釉薬(ウワグスリ)
CC06
NT ジルコンぐすり
RT フリット
上底吹転炉(ウワソコブキテンロ)
GA14
BT 転炉
・ 冶金用炉
・・ 炉
上底吹転炉製鋼(ウワソコブキテンロセイコウ)
GA13
BT 酸素転炉製鋼
・ 製鋼
・・ 製造
・・ 精錬
*上包み(ウワヅツミ)
ML02
USE 包装技法
上吹(ウワブキ)
GA13
BT 吹込
上吹転炉(ウワブキテンロ)
GA14
BT 転炉
・ 冶金用炉
・・ 炉
上吹転炉製鋼(ウワブキテンロセイコウ)
GA13
BT 酸素転炉製鋼
・ 製鋼
・・ 製造
・・ 精錬
運河(ウンガ)
AC27
RT 可航河川
河床
可動橋
水閘門
水路
ウンカ科(ウンカカ)
LS05
NT セジロウンカ
トビイロウンカ
ヒメトビウンカ
BT 同翅類
・ 半翅類
・・ 有翅類
・・・ 昆虫類
・・・・ 節足動物
・・・・・ 無脊椎動物
・・・・・・ 動物
*雲下層(ウンカソウ)
GC19
USE 層
雲形(ウンケイ)
GC19
BT 気象要素
形態
運航(ウンコウ)
MN01
BT 運転
RT 航海
航空交通管制
航空路
航路
運行管理(ウンコウカンリ)
MN01
BT 管理
RT 配車
輸送管理
運行費(ウンコウヒ)
MN01
BT 原価
RT 輸送管理
運航別船舶(ウンコウベツセンパク)
MR01
NT 航洋船
・ 沿岸航路船
定期船
内水船
BT 船舶
運材(ウンザイ)
LS67
BT 集運材
運材車(ウンザイシャ)
ME01,LS67
BT 林業機械
・ 機械
温州ミカン(ウンシュウミカン)
LS06,LS72
BT ミカン
・ 果物
・・ 園芸作物
・・・ 農作物
・・ 農産食品
・・・ 食品
・ ミカン属
・・ ミカン科
・・・ ムクロジ目
・・・・ 離弁花類
・・・・・ 双子葉植物
・・・・・・ 被子植物
・・・・・・・ 顕花植物
・・・・・・・・09 植物
運積土(ウンセキド)
AA33,LS62
NT 崩積土
レス
BT 土壌
RT 岩石
風化作用
雲層(ウンソウ)
GC19
BT 層
雲層分布(ウンソウブンプ)
GC19
BT 分布
RT 雲分布
運賃(ウンチン)
MN01
NT 海運運賃
航空運賃
割引運賃
BT 料金
運転(ウンテン)
IA11
NT アイドリング
飲酒運転
運航
追越し
駆動
・ インバータ駆動
・ 電磁駆動
・ 電動機駆動
・ 油圧駆動
計器飛行
高圧操業
試運転
・ 海上試運転
始動
自動運転
自動操縦
操船
・ 接岸
断続運転
直列運転
なじみ運転
非定常運転
負荷追従運転
並列運転
夜間運転
有視界飛行
四輪操舵
列車運転
・ 自動列車運転
RT 稼働率
誤動作
制動
操舵装置
着陸
停止
運転管理(ウンテンカンリ)
BI01
BT 管理
運転支援システム(ウンテンシエンシステム)
EG01
BT 計算機利用システム
・ システム
運転試験(ウンテンシケン)
IB10
BT 試験
運転資本(ウンテンシホン)
BH01
BT 資本
RT キャッシュフロー
運転者(ウンテンシャ)
BJ01
NT サイクリスト
BT 職種別従事者
・ 労働者
RT 乗客
運転所(ウンテンショ)
MQ01
BT 鉄道施設
・ 施設
RT 車両管理
乗務員
鉄道車両
運転台(ウンテンダイ)
IA09
BT 台
RT 自動車車体構造
導風板
運転免許(ウンテンメンキョ)
MN01
BT 許認可
・ 行為
RT 教育訓練
教育施設
運転モード(ウンテンモード)
PA04,EA12
BT モード
運動(ウンドウ)
IA07
UF ZD運動
NT Brown運動
・ ミクロBrown運動
案内中心運動
運動生理
・ あくび
・ 顎運動
・ 眼球運動
・・ 視線
・ 呼吸運動
・ 消化管運動
・ 重心動揺
・ 随意運動
・ 不随意運動
鉛直運動
往復運動
送り運動
海水運動
・ 海水交換
・ 海洋循環
・・ 海洋大循環
・・ 深層循環
・・ 熱塩循環
・・ 風成循環
間欠運動
建築運動
構造運動
・ 褶曲運動
・ 重力性滑動
・ 断裂運動
・・ 断層運動
・・ リフティング
歳差運動
・ Larmor歳差
・・ スピン回転
細胞運動
・ アメーバ運動
姿勢運動
消費者運動
磁束運動
・ 磁束クリープ
・ 磁束ジャンプ
・ 磁束フロー
自発運動
住民運動
船体運動
蠕動
相対運動
束縛運動
造山運動
・ アルプス造山運動
・ カレドニア造山運動
・ グリーンタフ変動
・ バリスカン造山運動
地塊運動
・ 傾動運動
跳躍現象
直線運動
沈降運動
定常運動
飛翔
漂流
微動
・ 常時微動
浮動
浮遊
フラッピング
分子運動
・ 擬回転
・ 分子回転
・ 分子振動
・・ 環パッカリング
・・ 伸縮振動【分子】
・・ 変角振動
・ 分子内運動
・ 分子内回転
・ 分子反転
プレート運動
・ オブダクション
歩行
・ 二足歩行
・ 歩容
隆起運動
RT 移動
下降
終末速度
上昇
振れ
並進
運動エネルギー(ウンドウエネルギー)
PA10
BT エネルギー
力学量
運動覚(ウンドウカク)
LS12
BT 自己受容性感覚
・ 感覚
運動学(ウンドウガク)
PA01
BT 力学
・ 物理学
・・ 自然科学
・・・ 科学
RT 機構学
運動学的回折(ウンドウガクテキカイセツ)
PA11
BT 回折
・ 干渉性散乱
・・ 散乱
運動器官(ウンドウキカン)
LS16
NT 飛翔器官
歩行器官
遊泳器官
運動機構(ウンドウキコウ)
MF07
NT カム機構
クランク機構
平面機構
立体運動機構
・ 球面運動機構
リンク機構
BT 機素の機構
・ 機構
運動機能検査(ウンドウキノウケンサ)
LS52
BT 生体機能検査
・ 検査
運動失調(ウンドウシッチョウ)
LS51
NT 小脳性運動失調
・ 脊髄小脳変性症
・・ オリーブ橋小脳萎縮症
・・ 血管拡張性失調症
BT 運動障害
・ 障害
・ 神経症状
・・ 症状
・・・ 病気
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
RT 小脳疾患
運動障害(ウンドウショウガイ)
LS51
NT Parkinson症候群
運動失調
・ 小脳性運動失調
・・ 脊髄小脳変性症
・・・ オリーブ橋小脳萎縮症
・・・ 血管拡張性失調症
痙性麻痺
斜頚
ジストニア
チック病
跛行
・ 間欠跛行
舞踏病
・ Huntington病
ミオクローヌス
BT 障害
神経症状
・ 症状
・・ 病気
・ 神経系疾患
・・ 病気
RT Parkinson病
運動神経(ウンドウシンケイ)
LS16
BT 末梢神経系
・ 神経系
RT ニューロン
運動性(ウンドウセイ)
IA08
BT 性能
運動制御(ウンドウセイギョ)
IB03
BT 制御
運動生理(ウンドウセイリ)
LS12
NT あくび
顎運動
眼球運動
・ 視線
呼吸運動
消化管運動
重心動揺
随意運動
不随意運動
BT 運動
RT 安静
運動耐容能
労働生理
運動耐容能(ウンドウタイヨウノウ)
LS12
BT 体力
RT 運動生理
運動知覚(ウンドウチカク)
IC01
BT 知覚
運動能力(ウンドウノウリョク)
BK01
BT 能力
RT 身体部位
反応時間
ヒューマンパフォーマンス
運動の定数(ウンドウノテイスウ)
PA01
BT 定数
不変量
運動媒質(ウンドウバイシツ)
PA04
BT 媒質
運動負荷(ウンドウフカ)
LS52
BT 医学的検査
・ 検査
負荷
RT エルゴメータ
最大酸素摂取量
心機能検査
トレッドミル
運動方程式(ウンドウホウテイシキ)
PB01,PA01
NT Euler方程式
Hamilton‐Jacobi方程式
Hamilton方程式
Heisenberg方程式
Lagrange方程式
Navier‐Stokes方程式
BT 微分方程式
・ 方程式
・・ 式
RT 軌道決定
軌道要素
姿勢運動
ハミルトニアン
ラグランジアン
力学
運動野(ウンドウヤ)
LS16
BT 大脳皮質
・ 終脳
・・ 前脳
・・・ 脳
・・・・ 中枢神経系
・・・・・ 神経系
・ 皮質
RT 前頭葉
運動誘発電位(ウンドウユウハツデンイ)
LS12
BT 誘発電位
・ 活動電位
・・ 電位
・・ 電気生理
運動量(ウンドウリョウ【リキガク】)
PA01
NT 縦運動量
横運動量
BT 力学量
RT 角運動量
運動量移動(ウンドウリョウイドウ)
PA02
NT 大きい運動量移行
角運動量移行
小さい運動量移行
BT 移動
運動量分布(ウンドウリョウブンプ)
PA01
UF スフェリシティ分布
NT スラスト分布
BT 分布
運動療法(ウンドウリョウホウ)
LS52
BT 理学療法
・ 治療法
・ リハビリテーション
運動量密度(ウンドウリョウミツド)
PA10
BT 密度
運動論的方程式(ウンドウロンテキホウテイシキ)
PB01,PA02
NT Boltzmann方程式
Fokker‐Planck方程式
Vlasov方程式
BT 方程式
・ 式
RT 輸送現象
離散座標法
運搬(ウンパン)
ML01
NT 鉱山運搬
・ 鉱石運搬
・ 坑内運搬
・ ずり運搬
工場内運搬
コンクリート運搬
・ コンクリート圧送
重量物運搬
土運搬
配送
・ 宅配
発送
BT 輸送
RT 貨物
荷崩れ
荷役
物的流通
マテリアルハンドリング
運搬管理(ウンパンカンリ)
ML01
BT 管理
RT 物的流通
輸送管理
運搬機械(ウンパンキカイ)
ML01
UF テーブルリフタ
NT エスカレータ
エレベータ
オーダピッカ
滑車装置
クレーン
・ アンローダ
・ クローラクレーン
・ ケーブルクレーン
・ ジブクレーン
・・ 浮クレーン
・・ 塔形ジブクレーン
・ 天井クレーン
・ トラッククレーン
・ 橋型クレーン
・・ コンテナクレーン
コンベヤ
・ エレベーティングコンベヤ
・・ バケットエレベータ
・ 仕分けコンベヤ
・ 振動コンベヤ
・ スクリューコンベヤ
・ チェーンコンベヤ
・ ベルトコンベヤ
・ 流体コンベヤ
・・ 空気コンベヤ
・ ローラコンベヤ
索道
・ リフト
集材機
ジャッキ
・ 油圧ジャッキ
スタッカ
手押車
フォークリフトトラック
巻上装置
・ ウインチ
・ ホイスト
無人搬送車
リクレーマ
BT 機械
RT 鉱山運搬
運搬機械要素(ウンパンキカイヨウソ)
ML01
NT クレーン用機器
・ クレーン走行装置
グラブバケット
コンベヤベルト
つかみ装置
・ 真空つかみ装置
吊具
トロリ
フォーク
BT 機械要素
RT キャスタ
シュート【移送】
フック
ホッパ
*運搬坑道(ウンパンコウドウ)
GB02
USE 坑道
運搬作用(ウンパンサヨウ)
GC04
BT 堆積作用
・ 地質作用
・・ 作用
RT 分級作用
運搬能力(ウンパンノウリョク)
ML01
BT 能力
RT 容量
*運搬分析(ウンパンブンセキ)
ML01
USE 分析
運搬容器(ウンパンヨウキ)
ML01
NT コンテナ
・ キャスク
・ 国際大形コンテナ
・ ボックスコンテナ
・ 冷凍コンテナ
パレット
BT 容器
RT たる
包装容器
ユニットロード
*運搬用構造物(ウンパンヨウコウゾウブツ)
AA22
USE 構造物
*ウンブラウイルス(ウンブラウイルス)
LS07
USE RNAウイルス
AND 植物ウイルス
雲母(ウンモ)
GC08
NT 海緑石
金雲母
黒雲母
白雲母
・ 絹雲母
BT フィロ珪酸塩鉱物
・ 珪酸塩鉱物
・・ 鉱物
RT 粘土鉱物
運輸業(ウンユギョウ)
IA12
BT 産業
RT 海上保険
運用(ウンヨウ)
IA06
NT 経済運用
系統運用
・ 電力融通
・ 負荷遮断
・ 負荷配分
船舶運用
・ 係船
・ 用船
図書館運営
雲粒(ウンリュウ)
GC19
BT 粒子
RT 水滴
雲量(ウンリョウ)
GC19
BT 気象要素