音圧(オンアツ)
PA03
BT 圧力
RT 音の強さ
騒音レベル
ラウドネス
音圧レベル(オンアツレベル)
PA03
BT 数値
温位(オンイ)
GC19
BT 温度
音韻(オンイン)
BA01
NT 子音
母音
RT 音声
漢字
発音
音韻論(オンインロン)
BA01
BT 言語学
・ 人文科学
・・ 科学
RT 意味論
機械翻訳
形態素
構文論
オンオフ制御(オンオフセイギョ)
IB03
NT バングバング制御
BT 制御
音階(オンカイ)
PA03
温覚(オンカク)
LS12
BT 感覚
音楽(オンガク)
ID01
BT 芸術
RT 楽譜
楽器
娯楽
作曲
音楽療法(オンガクリョウホウ)
LS52,IC01
BT 芸術療法
・ 精神療法
・・ 治療法
・ リハビリテーション
温間加工(オンカンカコウ)
GA02
NT 温間鍛造
BT 加工
加工熱処理
・ 熱処理
・・ 処理
温間鍛造(オンカンタンゾウ)
GA02
BT 温間加工
・ 加工
・ 加工熱処理
・・ 熱処理
・・・ 処理
鍛造
・ 塑性加工
・・ 加工
音響(オンキョウ)
PA03
NT 楽器音響
建築音響
再生音
残響
衝撃音
・ 床衝撃音
心音
心理音響
純音
水中音響
ステレオ音響
生理音響
騒音
・ 環境騒音
・ 機械騒音
・ 高周波騒音
・ 工場騒音
・ 交通騒音
・・ 航空機騒音
・・ 鉄道騒音
・・ 道路交通騒音
・ こもり音
・ 低周波騒音
・ 都市騒音
・ 燃焼騒音
・ 流体騒音
調音
電気音響
反響音
パルス音
複合音
閉鎖音
連続音
RT 音の高さ
音色
ラウドネス
録音
音響アレイ(オンキョウアレイ)
PA03
RT 音響変換器
水中音響機器
配置
配列
音響インピーダンス(オンキョウインピーダンス)
PA09,PA03
BT インピーダンス
音響特性
・ 特性
RT 音波伝搬
音波放射
放射インピーダンス
音響学(オンキョウガク)
PA03
BT 物理学
・ 自然科学
・・ 科学
RT 音声処理
音波物性
楽器音響
建築音響
心理音響
水中音響
生理音響
電気音響
音響活性(オンキョウカッセイ)
PA03
BT 音波物性
活性
・ 性質
RT 音波伝搬
光学活性
偏波
音響機器(オンキョウキキ)
PA03
NT オーディオ機器
・ CDプレーヤ
・ カーオーディオ
・・ カーステレオ
・・ カーラジオ
・ レコードプレーヤ
音響共振器
音響発生器
・ 音叉
・ ベル
音声合成機器
音波探知器
楽器
・ 電子楽器
・ バイオリン
・ ピアノ
消音器
水中音響機器
・ ソナー
・・ サイドスキャンソナー
超音波機器
音響共振器(オンキョウキョウシンキ)
PA03
BT 音響機器
共振器
・ 信号伝送器
RT 音叉
共振
音響検査(オンキョウケンサ)
IB11
BT 機械的検査
・ 非破壊検査
・・ 検査
音響顕微鏡(オンキョウケンビキョウ)
PA03
NT 超音波顕微鏡
BT 顕微鏡
RT 音波画像
音響効果(オンキョウコウカ)
EF11,PA03
BT 効果
RT 音響操作
スタジオ技術
特殊効果
録音
音響光学効果(オンキョウコウガクコウカ)
PA05
BT 音波物性
効果
光学的性質
RT 光弾性
音響構造(オンキョウコウゾウ)
PA03
BT 構造
RT 建築音響
防音壁
音響材料(オンキョウザイリョウ)
PA03
NT 吸音材料
遮音材料
BT 材料
RT 建築音響
音響振動(オンキョウシンドウ)
PA03
NT 超音波振動
BT 振動
RT 音波透過
音響設計(オンキョウセッケイ)
PA03
NT 建築音響設計
BT 設計
RT 音響特性
残響
防音
音響操作(オンキョウソウサ)
EE11
NT 収音
ミキシング【音響】
BT 操作
RT 音響効果
スタジオ技術
ダビング
特殊効果
音響測定(オンキョウソクテイ)
PA03
NT 騒音測定
BT 計測
RT 劇場
コンサートホール
残響室
振動測定
無響室
音響測定器(オンキョウソクテイキ)
PA03
NT 心音計
騒音計
超音波干渉計
BT 計測器
音響疲れ(オンキョウツカレ)
MF04
BT 疲れ
音響電気効果(オンキョウデンキコウカ)
PA09
NT フォノンドラッグ
BT 音波物性
効果
RT 音波増幅
電気的性質
フォノン
*音響電気発振器(オンキョウデンキハッシンキ)
EA16
USE 発振器
音響透過損失(オンキョウトウカソンシツ)
PA03
BT 音響特性
・ 特性
損失
RT 音波透過
遮音
伝送損失
音響特性(オンキョウトクセイ)
PA03
NT 音響インピーダンス
音響透過損失
音質
音量
明瞭度
了解度
BT 特性
RT 音響設計
周波数特性
ダイナミックレンジ
忠実度
ハウリング
物理的性質
録音
音響発生(オンキョウハッセイ)
PA03
BT 発生
RT 音波放射
雑音発生
発音
音響発生器(オンキョウハッセイキ)
PA03
NT 音叉
ベル
BT 音響機器
RT 音源
音声合成機器
楽器
スピーカ
音響フィルタ(オンキョウフィルタ)
PA03
BT 濾波器
・ フィルタ
RT 消音器
音響部品(オンキョウブヒン)
EE11
BT 部品
RT オーディオ機器
ターンテーブル
ホーン
音響分析(オンキョウブンセキ)
PA03
NT 音声分析
BT 分析
・ 解析
音響変換器(オンキョウヘンカンキ)
PA03,EE11
NT イヤホン
スピーカ
送受話器
超音波変換器
ハイドロホン
ヘッドホン
マイクロホン
BT 変換器
RT オーディオ機器
音響アレイ
カートリッジ
記録装置
音響ホログラフィー(オンキョウホログラフィー)
PA05
BT ホログラフィー
・ 画像技術
・・ 技術
RT 音波画像
超音波応用
音響モード(オンキョウモード)
PA08
BT 格子振動
・ 格子力学
・ 振動
モード
音響レンズ(オンキョウレンズ)
PA03,PA05
RT レンズ
音源(オンゲン)
PA03
NT 騒音源
点音源
RT 音響発生器
波源
オンコウイルス(オンコウイルス)
LS07
UF A型粒子
NT C型ウイルス
肉腫ウイルス
・ Rous肉腫ウイルス
白血病ウイルス
・ HTLV
・・ HTLV1
・ トリ白血病ウイルス
・ マウス白血病ウイルス
マウス乳癌ウイルス
BT 腫瘍ウイルス
・ ウイルス
・・ 微生物
レトロウイルス科
・ RNAウイルス
・・ ウイルス
・・・ 微生物
・ 動物ウイルス
・・ ウイルス
・・・ 微生物
オンコセルカ症(オンコセルカショウ)
LS51
BT 糸状虫症
・ 線虫感染症
・・ 寄生虫症
・・・ 感染症
・・・・ 病気
音叉(オンサ)
PA03
BT 音響発生器
・ 音響機器
振動子
RT 音響共振器
オンシェル(オンシェル)
PA10
RT エネルギー
オフシェル
質量
音質(オンシツ【オト】)
PA03
BT 音響特性
・ 特性
RT 騒音
温室(オンシツ【タテモノ】)
AB04
BT 栽培施設
・ 農業施設
・・ 施設
RT 植物園
日射量
農業
農村建築
温室効果(オンシツコウカ)
IA07
BT 効果
RT 地球温暖化
温室効果ガス(オンシツコウカガス)
KA01
RT 地球温暖化
二酸化炭素固定化
温室栽培(オンシツサイバイ)
LS64
BT 施設栽培
・ 栽培
*音受容器(オンジュヨウキ)
LS16
USE 機械受容器
温水(オンスイ)
IA09
NT 高温水
BT 水
RT 温排水
給湯
温水器(オンスイキ)
MF05
NT 太陽熱温水器
BT 熱的操作機器
温水暖房(オンスイダンボウ)
MH01
BT 暖房
RT 給湯
温水ボイラ(オンスイボイラ)
MG01
BT ボイラ
音声(オンセイ)
PA03,LS01
NT 鼻音
有声音
RT 音韻
音節
音素
言語
言語学
生理音響
発声
発音
発音器
音声圧縮(オンセイアッシュク)
EA17
BT 音声処理
・ 情報処理
・・ 処理
音声強調(オンセイキョウチョウ)
EA17
BT 音声処理
・ 情報処理
・・ 処理
音声合成(オンセイゴウセイ)
EA17,PA03
BT 音声処理
・ 情報処理
・・ 処理
合成
RT ボコーダ
音声合成機器(オンセイゴウセイキキ)
EE11
BT 音響機器
RT 音響発生器
音声出力装置(オンセイシュツリョクソウチ)
EG01
BT 出力装置
・ 入出力装置
・・ 計算機周辺装置
・・・ 装置
音声処理(オンセイショリ)
EA17,PA03
NT 音声圧縮
音声強調
音声合成
音声分析
BT 情報処理
・ 処理
RT 音響学
対話処理
音声信号(オンセイシンゴウ)
EA16
BT 信号
音声制御機器(オンセイセイギョキキ)
EE11
BT 制御装置
・ 装置
音声増幅器(オンセイゾウフクキ)
EA16
BT 低周波増幅器
・ 増幅器
RT オーディオ機器
*音声多重化(オンセイタジュウカ)
EA16
USE 信号多重化
音声知覚(オンセイチカク)
IC01
BT 知覚
RT 生理音響
*音声調整装置(オンセイチョウセイソウチ)
EF11
USE 通信装置
音声通信(オンセイツウシン)
EF11
NT テレビジョン電話
電話
・ PHS【通信】
・ 携帯電話
・ コードレス電話
BT 通信
音声データベース(オンセイデータベース)
EG01
BT データベース
音声入力装置(オンセイニュウリョクソウチ)
EG01
BT 入力装置
・ 入出力装置
・・ 計算機周辺装置
・・・ 装置
音声認識(オンセイニンシキ)
PA03
NT 連続音声認識
BT パターン認識
・ 認識
音声符号化(オンセイフゴウカ)
EA17
BT 符号化
・ 改変
・ 信号処理
・・ 処理
音声分析(オンセイブンセキ)
EA17,PA03
BT 音響分析
・ 分析
・・ 解析
音声処理
・ 情報処理
・・ 処理
RT ホルマント
音声理解(オンセイリカイ)
EG01
BT 理解
音節(オンセツ)
BA01
BT 形態素
RT 音声
発音
文字
音線(オンセン【オト】)
PA03
BT 線
RT 音波伝搬
温泉(オンセン【ミズ】)
AC21
BT 湧泉
RT 地熱地帯
入浴
温泉水(オンセンスイ)
IA09
BT 水
温泉調査(オンセンチョウサ)
AC21
BT 調査
温泉療法(オンセンリョウホウ)
LS52
BT 物理療法
・ 理学療法
・・ 治療法
・・ リハビリテーション
音素(オンソ)
BA01
BT 形態素
RT 音声
発音
音像定位(オンゾウテイイ)
PA03
BT 聴感
RT ステレオ音響
双耳聴
音速(オンソク)
PA03
NT 超音波速度
BT 弾性波速度
・ 波の速度
・・ 速度
RT 音波分散
地震波速度
温帯(オンタイ)
GC19
BT 気候帯
温帯低気圧(オンタイテイキアツ)
GC19
BT 低気圧
・ 大気擾乱
・・ 擾乱
・・・ 乱れ
RT 傾圧不安定
低気圧形成
*温脱骨(オンダッコツ)
LS71
USE 脱骨
*オンタリオ(オンタリオ)
IA01
USE オンタリオ州
オンタリオ州(オンタリオシュウ)
IA01
UF オンタリオ
BT カナダ
・ 北アメリカ
・・ 米州
温暖化(オンダンカ)
GC19
NT 地球温暖化
BT 気候変動
・ 変動
音弾性(オンダンセイ)
MF04
BT 弾性
・ 機械的性質
・・ 性質
温暖前線(オンダンゼンセン)
GC19
BT 前線
オン抵抗(オンテイコウ)
EA13,EA14
BT 電気抵抗
・ 抵抗
RT MOSFET
電流電圧特性
半導体素子
温度(オンド)
PA02
UF Dingle温度
煙点
NT Debye温度
Einstein温度
鋳込温度
色温度
引火点
温位
回転温度
火炎温度
核温度
加工温度
・ 圧延温度
加熱温度
気温
・ 古気温
・ 最高気温
・ 最低気温
・ 地表気温
・ 平均気温
輝度温度
基板温度
曇り点
高温
・ 極高温
・ 超高温
工具温度
雑音温度
室温
晶出温度
振動温度
水温
・ 海水温
・・ 海面水温
・ 古水温
積算温度
絶対温度
絶対零度
体温
・ 基礎体温
・ 直腸温
・ 皮膚温
地温
地表温度
着火点
中温
低温
・ 極低温
・ 超低温
転移温度
・ Curie温度
・ Lifshitz点
・ Ms温度
・ Neel温度
・ ガラス転移点
・ 凝固点
・ 三重点
・ 沸点
・ 融点
・ λ点
内部温度
・ 坑内温度
・ 地球内部温度
軟化点
燃焼温度
反応温度
・ 分解温度
表面温度
プラズマ温度
・ イオン温度
・ 電子温度
巻取温度
流動点
臨界温度
・ 臨界溶解温度
露点
RT 温熱環境
作業環境
凍結速度
度
温度依存性(オンドイゾンセイ)
PA02
BT 依存性
RT 温度感受性
温度係数
温度感受性(オンドカンジュセイ)
PA02
BT 感受性
・ 性質
RT 温度依存性
温度境界層(オンドキョウカイソウ)
MF05,MF03
BT 境界層
・ 層
温度計(オンドケイ)
PA02
NT 温度センサ
体温計
電気温度計
・ サーミスタ温度計
・ 抵抗温度計
・ 熱電温度計
光高温計
放射温度計
BT 計測器
RT 地質温度計
温度係数(オンドケイスウ)
PA02
BT 係数
RT 温度依存性
温度検層(オンドケンソウ)
GC14
BT 物理検層
・ 検層
・・ 探査
・・・ 調査
温度勾配(オンドコウバイ)
PA02
NT 地温勾配
BT 勾配
温度誤差(オンドゴサ)
MM01
BT 誤差
温度差発電(オンドサハツデン)
EC11
BT 発電
・ 発送配変電
温度ジャンプ法(オンドジャンプホウ)
CA22
BT 化学緩和
・ 緩和現象
・・ 現象
化学反応
・ 反応
温度条件(オンドジョウケン)
PA02
BT 条件
温度制御(オンドセイギョ)
IB03,CC03
BT 制御
RT バイメタル
温度センサ(オンドセンサ)
IB02
BT 温度計
・ 計測器
センサ
・ 計測器要素
温度測定(オンドソクテイ)
PA02
BT 計測
温度定点(オンドテイテン)
PA02
BT 定点
・ 点
温度滴定(オンドテキテイ)
CA04
BT 滴定
・ 化学分析
・・ 分析
・・・ 解析
温度伝導率(オンドデンドウリツ)
MF05,PA02
BT 伝熱係数
・ 係数
比率
輸送係数
・ 係数
温度波(オンドハ)
PA04
BT 波動
温度場(オンドバ)
GC19
BT 場
温度分布(オンドブンプ)
PA02
BT 分布
RT ヒートパターン
温度変動(オンドヘンドウ)
PA02
NT 気温変化
昇温
BT 変動
温度補償(オンドホショウ)
EA18
BT 補償
温度目盛(オンドメモリ)
PA02
BT 目盛
温度躍層(オンドヤクソウ)
GC20
BT 層
RT 密度躍層
オントロジー(オントロジー)
BA01
BT 知識ベース
RT 知識表現
温熱環境(オンネツカンキョウ)
AB07
BT 環境
RT 温度
快適性
居住性
作業空間
湿度
温熱処理(オンネツショリ)
IA11
BT 熱処理
・ 処理
温熱療法(オンネツリョウホウ)
LS52
BT 物理療法
・ 理学療法
・・ 治療法
・・ リハビリテーション
RT 腫瘍
音場(オンバ)
PA03
NT 近距離音場
BT 場
RT 建築音響
音波(オンパ)
PA03
UF 第三音波
第二音波
第零音波
NT 超音波
・ マイクロ波超音波
BT 弾性波
・ 波動
温排水(オンハイスイ)
AC29
BT 排水
RT 温水
成層流
熱汚染
密度流
音波回折(オンパカイセツ)
PA11,PA03
BT 音波散乱
・ 散乱
回折
・ 干渉性散乱
・・ 散乱
音波拡散(オンパカクサン)
PA03
BT 音波伝搬
・ 波動伝搬
・・ 伝搬
音波画像(オンパガゾウ)
EB11
NT 超音波画像
BT 画像
RT 音響顕微鏡
音響ホログラフィー
音波干渉(オンパカンショウ)
PA11,PA03
BT 干渉
音波吸収(オンパキュウシュウ)
PA11,PA03
NT 超音波吸収
BT 吸収
RT 吸音材料
内部摩擦
音波屈折(オンパクッセツ)
PA11
BT 屈折
音波減衰(オンパゲンスイ)
PA03
NT 超音波減衰
BT 減衰
音波検層(オンパケンソウ)
GC14
BT 物理検層
・ 検層
・・ 探査
・・・ 調査
*音波航法(オンパコウホウ)
EF11,MN01
USE 航法
音波散乱(オンパサンラン)
PA11,PA03
NT 音波回折
BT 散乱
音波信号(オンパシンゴウ)
EA16
BT 信号
音波センサ(オンパセンサ)
IB02
BT センサ
・ 計測器要素
音波走査(オンパソウサ)
EA17
BT 走査
音波増幅(オンパゾウフク)
PA03
BT 信号増幅
・ 信号処理
・・ 処理
RT 音響電気効果
音波探査(オンパタンサ)
GC14
BT 探査
・ 調査
音波探知(オンパタンチ)
EF11
BT 通信応用
・ 利用
音波探知器(オンパタンチキ)
EE11,PA03
BT 音響機器
RT 魚群探知機
電波探知
音波通信(オンパツウシン)
EF11
BT 通信方式
・ 方式
音波伝搬(オンパデンパン)
PA04,PA03
NT 音波拡散
音波透過
BT 波動伝搬
・ 伝搬
RT 音響インピーダンス
音響活性
音線
粒子速度
音波透過(オンパトウカ)
PA03
BT 音波伝搬
・ 波動伝搬
・・ 伝搬
透過
RT 音響振動
音響透過損失
音波導波路(オンパドウハロ)
PA03
BT 導波路
RT 水中音響
弾性表面波素子
伝送媒体
音波トランスポンダ(オンパトランスポンダ)
EF11
BT トランスポンダ
・ 通信装置
・・ 装置
音波反射(オンパハンシャ)
PA11,PA03
BT 反射
RT 残響
反響音
音波ビーム(オンパビーム)
PA03
BT ビーム
音波物性(オンパブッセイ)
PA03
NT 音響活性
音響光学効果
音響電気効果
・ フォノンドラッグ
磁気音響効果
光音響効果
RT 音ルミネセンス
音響学
格子力学
性質
弾性表面波素子
内部摩擦
フォノン
物理的性質
音波分散(オンパブンサン)
PA03,PA04
BT 分散【dispersion】
RT 音速
音波放射(オンパホウシャ)
PA03
BT 放射
RT アコースティックエミッション
音響インピーダンス
音響発生
音波レーダ(オンパレーダ)
EF11
BT レーダ
RT ソナー
超音波応用
温風暖房(オンプウダンボウ)
MH01
BT 暖房
オンラインシステム(オンラインシステム)
IA10
BT システム
RT 情報検索システム
情報ネットワーク
図書館ネットワーク
文献検索システム
オンライン処理(オンラインショリ)
EG01
BT 処理
RT 情報検索
情報サービス
オンライン制御(オンラインセイギョ)
IB03
BT 制御
音量(オンリョウ)
PA03
BT 音響特性
・ 特性
RT 騒音