尾(オ)
LS16
BT 身体部位
追越し(オイコシ)
MN01
BT 運転
*オイリング(オイリング)
CC14
USE 潤滑
AND 油剤
オイルサンド(オイルサンド)
GB01
NT タールサンド
BT 非金属鉱石
・ 鉱石
オイルシール(オイルシール)
MF07
BT パッキン
・ 密封装置
・・ 装置
オイルシェール(オイルシェール)
GB01
BT 非金属鉱石
・ 鉱石
オイルフェンス(オイルフェンス)
KA01
BT 油濁防止装置
・ 公害防止機器
・ 装置
RT 油汚染
*オイルベースマッド(オイルベースマッド)
GB03
USE 掘削液
*オイルレス操業(オイルレスソウギョウ)
GA13
USE 高炉操業
黄化(オウカ)
LS13
BT 変色
・ 変化
RT 植物生理
横隔神経(オウカクシンケイ)
LS16
BT 頚神経叢
・ 脊髄神経
・・ 末梢神経系
・・・ 神経系
横隔膜(オウカクマク)
LS16
BT 筋肉
・ 筋骨格系
組織性膜
・ 膜
RT 胸筋
横隔膜下膿瘍(オウカクマクカノウヨウ)
LS51
BT 膿瘍
・ 化膿性炎
・・ 炎症
・・・ 病気
・・ 細菌感染症
・・・ 感染症
・・・・ 病気
腹膜疾患
・ 病気
横隔膜ヘルニア(オウカクマクヘルニア)
LS51
NT 食道裂孔ヘルニア
BT 食道疾患
・ 消化器疾患
・・ 病気
ヘルニア
・ 病気
凹形(オウガタ)
IA04
BT 形態
*王冠(オウカン)
ML02
USE クロージャ
黄玉(オウギョク)
GC08
BT 準珪酸塩鉱物
・ ネソ珪酸塩鉱物
・・ 珪酸塩鉱物
・・・ 鉱物
オウシュウアカマツ(オウシュウアカマツ)
LS06
BT マツ属
・ マツ科
・・ 裸子植物
・・・ 顕花植物
・・・・ 植物
欧州宇宙機関(オウシュウウチュウキカン)
IA02
UF ESA【欧州】
BT 国際機関
欧州共同体(オウシュウキョウドウタイ)
IA02
UF EEC【欧州】
ヨーロッパ共同体
BT 国際機関
RT 欧州連合
欧州連合(オウシュウレンゴウ)
IA02
UF ヨーロッパ連合
BT 国際機関
RT 欧州共同体
黄色麹菌(オウショクコウジキン)
LS07
BT Aspergillus
・ 不完全糸状菌類
・・ 不完全菌類
・・・ 真菌類
・・・・ 菌類
・・・・・ 微生物
・ ユーロチウム目
・・ 不整子嚢菌類
・・・ 子嚢菌類
・・・・ 真菌類
・・・・・ 菌類
・・・・・・ 微生物
黄色腫(オウショクシュ)
LS51
BT 代謝性疾患
・ 病気
皮膚病
・ 病気
黄色靱帯骨化症(オウショクジンタイコッカショウ)
LS51
BT 脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
黄色ぶどう球菌(オウショクブドウキュウキン)
LS07
NT MRSA
BT ぶどう球菌属
・ Micrococcaceae
・・ 細菌
・・・ 微生物
黄体(オウタイ)
LS16
BT 卵巣
・ 女性生殖器
・・ 生殖器
・・・ 泌尿生殖器
・ 生殖腺
・・ 内分泌腺
・・・ 分泌腺
黄体形成ホルモン(オウタイケイセイホルモン)
LS37
BT 性腺刺激ホルモン
・ ホルモン
脳下垂体前葉ホルモン
・ 脳下垂体ホルモン
・・ ホルモン
ペプチドホルモン
・ 生理活性ペプチド
・・ ペプチド
・ ホルモン
黄体ホルモン(オウタイホルモン)
LS37
BT 女性ホルモン
・ ステロイドホルモン
・・ ホルモン
・ 性ホルモン
・・ ホルモン
黄疸(オウダン)
LS51
NT 高ビリルビン血症
新生児黄疸
・ 核黄疸
胆汁欝滞
閉塞性黄疸
BT 症状
・ 病気
RT 肝臓疾患
横断勾配(オウダンコウバイ)
AC05
BT 勾配
RT 片勾配
縦断勾配
黄疸出血性レプトスピラ病(オウダンシュッケツセイレプトスピラビョウ)
LS51
BT レプトスピラ病
・ スピロヘータ感染症
・・ 細菌感染症
・・・ 感染症
・・・・ 病気
黄疸出血病レプトスピラ(オウダンシュッケツビョウレプトスピラ)
LS07
BT Leptospira
・ スピロヘータ類
・・ 細菌
・・・ 微生物
横断道路(オウダンドウロ)
AC17
BT 道路
横断歩道(オウダンホドウ)
AC17
BT 歩道
・ 道路
黄鉄鉱(オウテッコウ)
GC08
BT 硫化鉱物
・ 鉱物
RT 鉄鉱石
嘔吐(オウト)
LS51
NT 吐血
妊娠悪阻
BT 胃腸疾患
・ 消化器疾患
・・ 病気
症状
・ 病気
RT 吐き気
黄銅(オウドウ)
GA12
BT 銅合金
・ 非鉄合金
・・ 合金
・・・ 金属材料
応答(オウトウ【response】)
BE01
NT 過渡応答
・ インパルス応答
・ ステップ応答
・ ランプ応答
周波数応答
動的応答
・ 風応答
・・ 突風応答
・ 振動応答
・ 地震応答
熱応答
パルス応答
RT 応答特性
質問
桜桃(オウトウ【クダモノ】)
LS72
BT 果物
・ 園芸作物
・・ 農作物
・ 農産食品
・・ 食品
RT サクラ属
セイヨウミザクラ
応答解析(オウトウカイセキ)
IA06
BT 解析
応答関数(オウトウカンスウ)
PB01
BT 関数
・ 写像
応答曲面法(オウトウキョクメンホウ)
PB01
BT 最適化手法
黄銅鉱(オウドウコウ)
GC08
BT 硫化鉱物
・ 鉱物
RT 銅鉱
黄銅鉱型結晶(オウドウコウガタケッショウ)
PA08
BT 結晶
・ 固体
応答時間(オウトウジカン)
IA10
BT 時間
RT 計算機処理特性
不感時間
応答スペクトル(オウトウスペクトル)
PA04
BT スペクトル
応答特性(オウトウトクセイ)
BE01
BT 特性
RT 応答
黄柏(オウバク)
LS44
BT 植物性生薬
・ 生薬
・・ 薬物
黄斑(オウハン)
LS16
BT 網膜
・ 視覚器
・・ 感覚器
・ 組織性膜
・・ 膜
凹版印刷(オウハンインサツ)
ML04
NT グラビア印刷
BT 印刷
往復圧縮機(オウフクアッシュクキ)
MJ01
BT 容積形圧縮機
・ 圧縮機
・・ 流体機械
・・・ 機械
RT クランク室
往復運動(オウフクウンドウ)
IA07
BT 運動
往復機械(オウフクキカイ)
IA11
BT 機械
往復台(オウフクダイ)
MF07
BT 機械要素
RT 計測器要素
工作機械要素
往復ポンプ(オウフクポンプ)
MJ01
NT ピストンポンプ
プランジャポンプ
膜ポンプ
BT 容積形ポンプ
・ ポンプ
・・ 流体機械
・・・ 機械
黄変(オウヘン)
PA05
BT 変色
・ 変化
オウムガイ類(オウムガイルイ)
LS05
BT 頭足類
・ 軟体動物
・・ 無脊椎動物
・・・ 動物
オウム病(オウムビョウ)
LS51
BT クラミジア感染症
・ リケッチア感染症
・・ 細菌感染症
・・・ 感染症
・・・・ 病気
オウム病病原体(オウムビョウビョウゲンタイ)
LS07
BT Chlamydia
・ クラミジア目
・・ リケッチア類
・・・ 細菌
・・・・ 微生物
オウム類(オウムルイ)
LS05
BT 鳥類
・ 脊椎動物
・・ 動物
凹面(オウメン)
IA04
BT 面
凹面鏡(オウメンキョウ)
PA05
BT 球面鏡
・ 鏡
・・ 光学系
横紋筋(オウモンキン)
LS16
BT 筋組織
・ 動物組織
・・ 生体組織
・・・ 組織
横紋筋腫(オウモンキンシュ)
LS51
BT 筋腫
・ 筋組織腫瘍
・・ 筋疾患
・・・ 病気
・・ 腫瘍
・・・ 病気
・ 良性腫瘍
・・ 腫瘍
・・・ 病気
横紋筋肉腫(オウモンキンニクシュ)
LS51
BT 筋組織腫瘍
・ 筋疾患
・・ 病気
・ 腫瘍
・・ 病気
肉腫
・ 腫瘍
・・ 病気
横紋筋融解症(オウモンキンユウカイショウ)
LS51
BT 筋疾患
・ 病気
応用回路(オウヨウカイロ)
EA11
BT 回路設計
・ 設計
応用研究(オウヨウケンキュウ)
BC01
BT 研究
RT 基礎研究
研究所
応用測量(オウヨウソクリョウ)
AC05
UF 鉱山測量
NT 河海測量
・ 海洋測量
・ 水路測量
工事測量
森林測量
地籍測量
トンネル測量
路線測量
・ 曲線設置
BT 測量
応用プログラム(オウヨウプログラム)
EG01
NT SASシステム
エミュレータ
オーサリングシステム
グラフィックプログラム
グループウェア
・ CSCW
・ 協調作業
・ 分散協調処理
コースウェア
シミュレータプログラム
・ SPICEプログラム
スプレッドシート
ブラウザ
ワープロソフト
BT 計算機プログラム
・ ソフトウェア
応用向き言語(オウヨウムキゲンゴ)
EG01
NT SQL【ソフトウェア】
UML【モデリング言語】
シミュレーション言語
図形処理言語
問い合わせ言語
マークアップ言語
・ HTML
・ SGML
・ XML【マークアップ言語】
リスト処理言語
・ LISP
BT プログラミング言語
・ 形式言語
・・ 言語
応力(オウリョク)
MF04
NT 圧縮応力
風応力
許容応力
組合せ応力
繰返し応力
偶応力
降伏応力
残留応力
主応力
衝撃応力
軸方向応力
・ 引張応力
設計応力
接触応力
剪断応力
・ Reynolds応力
・ 臨界剪断応力
相当応力
地殻応力
内部応力
流れ応力
熱応力
表面応力
フープ応力
付着応力
プレストレス
平均応力
平面応力
法線応力
膜応力
曲げ応力
有効応力
RT 荷重
岩盤移動
機械的性質
構造計算
高力ボルト
座屈
剪断
たわみ
ねじり
歪
引張
変形
曲げ
力学量
応力解析(オウリョクカイセキ)
MF04
NT 熱応力解析
BT 解析
RT コーステックス法
構造力学
材料力学
塑性力学
弾性力学
応力拡大係数(オウリョクカクダイケイスウ)
MF04
BT 係数
RT 応力比
破壊力学
応力緩和(オウリョクカンワ)
MF04,PA02
BT 緩和現象
・ 現象
RT ピーニング
応力緩和試験(オウリョクカンワシケン)
MF04
BT 材料試験
・ 試験
応力経路(オウリョクケイロ)
MF04
BT 経路
応力指数(オウリョクシスウ)
MF04
BT 指数
応力集中(オウリョクシュウチュウ)
MF04
BT 材力現象
・ 現象
RT 切欠き平板
破壊力学
有孔平板
応力集中係数(オウリョクシュウチュウケイスウ)
MF04
BT 係数
応力除去(オウリョクジョキョ)
GA06
BT 除去
RT 回復
再熱割れ
焼なまし
応力測定(オウリョクソクテイ)
IB02
NT X線応力測定
光弾性試験
BT 計測
応力テンソル(オウリョクテンソル)
MF04
BT テンソル
・ 線形代数
・・ 代数系
応力伝達(オウリョクデンタツ)
MF04
BT 材力現象
・ 現象
応力波(オウリョクハ)
PA04
BT 波動
RT アコースティックエミッション
弾性波
応力場(オウリョクバ)
GC17
BT 場
応力比(オウリョクヒ)
MF04
BT 比率
RT 応力拡大係数
亀裂伝搬
応力歪曲線(オウリョクヒズミキョクセン)
MF04
BT 曲線
・ 線
RT 応力歪特性
応力歪特性(オウリョクヒズミトクセイ)
MF04
NT 動的歪時効
・ Portevin‐Le Chatelier効果
BT 機械的性質
・ 性質
特性
RT 一軸圧縮試験
応力歪曲線
三軸圧縮試験
セレーション
応力腐食(オウリョクフショク)
GA01
BT 腐食
RT 腐食疲れ
応力腐食割れ(オウリョクフショクワレ)
GA01
BT 腐食割れ
・ 亀裂
RT 応力割れ
応力分布(オウリョクブンプ)
MF04
BT 分布
RT アーチ作用
主働土圧
受働土圧
静止土圧
土圧
応力法(オウリョクホウ)
MF04
BT 構造解析法
応力割れ(オウリョクワレ)
MF04
NT 凝固割れ
水素割れ
BT 亀裂
RT 応力腐食割れ
溶接割れ
オウレン(オウレン)
LS06,LS63
BT キンポウゲ科
・ キンポウゲ目
・・ 離弁花類
・・・ 双子葉植物
・・・・ 被子植物
・・・・・ 顕花植物
・・・・・・ 植物
薬用植物
・ 工芸植物
黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)
LS44
BT 漢方製剤
・ 生薬
・・ 薬物
大分(オオイタ)
IA01
BT 九州
・ 日本
・・ 東アジア
・・・ アジア
*オーエスキー病(オーエスキービョウ)
LS56
USE Aujeszky病
オーガ(オーガ)
ML03
NT アースオーガ
BT さく孔機械
・ 建設機械
・・ 機械
大型(オオガタ)
IA10
BT 形式
RT 大規模
大型車(オオガタシャ)
MP01
BT 自動車
大型船(オオガタセン)
MR01
BT 船舶
大型有孔虫(オオガタユウコウチュウ)
LS07
UF フズリナ
BT 有孔虫
・ 肉質類
・・ 原生動物
・・・ 微生物
大きい運動量移行(オオキイウンドウリョウイコウ)
PA11
BT 運動量移動
・ 移動
RT 硬過程
後方散乱
オーキシン(オーキシン)
LS13
NT 合成オーキシン
BT 植物成長促進剤
・ 植物成長調整剤
・・ 植物調節物質
*オオクサキビ(オオクサキビ)
LS06
USE キビ属
オオクチバス(オオクチバス)
LS05
UF Micropterus salmoides
BT スズキ類
・ 硬骨魚類
・・ 魚類
・・・ 脊椎動物
・・・・ 動物
大阪(オオサカ)
IA01
BT 近畿地方
・ 日本
・・ 東アジア
・・・ アジア
オーサリングシステム(オーサリングシステム)
EG01
BT 応用プログラム
・ 計算機プログラム
・・ ソフトウェア
オオサンショウウオ科(オオサンショウウオカ)
LS05
BT 有尾類
・ 両生類
・・ 脊椎動物
・・・ 動物
オーステナイト(オーステナイト)
GA15
NT 残留オーステナイト
BT γ相
・ 金属組織
・・ 組織
オーステナイト系ステンレス鋼(オーステナイトケイステンレスコウ)
GA12
BT ステンレス鋼
・ 高合金鋼
・・ 合金鋼
・・・ 鋼
・・・・ 鉄鋼
・・・・・ 金属材料
・ 耐食性金属
・・ 金属材料
RT オーステナイト鋼
オーステナイト鋼(オーステナイトコウ)
GA12
BT 鋼
・ 鉄鋼
・・ 金属材料
RT オーステナイト系ステンレス鋼
非磁性鋼
オーステンパ(オーステンパ)
GA06
BT 恒温焼入
・ 恒温熱処理
・・ 熱処理
・・・ 処理
・ 焼入
・・ 熱処理
・・・ 処理
*オーストラリア(オーストラリア)
IA01
USE オーストラリア連邦
オーストラリア首都特別地域(オーストラリアシュトトクベツチイキ)
IA01
BT オーストラリア連邦
・ オセアニア
オーストラリアの海外領土(オーストラリアノカイガイリョウド)
IA01
NT アシュモア諸島・カルティエ島
クリスマス島
コーラル・シー諸島
ココス諸島
ノーフォーク島
RT オーストラリア連邦
*オーストラリア北部(オーストラリアホクブ)
IA01
USE ノーザンテリトリー
オーストラリア連邦(オーストラリアレンポウ)
IA01
UF オーストラリア
NT オーストラリア首都特別地域
クイーンズランド州
タスマニア州
西オーストラリア州
ニューサウスウェールズ州
ノーザンテリトリー
ビクトリア州
南オーストラリア州
BT オセアニア
RT オーストラリアの海外領土
*オーストリア(オーストリア)
IA01
USE オーストリア共和国
オーストリア共和国(オーストリアキョウワコク)
IA01
UF オーストリア
BT アルプス諸国
・ 中央ヨーロッパ
・・ ヨーロッパ
西ヨーロッパ
・ ヨーロッパ
オースフォーミング(オースフォーミング)
GA06
BT 加工熱処理
・ 熱処理
・・ 処理
塑性加工
・ 加工
オータコイド(オータコイド)
LS32
NT アンギオテンシン
・ アンギオテンシンII
エイコサノイド
・ トロンボキサン
・ プロスタグランジン
・ ロイコトリエン
ブラジキニン
RT 生理活性因子
オオタバコガ(オオタバコガ)
LS05
UF Helicoverpa armigera
BT ヤガ科
・ ガ
・・ 鱗翅類
・・・ 有翅類
・・・・ 昆虫類
・・・・・ 節足動物
・・・・・・ 無脊椎動物
・・・・・・・ 動物
オーダピッカ(オーダピッカ)
ML01
BT 運搬機械
・ 機械
倉庫設備
・ 設備
オーダピッキングシステム(オーダピッキングシステム)
ML01
BT 倉庫管理
・ 管理
オーチャードグラス(オーチャードグラス)
LS06,LS66
BT イネ科
・ 単子葉植物
・・ 被子植物
・・・ 顕花植物
・・・・ 植物
イネ科牧草
・ 牧草
・・ 飼料作物
・・・ 農作物
・・ 粗飼料
・・・ 飼料
オーディオ機器(オーディオキキ)
EE11
NT CDプレーヤ
カーオーディオ
・ カーステレオ
・ カーラジオ
レコードプレーヤ
BT 音響機器
RT 音響部品
音響変換器
音声増幅器
前置増幅器
テープレコーダ
電力増幅器
同調器
オーディオディスク(オーディオディスク)
EA17
BT 記憶媒体
*オーデコロン(オーデコロン)
CC10
USE 香水
オートクリン(オートクリン)
LS12
BT 細胞分泌
・ 細胞生理
・ 分泌
オートクレーブ(オートクレーブ)
IA11
BT 圧力容器
・ 容器
RT 撹拌槽反応器
オートコリメータ(オートコリメータ)
IB02,PA05
BT 光学測定器
・ 計測器
・ 光学器械
オートバイ(オートバイ)
MP01
UF モペット
NT スクータ
BT 乗用車
・ 自動車
オートマトン(オートマトン)
EG01
NT Turing機械
確率オートマトン
木オートマトン
決定性オートマトン
順序機械
・ 有限状態機械
セルラオートマトン
非決定性オートマトン
プッシュダウンオートマトン
有限オートマトン
RT サイバネティックス
状態簡約
状態割当
オートマトン理論(オートマトンリロン)
EG01
BT 理論
RT 計算理論
正規表現
ファジィ集合
オートミール(オートミール)
LS72
BT 調製穀類
・ 穀類製品
・・ 農産食品
・・・ 食品
・ コンビニエンス食品
・・ 食品
オートラジオグラフィー(オートラジオグラフィー)
IB10
BT ラジオグラフィー
・ 画像技術
・・ 技術
・ 画像診断
・・ 診断
RT 放射性トレーサ法
オーバーデンチャー(オーバーデンチャー)
LS54
UF オーバレイ義歯
BT 義歯
・ 生体代行装置
・・ 装置
・ 補綴物
・・ 物
オーバーホール(オーバーホール)
BI01
BT 保守管理
オオバコ(オオバコ)
LS06,LS63
BT オオバコ属
・ オオバコ科
・・ 合弁花類
・・・ 双子葉植物
・・・・ 被子植物
・・・・・ 顕花植物
・・・・・・ 植物
薬用植物
・ 工芸植物
オオバコ科(オオバコカ)
LS06
NT オオバコ属
・ オオバコ
BT 合弁花類
・ 双子葉植物
・・ 被子植物
・・・ 顕花植物
・・・・ 植物
オオバコ属(オオバコゾク)
LS06
NT オオバコ
BT オオバコ科
・ 合弁花類
・・ 双子葉植物
・・・ 被子植物
・・・・ 顕花植物
・・・・・ 植物
オーバシュート(オーバシュート)
IA07
オーバフロー(オーバフロー)
IA07
NT 越流
オーバライト(オーバライト)
EA17
BT データ書込
・ データ処理
・・ 情報処理
・・・ 処理
オーバレイ【計算機】(オーバレイ【ケイサンキ】)
EG01
RT 記憶方式
計算機プログラミング
オーバレイ【木材加工】(オーバレイ【モクザイカコウ】)
ME01
BT 木材加工
・ 加工
*オーバレイ義歯(オーバレイギシ)
LS54
USE オーバーデンチャー
オービフォールド(オービフォールド)
PB01
BT コンパクト多様体
・ 多様体
・・ 位相空間
・・・ 数学的空間
・・・・ 空間
オーブン(オーブン)
MF05
BT 加熱器
・ 熱的操作機器
オープンエンド紡績(オープンエンドボウセキ)
CC14
NT ロータ式オープンエンド紡績
BT 紡績
RT エアジェット精紡
フリクション精紡
オープンカット(オープンカット)
AA34
UF 新川開削
BT 掘削
RT 土留め
根掘り
露天採掘
オープンケーソン(オープンケーソン)
AA34
BT ケーソン基礎
・ 深い基礎
・・ 基礎
RT 鋼管矢板
オープンプラン(オープンプラン)
AB04
BT 平面計画
・ 建築計画
・・ 計画
RT インテリアデザイン
事務室
労働環境
オオムギ(オオムギ)
LS06,LS72
NT ビールムギ
BT オオムギ属
・ イネ科
・・ 単子葉植物
・・・ 被子植物
・・・・ 顕花植物
・・・・・ 植物
穀類
・ 農産食品
・・ 食品
・ 普通作物
・・ 農作物
オオムギ属(オオムギゾク)
LS06
NT オオムギ
・ ビールムギ
BT イネ科
・ 単子葉植物
・・ 被子植物
・・・ 顕花植物
・・・・ 植物
オーラノフィン(オーラノフィン)
LS44,CA06
BT アルドース
・ 還元糖
・・ 炭水化物
カルボン酸エステル
・ エステル
金錯体
・ 金化合物
・・ 第11族元素化合物
・・・ 遷移金属化合物
・ 第11族元素錯体
・・ 遷移金属錯体
・・・ 金属錯体
・・・・ 錯体
・・・・・ 配位化合物
・・・・・・ 化合物
・・・ 遷移金属化合物
・・ 第11族元素化合物
・・・ 遷移金属化合物
脂肪族化合物
脂肪族カルボン酸
・ カルボン酸
消炎薬
・ 薬物
チオ糖
・ 炭水化物
糖エステル
・ 炭水化物
ヘキソース
・ 還元糖
・・ 炭水化物
有機リン化合物
・ 有機半金属化合物
オーラルコミュニケーション(オーラルコミュニケーション)
BA01
BT インフォーマルコミュニケーション
・ コミュニケーション
RT 一次資料
会議
電話