モレキュラシーブ,ゼオライト,シリカゲル,アルミ
| |ナゲルなどの吸着剤の製造と特性を含む。イオン交換樹脂はCG
| |「高分子化学」を見よ
| |
【YB04】|【電池】 |用途の明確なものは当該分類をも見よ
| |
YB04010O|電池一般 |電池に関連した電気化学反応,電極過程,電極電位,起電力,
| |分極など。光電気化学電池を含む。Galvani電池,半電池,標
| |準電池はCB07「電気化学」を見よ。太陽電池,光電池はNC0308
| |4O「太陽電池」,原子力電池はMC01030G「同位体装備機器」を
| |見よ。生物電池はEB10010X「生体エネルギー論一般」を見よ
| |
YB04020Z|一次電池 |乾電池,Leclanche電池,アルカリ一次電池(水銀電池,アル
| |カリマンガン電池,酸化銀電池ニッケル-亜鉛電池など),空
| |気電池,注液型電池(海水電池),リチウム電池,積層電池,
| |熱電池など
| |
YB04030K|二次電池 |鉛蓄電池,アルカリ蓄電池(ニッケル蓄電池,銀蓄電池,空気
| |蓄電池),リチウム硫化物蓄電池,ナトリウム-硫黄電池など
| |
YB04040V|燃料電池 |酸水素燃料電池,ヒドラジン燃料電池,メタノール燃料電池,
| |高温燃料電池,固体電解質燃料電池,融解塩電解質燃料電池な
| |ど