*アーカンソー(アーカンソー)
IA01
USE アーカンソー州
アーカンソー州(アーカンソーシュウ)
IA01
UF アーカンソー
BT アメリカ中南部
・ アメリカ合衆国
・・ 北アメリカ
・・・ 米州
アーク加熱(アークカネツ)
EC11
BT 電気加熱
・ 加熱
・ 電力応用
・・ 利用
RT アーク溶接
アーク現象(アークゲンショウ)
PA06,GA07
UF 磁気吹
NT アークストライク
アーク柱
アーク力
BT 現象
アークジェット(アークジェット)
PA06
BT プラズマジェット
・ プラズマ流
・・ 流体流
アークストライク(アークストライク)
PA06,GA07
BT アーク現象
・ 現象
アーク切断(アークセツダン)
GA07
NT プラズマアーク切断
BT 溶断
・ 切断
RT アーク溶接
アーク柱(アークチュウ)
PA06,GA07
BT アーク現象
・ 現象
RT 溶接
アーク特性(アークトクセイ)
PA06
BT 特性
RT アーク溶接
アーク放電(アークホウデン)
PA06
NT 真空アーク
BT 放電
RT MPDアーク
アーク融解(アークユウカイ)
GA13
NT プラズマアーク融解
BT 融解法
アーク溶射(アークヨウシャ)
GA08
NT プラズマ溶射
BT 溶射
・ 表面処理
・・ 処理
アーク溶接(アークヨウセツ)
GA07
UF 駆動アーク溶接
NT SMA溶接
裏当て溶接
裏波溶接
ガスシールドアーク溶接
・ GMA溶接
・ MAG溶接
・ イナートガスアーク溶接
・・ MIG溶接
・・ TIG溶接
・・ パルスアーク溶接
・ エレクトロガス溶接
・ 炭酸ガスアーク溶接
・ プラズマアーク溶接
サブマージドアーク溶接
BT 電気溶接
・ 溶接
・・ 接合
融接
・ 溶接
・・ 接合
RT アーク加熱
アーク切断
アーク特性
水中溶接
アーク溶接機(アークヨウセツキ)
GA07
BT 溶接機
・ 機械
・ 溶接装置
・・ 装置
アークランプ(アークランプ)
PA05,EC11
BT 放電ランプ
・ 電球
・・ 光源
アーク力(アークリョク)
PA06,GA07
BT アーク現象
・ 現象
力
・ 力学量
RT 溶接
アーク炉(アークロ)
GA14
BT 電気炉
・ 炉
アーク炉製鋼(アークロセイコウ)
GA13
UF HP操業
BT 電気炉製鋼
・ 製鋼
・・ 製造
・・ 精錬
アーケード(アーケード)
AC12
BT 歩道
・ 道路
RT アーチ
アースアンカ(アースアンカ)
AA34
BT 定着部材
・ 構造部材
・・ 構造要素
・・ 部材
・・・ 材料
RT PC鋼材
土留め
擁壁
アースオーガ(アースオーガ)
ML03
BT オーガ
・ さく孔機械
・・ 建設機械
・・・ 機械
アースダム(アースダム)
AC26
BT フィルダム
・ ダム
RT 土構造
アーチ(アーチ)
AA22
BT 構造要素
RT アーケード
円弧
開口部
ドーム
アーチ橋(アーチキョウ)
AC12
BT 橋
アーチ作用(アーチサヨウ)
AA33
BT 作用
RT 裏込め
応力分布
トンネル
土圧
アーチ支保(アーチシホ)
GB02
BT 支保
アーチダム(アーチダム)
AC26
BT コンクリートダム
・ ダム
アーチファクト(アーチファクト)
EB11
BT 画質
・ 画像特性
・・ 特性
アーボウイルス(アーボウイルス)
LS07
BT ウイルス
・ 微生物
アーム(アーム)
MF07,IA09
NT ロボットアーム
BT 物
RT 機械要素
アームコ鉄(アームコテツ)
GA12
BT 純鉄
・ 純金属
・・ 金属
・ 鉄鋼
・・ 金属材料
アーモンド(アーモンド)
LS06,LS72
BT サクラ属
・ バラ科
・・ バラ目
・・・ 離弁花類
・・・・ 双子葉植物
・・・・・ 被子植物
・・・・・・ 顕花植物
・・・・・・・ 植物
ナッツ類
・ 果物
・・ 園芸作物
・・・ 農作物
・・ 農産食品
・・・ 食品
*アイオワ(アイオワ)
IA01
USE アイオワ州
アイオワ州(アイオワシュウ)
IA01
UF アイオワ
BT アメリカ中北部
・ アメリカ合衆国
・・ 北アメリカ
・・・ 米州
アイカメラ(アイカメラ)
PA05,LS54
BT 医用光学器械
・ 光学器械
・ 診断用機器
・・ 医療機器
カメラ
・ 光学器械
愛玩動物(アイガンドウブツ)
LS66
RT 家畜
動物
アイコナール近似(アイコナールキンジ)
PB01
BT 近似法
RT 散乱
アイコン(アイコン)
BK01,EG01
BT 映像
・ 画像
記号
RT ユーザインタフェイス
アイシャドウ(アイシャドウ)
CC10
BT 化粧品
・ 香粧品
愛情(アイジョウ)
IC01
NT 同性愛
BT 情動
アイスクリーム(アイスクリーム)
LS72
BT 乳製品
・ 畜産食品
・・ 食品
・・ 畜産物
冷菓
・ 菓子
・・ 食品
アイスクリームミックス(アイスクリームミックス)
LS72
BT 食品ミックス
・ 食品
*アイスコンデンサ(アイスコンデンサ)
NA07
USE 設備
*アイスランド(アイスランド)
IA01
USE アイスランド共和国
アイスランド共和国(アイスランドキョウワコク)
IA01
UF アイスランド
BT 北欧諸国
・ 北ヨーロッパ
・・ ヨーロッパ
アイソクロン(アイソクロン)
GC14
RT 年代測定
アイソザイム(アイソザイム)
LS38
BT 酵素
アイソスタシー(アイソスタシー)
GC16
BT 釣合
アイソスピン(アイソスピン)
PA10
BT 粒子の性質
アイソトポマ(アイソトポマ)
CA01
BT 標識化合物
・ 化合物
RT 構造異性体
同位体効果
アイソバ模型(アイソバモケイ)
PA10
BT モデル
RT 素粒子反応模型
アイソバリックアナログ状態(アイソバリックアナログジョウタイ)
PA10
BT 核エネルギー準位
・ エネルギー準位
アイソレーション【IC】(アイソレーション【IC】)
EA14
NT LOCOS
SIMOX
BT 超小形回路技術
・ 技術
アイソレータ(アイソレータ)
EA12
BT 信号伝送器
*アイダホ(アイダホ)
IA01
USE アイダホ州
アイダホ州(アイダホシュウ)
IA01
UF アイダホ
BT アメリカ太平洋岸部
・ アメリカ合衆国
・・ 北アメリカ
・・・ 米州
愛知(アイチ)
IA01
BT 東海
・ 中部地方
・・ 日本
・・・ 東アジア
・・・・ アジア
アイデア(アイデア)
BC01
RT 創造性
発想支援
アイドリング(アイドリング)
MG01
BT 運転
RT 熱機関
アイナメ科(アイナメカ)
LS05
NT ホッケ
BT カサゴ類
・ 硬骨魚類
・・ 魚類
・・・ 脊椎動物
・・・・ 動物
相乗り輸送(アイノリユソウ)
MN01
UF HOV【交通】
カープーリング
バンプーリング
BT 輸送
RT 新交通システム
都市交通
アイパターン(アイパターン)
EF11
RT 誤り率
ディジタル通信
復調
曖昧さ(アイマイサ)
IA08
BT 性質
RT ファジィ集合
*アイラーウイルス(アイラーウイルス)
LS07
USE ブロモウイルス科
*アイライナ(アイライナ)
CC10
USE 化粧品
アイルランド(アイルランド)
IA01
BT 西ヨーロッパ
・ ヨーロッパ
ブリテン諸島
・ ヨーロッパ
アイロン掛け(アイロンカケ)
CC14
BT 縫製
アインスタイニウム(アインスタイニウム)
CA03
BT アクチニド
・ 遷移金属
・・ 金属元素
・・・ 元素
超ウラン元素
・ 遷移金属
・・ 金属元素
・・・ 元素
*アインスタイニウム化合物(アインスタイニウムカゴウブツ)
CA05
USE アクチニド化合物
*アインスタイニウム同位体(アインスタイニウムドウイタイ)
PA13
USE アクチニド同位体
*アウトウォッシュプレーン(アウトウォッシュプレーン)
GC11
USE 周氷河地形
AND 地形要素
アウトケーブル方式(アウトケーブルホウシキ)
AA36
BT プレストレストコンクリート工事
・ コンクリート工事
・・ 建設工事
・・・ 工事
方式
RT PC鋼材
緊張材
プレストレッシング
アウトソーシング(アウトソーシング)
BI01
RT 外注管理
*アウラコーゲン(アウラコーゲン)
GC02
USE 構造盆地
アエロゲネス菌(アエロゲネスキン)
LS07
BT Enterobacter
・ 腸内細菌科
・・ 細菌
・・・ 微生物
亜鉛(アエン)
CA03
BT 第12族元素
・ 遷移金属
・・ 金属元素
・・・ 元素
第四周期元素
・ 元素
RT 亜鉛同位体
亜鉛化合物(アエンカゴウブツ)
CA05
NT 亜鉛錯体
亜鉛フェライト
塩化亜鉛
酸化亜鉛
セレン化亜鉛
テルル化亜鉛
硫化亜鉛
硫酸亜鉛
BT 第12族元素化合物
・ 遷移金属化合物
亜鉛含有合金(アエンガンユウゴウキン)
GA12
NT 亜鉛添加合金
BT 含有合金
亜鉛欠乏(アエンケツボウ)
LS73
BT 栄養素欠乏
・ 栄養状態
・・ 状態
・ 欠乏
亜鉛鉱(アエンコウ)
GB01
BT 鉛亜鉛鉱
・ 非鉄金属鉱石
・・ 金属鉱石
・・・ 鉱石
RT 閃亜鉛鉱
亜鉛合金(アエンゴウキン)
GA12
BT 非鉄合金
・ 合金
・・ 金属材料
*亜鉛鉱床(アエンコウショウ)
GC10
USE 鉛亜鉛鉱床
亜鉛錯体(アエンサクタイ)
CA05
BT 亜鉛化合物
・ 第12族元素化合物
・・ 遷移金属化合物
第12族元素錯体
・ 遷移金属錯体
・・ 金属錯体
・・・ 錯体
・・・・ 配位化合物
・・・・・ 化合物
・・ 遷移金属化合物
・ 第12族元素化合物
・・ 遷移金属化合物
亜鉛製錬(アエンセイレン)
GA13
BT 非鉄製錬
・ 製錬
・・ 製造
亜塩素酸(アエンソサン)
CA05
BT 塩素酸素酸
・ 塩素化合物
・・ ハロゲン化合物
・ ハロゲン酸素酸
・・ 酸素酸
・・・ 酸素化合物
・・・・ 酸素族元素化合物
・・ ハロゲン化合物
亜塩素酸塩(アエンソサンエン)
CA05
BT 塩素酸素酸塩
・ 塩素化合物
・・ ハロゲン化合物
・ ハロゲン酸素酸塩
・・ 酸素酸塩
・・・ 酸素化合物
・・・・ 酸素族元素化合物
・・ ハロゲン化合物
亜鉛添加合金(アエンテンカゴウキン)
GA12
BT 亜鉛含有合金
・ 含有合金
亜鉛同位体(アエンドウイタイ)
PA13
BT 遷移元素同位体
・ 同位体
中重原子核
・ 原子核
RT 亜鉛
亜鉛フェライト(アエンフェライト)
CA05
BT 亜鉛化合物
・ 第12族元素化合物
・・ 遷移金属化合物
フェライト
亜鉛めっき(アエンメッキ)
GA08
BT めっき
・ 表面処理
・・ 処理
RT ガルバニール処理
亜鉛めっき鋼板(アエンメッキコウハン)
GA12
UF カラートタン
BT 表面処理鋼板
・ 鋼板
・・ 金属板
・・・ 金属材料
・・・ 材料別板
・・・・ 板
・・ 鋼材
・・・ 金属材料
・ 被覆鋼材
・・ 鋼材
・・・ 金属材料
青(アオ)
PA05
BT 色
アオイ科(アオイカ)
LS06
NT イチビ属
・ イチビ
トロロアオイ属
・ オクラ
フヨウ属
・ ケナフ
ワタ属
・ ワタ
BT アオイ目
・ 離弁花類
・・ 双子葉植物
・・・ 被子植物
・・・・ 顕花植物
・・・・・ 植物
アオイマメ(アオイマメ)
LS06,LS72
BT インゲンマメ属
・ マメ科
・・ 離弁花類
・・・ 双子葉植物
・・・・ 被子植物
・・・・・ 顕花植物
・・・・・・ 植物
豆類
・ 農産食品
・・ 食品
・ 普通作物
・・ 農作物
アオイ目(アオイモク)
LS06
NT アオイ科
・ イチビ属
・・ イチビ
・ トロロアオイ属
・・ オクラ
・ フヨウ属
・・ ケナフ
・ ワタ属
・・ ワタ
アオギリ科
・ カカオ属
・・ カカオ
シナノキ科
・ シナノキ
・ ジュート
BT 離弁花類
・ 双子葉植物
・・ 被子植物
・・・ 顕花植物
・・・・ 植物
アオガエル科(アオガエルカ)
LS05
BT カエル
・ 両生類
・・ 脊椎動物
・・・ 動物
青刈飼料(アオガリシリョウ)
LS66
BT 飼料作物
・ 農作物
粗飼料
・ 飼料
青枯病(アオガレビョウ)
LS13
BT 植物病害
アオギリ科(アオギリカ)
LS06
NT カカオ属
・ カカオ
BT アオイ目
・ 離弁花類
・・ 双子葉植物
・・・ 被子植物
・・・・ 顕花植物
・・・・・ 植物
アオサ(アオサ)
LS06,LS72
BT アオサ科
・ 緑藻類
・・ 藻類
・・・ 隠花植物
・・・・ 植物
海藻食品
・ 水産食品
・・ 食品
・・ 水産物
アオサ科(アオサカ)
LS06
NT アオサ
アオノリ
BT 緑藻類
・ 藻類
・・ 隠花植物
・・・ 植物
アオノリ(アオノリ)
LS06,LS72
BT アオサ科
・ 緑藻類
・・ 藻類
・・・ 隠花植物
・・・・ 植物
海藻食品
・ 水産食品
・・ 食品
・・ 水産物
青緑(アオミドリ)
PA05
BT 色
青森(アオモリ)
IA01
BT 東北地方
・ 日本
・・ 東アジア
・・・ アジア
亜音速機(アオンソクキ)
MS01
BT 飛行機
・ 航空機
・・ 飛翔体
亜音速風洞(アオンソクフウドウ)
MS01
NT 低速風洞
BT 風洞
亜音速流(アオンソクリュウ)
MF03
BT 気体流
・ 流体流