カ科(カカ) LS05 NT イエカ属 ・ アカイエカ ・ コガタアカイエカ ネッタイシマカ ハマダラカ ヒトスジシマカ BT 双翅類 ・ 有翅類 ・・ 昆虫類 ・・・ 節足動物 ・・・・ 無脊椎動物 ・・・・・ 動物
花芽(カガ) LS16 BT 芽 ・ 植物器官
河海測量(カカイソクリョウ) AC05 NT 海洋測量 水路測量 BT 応用測量 ・ 測量
ガガイモ科(ガガイモカ) LS06 BT リンドウ目 ・ 合弁花類 ・・ 双子葉植物 ・・・ 被子植物 ・・・・ 顕花植物 ・・・・・ 植物
カカオ(カカオ) LS06,LS63 BT カカオ属 ・ アオギリ科 ・・ アオイ目 ・・・ 離弁花類 ・・・・ 双子葉植物 ・・・・・ 被子植物 ・・・・・・ 顕花植物 ・・・・・・・ 植物 嗜好料植物 ・ 工芸植物 油料植物 ・ 工芸植物
カカオ脂(カカオシ) CC09 BT カカオ製品 植物油脂 ・ 油脂 ・・ 油
カカオ製品(カカオセイヒン) LS71 NT カカオ脂 ココア チョコレート
カカオ属(カカオゾク) LS06 NT カカオ BT アオギリ科 ・ アオイ目 ・・ 離弁花類 ・・・ 双子葉植物 ・・・・ 被子植物 ・・・・・ 顕花植物 ・・・・・・ 植物
カカオ豆(カカオマメ) LS63 BT 油料種子
価格(カカク) BB01 NT 時価 地価 物価 RT 貨幣 原価 取引 費用効果分析
化学(カガク【chemistry】) CA01 NT C1化学 宇宙化学 グリーンケミストリー 計算化学 コンビナトリアルケミストリー 裁判化学 生化学 ・ 組織化学 ・・ 免疫組織化学 ・ 比較生化学 石油化学 地球化学 ・ イオン化学 ・ 大気化学 物理化学 ・ 界面化学 ・ 結晶化学 ・ 電気化学 ・・ 光電気化学 ・・ 分光電気化学 ・ 光化学 ・・ 光電気化学 ・ 放射化学 ・・ ホットアトム化学 ・ メカノ化学 分析化学 ・ ケモメトリックス 放射線化学 無機化学 有機化学 立体化学 量子化学 BT 自然科学 ・ 科学 RT ファインケミカルズ 水化学
科学(カガク【science】) IA10 NT 材料科学 自然科学 ・ 医学 ・・ 疫学 ・・ 解剖学 ・・ 眼科学 ・・ 基礎医学 ・・ 軍事医学 ・・ 外科学 ・・・ 形成外科学 ・・・ 整形外科学 ・・・ 脳外科学 ・・ 航空宇宙医学 ・・ 産婦人科学 ・・ 歯科学 ・・ 小児科学 ・・ 神経科学 ・・ 耳鼻咽喉科学 ・・ スポーツ医学 ・・ 精神医学 ・・ 精神身体医学 ・・ 潜水医学 ・・ 内科学 ・・ 熱帯医学 ・・ 泌尿器科学 ・・ 皮膚科学 ・・ 病理学 ・・ 法医学 ・・ 放射線医学 ・・ 麻酔学 ・・ 予防医学 ・・ 臨床医学 ・・ 老人医学 ・ 遺伝学 ・ 宇宙科学 ・ 栄養学 ・ 海洋学 ・・ 海洋物理学 ・ 化学 ・・ C1化学 ・・ 宇宙化学 ・・ グリーンケミストリー ・・ 計算化学 ・・ コンビナトリアルケミストリー ・・ 裁判化学 ・・ 生化学 ・・・ 組織化学 ・・・・ 免疫組織化学 ・・・ 比較生化学 ・・ 石油化学 ・・ 地球化学 ・・・ イオン化学 ・・・ 大気化学 ・・ 物理化学 ・・・ 界面化学 ・・・ 結晶化学 ・・・ 電気化学 ・・・・ 光電気化学 ・・・・ 分光電気化学 ・・・ 光化学 ・・・・ 光電気化学 ・・・ 放射化学 ・・・・ ホットアトム化学 ・・・ メカノ化学 ・・ 分析化学 ・・・ ケモメトリックス ・・ 放射線化学 ・・ 無機化学 ・・ 有機化学 ・・ 立体化学 ・・ 量子化学 ・ 環境科学 ・ 金属組織学 ・ 計算機科学 ・ 鉱物学 ・ 食品科学 ・ 獣医学 ・ 人類学 ・ 水文学 ・ 生物学 ・・ 宇宙生物学 ・・・ SETI ・・ 古生物学 ・・ 植物学 ・・ 生態学 ・・・ 放射線生態学 ・・・ ポピュレーションダイナミックス ・・ 生物統計学 ・・ 生物物理学 ・・ 生理学 ・・ 動物学 ・・ 光生物学 ・・ 微生物学 ・・ 分子生物学 ・・ プロテオミクス ・ 前生物学 ・・ 化学進化 ・・ 生命の起源 ・ 地球物理学 ・・ 海洋物理学 ・・ 気象学 ・・・ 大気光学 ・・ 地震学 ・・ 雪氷学 ・・ 地球流体力学 ・ 地質学 ・・ 岩石学 ・・・ 堆積岩岩石学 ・・ 構造地質学 ・・ 層位学 ・・ 堆積学 ・・ 惑星地質学 ・ 地理学 ・・ 気候学 ・・ 地形学 ・ 天文学 ・・ X線天文学 ・・ γ線天文学 ・・ 赤外線天文学 ・・ 電波天文学 ・ 毒物学 ・ 年輪年代学 ・ 農学 ・・ 土壌学 ・ 物理学 ・・ 宇宙物理学 ・・・ 太陽物理学 ・・ 音響学 ・・ 核物理学 ・・ 結晶学 ・・・ 回折結晶学 ・・・・ X線結晶学 ・・ 光学 ・・・ 幾何光学 ・・・ 集積光学 ・・・ 生理光学 ・・・ 繊維光学 ・・・ 大気光学 ・・・ 適応光学 ・・・ 統計光学 ・・・ 薄膜光学 ・・・ 波動光学 ・・・ ビーム光学 ・・・・ イオン光学 ・・・・ 電子光学 ・・・ 量子光学 ・・・・ フォトニックバンドギャップ ・・ 生物物理学 ・・ 電磁気学 ・・・ 電気力学 ・・ 統計力学 ・・・ 量子統計力学 ・・ 熱力学 ・・ 力学 ・・・ Newton力学 ・・・ 運動学 ・・・ 解析力学 ・・・ 岩盤力学 ・・・ 航空力学 ・・・・ 飛行力学 ・・・ 構造力学 ・・・ 材料力学 ・・・ 生体力学 ・・・ 静力学 ・・・ 損傷力学 ・・・ 弾道学 ・・・ 天体力学 ・・・ 破壊力学 ・・・ 非線形力学 ・・・ 微視力学 ・・・ 分子内力学 ・・・ 連続体力学 ・・・・ 塑性力学 ・・・・ 弾性力学 ・・・・ 流体力学 ・・・・・ 気体力学 ・・・・・・ 空気力学 ・・・・・ 計算流体力学 ・・・・・ 水理学 ・・・・・ 水力学 ・・・・・・ 静水力学 ・・・・・・ 動水力学 ・・・・・ 電気流体力学 ・・・・・ 電磁流体力学 ・・・・・ 統計流体力学 ・・・・・ 量子流体力学 ・ 薬学 ・・ 薬剤学 ・・・ 生物薬剤学 ・・ 薬理学 ・・・ 薬力学 ・・・ 臨床薬理 ・ ライフサイエンス ・ 林学 人文科学 ・ 会計学 ・ 経営学 ・ 経済学 ・・ 計量経済学 ・ 計量書誌学 ・ 言語学 ・・ 意味論 ・・・ 操作的意味論 ・・・ 表示的意味論 ・・ 音韻論 ・・ 計算言語学 ・・ 構文論 ・・ 語形論 ・・ 語用論 ・・ 数理言語学 ・・ 文法 ・・・ 形式文法 ・・・・ 句構造文法 ・・・・ グラフ文法 ・・・・ 正規文法 ・・・・ 属性文法 ・・・・ 文脈依存文法 ・・・・ 文脈自由文法 ・・・ 生成文法 ・ 考古学 ・ 行動科学 ・・ 心理学 ・・・ 心理学学説 ・・・・ 精神分析学説 ・ 社会科学 ・ 社会学 ・ 情報科学 ・ 政策科学 ・ 哲学 ・ 図書館学 ・ 美学 ・ 文化人類学 ・ 文学 ・ 法律学 ・ 未来学 ・ 民俗学 ・ 倫理学 ・ 労働科学 ・ 論理学 超心理学 認知科学 ・ コネクショニズム RT 数学
化学イオン化(カガクイオンカ) PA06 BT イオン化
化学イオン化質量分析(カガクイオンカシツリョウブンセキ) CA04 BT 質量分析 ・ 機器分析 ・・ 分析 ・・・ 解析
科学衛星(カガクエイセイ) MS01 NT 天文衛星 BT 人工衛星 ・ 宇宙飛行体 ・・ 飛翔体
*化学化石(カガクカセキ) GC03 USE 化石
化学岩(カガクガン) GC04 NT 蒸発残留岩 BT 堆積岩 ・ 岩石
化学緩和(カガクカンワ) CA22,PA02 NT 温度ジャンプ法 BT 緩和現象 ・ 現象
科学技術(カガクギジュツ) IA10 NT ナノテクノロジー BT 技術 RT 文化
科学技術情報(カガクギジュツジョウホウ) IA10 NT 医学情報 医薬品情報 化学情報 BT 情報
化学吸収(カガクキュウシュウ) CC03 BT ガス吸収 ・ 吸収 ・ 溶解 RT 化学反応 反応係数
化学吸着(カガクキュウチャク) CA24 NT 解離吸着 BT 吸着 RT 被覆率
化学教育(カガクキョウイク【chemistry】) CA01,BJ01 BT 教育 ・ 教育訓練
科学教育(カガクキョウイク【science】) BJ01 BT 教育 ・ 教育訓練
化学グラフ(カガクグラフ) PA07 BT グラフ RT グラフ理論 分子構造
化学結合(カガクケツゴウ) PA07 NT C‐C結合 C‐H結合 C‐N結合 C‐O結合 イオン結合 共有結合 ・ 三重結合 ・ 二重結合 金属結合 ジスルフィド結合 単結合 ダングリングボンド 配位結合 ペプチド結合 BT 結合 RT 結合次数 水素結合
価格決定(カカクケッテイ) BB01 BT 決定 RT 公共料金 入札 マーケティングミックス
化学研磨(カガクケンマ) MK08 BT 研磨 ・ 機械工作
化学工学(カガクコウガク) CC03 NT 反応工学 粉体工学 BT 工学 RT エネルギー収支 計装 計測 制御 速度論 単位操作 伝熱 熱力学 反応操作 物質収支 流体 流体力学 流体流
化学工業(カガクコウギョウ) IA12 NT 製薬業 石油化学工業 無機化学工業 有機化学工業 油脂洗剤工業 BT 製造業 ・ 産業 RT グリーンケミストリー
化学工場(カガクコウジョウ) CC03 BT 工場 RT ユーティリティー【工場】
化学合成(カガクゴウセイ) CA22 NT Fischerインドール合成 酵素的合成 ・ 酵素触媒重合 鉱物合成 固相合成 水熱合成 全合成 電解合成 燃焼合成 不斉合成 プラズマ合成 ワンポット合成 BT 化学反応 ・ 反応 合成 RT コンビナトリアルケミストリー 合成中間体 シントン 分子設計 ペプチド合成
化学構造検索(カガクコウゾウケンサク) BA01 BT データ検索 ・ 事項検索 ・・ 情報検索 ・・・ 検索
下顎骨(カガクコツ) LS16 BT 顎骨 ・ 顔面骨 ・・ 頭蓋骨 ・・・ 骨 ・・・・ 骨格 ・・・・・ 筋骨格系
化学酸化重合(カガクサンカジュウゴウ) CC20 BT 酸化重合 ・ 重合 ・・ 化学反応 ・・・ 反応
*化学残留磁化(カガクザンリュウジカ) GC18 USE 残留磁化
化学史(カガクシ【chemistry】) CA01 BT 科学史 ・ 歴史
科学史(カガクシ【science】) ID01 NT 化学史 技術史 ・ 土木史 BT 歴史 RT 技術開発 研究開発
化学刺激(カガクシゲキ) MB02 BT 生体刺激 ・ 刺激
下顎疾患(カガクシッカン) LS51 NT 下顎腫瘍 BT 顎疾患 ・ 口顎疾患 ・・ 病気
化学シフト(カガクシフト) PA10 BT スペクトルシフト RT Moessbauer効果
科学者(カガクシャ) BJ01 BT 職種別従事者 ・ 労働者
化学種(カガクシュ) CA01
化学修飾(カガクシュウショク) CA22 NT ADPリボシル化 ダンシル化 RT 官能化 スクシニル化 生体物質類似体 繊維改質 反応性難燃剤
化学修飾電極(カガクシュウショクデンキョク) CA23 NT 高分子修飾電極 BT 電極
下顎腫瘍(カガクシュヨウ) LS51 BT 下顎疾患 ・ 顎疾患 ・・ 口顎疾患 ・・・ 病気 顎腫瘍 ・ 顎疾患 ・・ 口顎疾患 ・・・ 病気 ・ 骨腫瘍 ・・ 骨疾患 ・・・ 骨関節疾患 ・・・・ 病気 ・・ 腫瘍 ・・・ 病気
化学受容体(カガクジュヨウタイ) LS16 NT cAMP受容体 サイトゾル受容体 ・ Ah受容体 ・ PPAR【受容体】 ・・ PPARα ・・ PPARγ ・ 甲状腺ホルモン受容体 ・ ステロイドホルモン受容体 ・・ アンドロゲン受容体 ・・ エストロゲン受容体 ・・ グルココルチコイド受容体 ・・ プロゲステロン受容体 ・ ビタミンD受容体 ・ レチノイドX受容体 ・ レチノイン酸受容体 ホルモン受容体 ・ TSH受容体 ・ インシュリン受容体 ・ 甲状腺ホルモン受容体 ・ コレシストキニン受容体 ・ ステロイドホルモン受容体 ・・ アンドロゲン受容体 ・・ エストロゲン受容体 ・・ グルココルチコイド受容体 ・・ プロゲステロン受容体 ・ ソマトスタチン受容体 膜受容体 ・ ウイルス受容体 ・・ CD4抗原 ・ 細胞接着受容体 ・・ フィブロネクチン受容体 ・ 侵害受容体 ・ 情報伝達受容体 ・・ ANP受容体 ・・ CD28抗原 ・・ CD2抗原 ・・ NGF受容体 ・・ Notch受容体 ・・ TSH受容体 ・・ Toll様受容体 ・・ VIP受容体 ・・ アセチルコリン受容体 ・・・ ニコチン受容体 ・・・ ムスカリン受容体 ・・・・ M1受容体 ・・・・ M2受容体 ・・・・ M3受容体 ・・ アドレナリン受容体 ・・・ αアドレナリン受容体 ・・・・ α1受容体 ・・・・ α2受容体 ・・・ βアドレナリン受容体 ・・・・ β1受容体 ・・・・ β2受容体 ・・・・ β3受容体 ・・ アミノ酸受容体 ・・・ GABA受容体 ・・・・ GABAA受容体 ・・・ グリシン受容体 ・・・ 興奮性アミノ酸受容体 ・・・・ グルタミン酸受容体 ・・・・・ AMPA受容体 ・・・・・ NMDA受容体 ・・ アンギオテンシン受容体 ・・・ AT1受容体 ・・・ AT2受容体 ・・ イノシトールトリスリン酸受容体 ・・ インシュリン受容体 ・・ エイコサノイド受容体 ・・・ トロンボキサン受容体 ・・・ プロスタグランジン受容体 ・・ エンドセリン受容体 ・・・ エンドセリンA受容体 ・・・ エンドセリンB受容体 ・・ オピエート受容体 ・・・ κ受容体 ・・・ σ受容体 ・・・ δ受容体 ・・・ μ受容体 ・・ 抗原受容体 ・・・ B細胞抗原受容体 ・・・ T細胞受容体 ・・ コレシストキニン受容体 ・・ サイトカイン受容体 ・・・ EGF受容体 ・・・ FGF受容体 ・・・ IGF受容体 ・・・・ IGF1受容体 ・・・ PDGF受容体 ・・・ TNF受容体 ・・・・ CD40抗原 ・・・ インターロイキン受容体 ・・・・ IL1受容体 ・・・・ IL2受容体 ・・・・・ CD25抗原 ・・・・ IL6受容体 ・・・ エリスロポイエチン受容体 ・・・ ケモカイン受容体 ・・ セロトニン受容体 ・・・ 5‐HT1受容体 ・・・・ 5‐HT1A受容体 ・・・ 5‐HT2受容体 ・・・ 5‐HT3受容体 ・・ ソマトスタチン受容体 ・・ ドーパミン受容体 ・・・ D1受容体 ・・・ D2受容体 ・・ ニューロキニン受容体 ・・・ NK1受容体 ・・ ヒスタミン受容体 ・・・ H1受容体 ・・・ H2受容体 ・・・ H3受容体 ・・ ブラジキニン受容体 ・・ プリン受容体 ・・・ アデノシン受容体 ・・・・ A1受容体 ・・・・ A2受容体 ・・ 補体受容体 ・・ リアノジン受容体 ・ トロンビン受容体 ・ 膜輸送受容体 ・・ Fc受容体 ・・・ CD16抗原 ・・・ Fcε受容体 ・・・・ CD23抗原 ・・ LDL受容体 ・・・ スカベンジャー受容体 ・・ トランスフェリン受容体 薬物受容体 ・ ベンゾジアゼピン受容体 BT 受容体 RT 結合部位 脱感作
化学蒸着(カガクジョウチャク) GA08,PA08 NT LPCVD MOCVD VAD法【光ファイバ】 蒸着重合 熱CVD 光CVD ・ レーザCVD プラズマCVD BT 蒸着 RT CVI【浸透】 気相めっき 真空蒸着
化学情報(カガクジョウホウ) CA01 BT 科学技術情報 ・ 情報
化学進化(カガクシンカ) LS01 BT 前生物学 ・ 自然科学 ・・ 科学 RT 分子進化
下顎神経(カガクシンケイ) LS16 BT 三叉神経 ・ 脳神経 ・・ 末梢神経系 ・・・ 神経系
化学振動(カガクシンドウ) PA02 BT 振動
化学センサ(カガクセンサ) IB02 NT 電気化学センサ BT センサ ・ 計測器要素
化学洗浄(カガクセンジョウ) IA11 NT アルカリ洗浄 酸洗浄 BT 洗浄 ・ 浄化
化学線量計(カガクセンリョウケイ) NA09 UF Fricke線量計 BT 線量計 ・ 計測器
化学層序(カガクソウジョ) GC05 BT 層序
化学装置(カガクソウチ) CC03 NT イオン交換装置 改質炉 気泡塔 吸収装置 ・ 吸収塔 吸着装置 晶析装置 充填塔 蒸発缶 ・ 多重効用缶 蒸留装置 ・ 蒸留塔 スプレー塔 接触装置 段塔 ・ 多孔板塔 抽出装置 ・ 抽出塔 ・ ミキサセトラ 沈降槽 濡れ壁塔 反応器 ・ 移動層反応器 ・ 回分反応器 ・ 撹拌槽反応器 ・・ 連続撹拌槽反応器 ・ 管型反応器 ・ 高圧反応器 ・ 固定層反応器 ・ 断熱反応器 ・ 等温反応器 ・ 塔型反応器 ・ トリクルベッド反応器 ・ バイオリアクタ ・・ 発酵槽 ・・・ スラッジ発酵槽 ・ 微分反応器 ・ 噴流層反応器 ・ マイクロリアクタ ・ 膜反応器 ・ 流通反応器 ・ 流動層反応器 ・・ UASB ・ ループリアクタ 坩堝 BT 装置 RT 圧力容器 エアレーション装置 加熱器 乾燥機 凝縮器 クラリファイア 高圧装置 混合時間 混合装置 湿度調節装置 真空装置 スクラッバ スケールアップ スタティックミキサ スパージャ スプレー装置 洗浄装置 造粒機 単位操作 蓄熱器 貯槽 電解装置 乳化機 熱交換器 燃焼装置 培養装置 粉砕機 分離装置 ボイラ 冷却器 冷却系機器 冷却塔 冷凍機 炉
化学装置材料(カガクソウチザイリョウ) CC03 BT 材料
化学増幅レジスト(カガクゾウフクレジスト) CC20 BT フォトレジスト ・ 感光性高分子 ・・ 感光材料 ・・・ 写真材料 ・・・・ 材料 ・・ 反応性高分子 ・・・ 機能性高分子 ・・・・ 高分子 ・ レジスト RT 光塩基発生剤 光酸発生剤
化学組成(カガクソセイ) CA01 NT アミノ酸組成 塩基組成 元素存在度 脂肪酸組成 糖組成 BT 組成 RT 混合則 石炭構造 対応線 ノルム 分離係数
*化学調味料(カガクチョウミリョウ) LS72,LS71 USE 食品添加物 AND 調味料
化学的加工(カガクテキカコウ) MK08 BT 特殊加工 ・ 加工
化学的性質(カガクテキセイシツ) CA01 NT 塩基性 酸性 BT 性質
化学的放射線効果(カガクテキホウシャセンコウカ) PA12 NT 放射線化学反応 ・ 放射線架橋 ・ 放射線還元 ・ 放射線酸化 ・ 放射線重合 ・ 放射線分解 ・・ パルス放射線分解 BT 放射線効果 ・ 効果
化学的水処理(カガクテキミズショリ) AC29 NT 凝集処理 ・ フロキュレーション BT 水処理 ・ 処理
化学電池(カガクデンチ) CA23 NT 一次電池 ・ Galvani電池 ・ アルカリ一次電池 ・・ アルカリマンガン電池 ・ 乾電池 ・ 空気電池 ・ 熱電池【保存型電池】 ・ リチウム電池 高エネルギー電池 高温型電池 ・ ナトリウム‐硫黄蓄電池 固体電解質電池 ・ 固体電解質燃料電池 ・・ 固体高分子形燃料電池 ・・ 固体酸化物燃料電池 二次電池 ・ アルカリ蓄電池 ・・ 空気蓄電池 ・・ ニッケル蓄電池 ・・・ ニッケル‐カドミウム電池 ・・・ ニッケル‐水素蓄電池 ・ ナトリウム‐硫黄蓄電池 ・ 鉛蓄電池 ・ リチウム二次電池 ・・ リチウムイオン電池 ・・ リチウム硫化物蓄電池 燃料電池 ・ 液体燃料電池 ・・ 直接メタノール燃料電池 ・ 気体燃料電池 ・・ 酸水素燃料電池 ・ 高温燃料電池 ・・ 固体酸化物燃料電池 ・・ 溶融炭酸塩型燃料電池 ・ 固体電解質燃料電池 ・・ 固体高分子形燃料電池 ・・ 固体酸化物燃料電池 標準電池 BT 電池
化学波(カガクハ) PA04 BT 波動
化学発泡(カガクハッポウ) CC21 BT 発泡成形 ・ 高分子加工 ・・ 加工 ・ 成形
化学パルプ(カガクパルプ) CC16 NT 亜硫酸パルプ クラフトパルプ ソーダパルプ BT パルプ
化学反応(カガクハンノウ) CA22 NT Fischer‐Tropsch合成 アシル化 ・ アセチル化 ・ アミノアシル化 ・ スクシニル化 ・ パルミトイル化 ・ ビオチニル化 ・ ベンゾイル化 ・ ホルミル化 ・・ Vilsmeyer‐Haack反応 ・ ミリストイル化 アセタール化 アミド化 アミノ化 アミノカルボニル反応 ・ Maillard反応 アミノメチル化 ・ Mannich反応 アリール化 ・ フェニル化 アリル化 アルキニル化 アルキル化 ・ カルボキシアルキル化 ・ プレニル化 ・ メチル化 アルケニル化 ・ ビニル化 アルコキシカルボニル化 イオン分子反応 鋳型反応 異性化 ・ エピマー化 ・ 光異性化 イソプレニル化 一次反応 位置特異性反応 イミド化 液相反応 エン反応 オキシム化 温度ジャンプ法 開環反応 開裂反応 ・ ホモリシス 化学合成 ・ Fischerインドール合成 ・ 酵素的合成 ・・ 酵素触媒重合 ・ 鉱物合成 ・ 固相合成 ・ 水熱合成 ・ 全合成 ・ 電解合成 ・ 燃焼合成 ・ 不斉合成 ・ プラズマ合成 ・ ワンポット合成 化学輸送 可逆反応 拡散律速反応 苛性化 カップリング反応 ・ Heck反応 ・ Ullmann反応 ・ Wittig反応【カップリング】 ・ 交差カップリング反応 ・・ Sonogashira反応 ・・ Suzuki反応 ・ 酸化的カップリング カルボキシル化 カルボニル化 ・ ヒドロホルミル化 環拡大反応 環化反応 ・ Bischler‐Napieralski反応 ・ Fischerインドール合成 ・ アンヌレーション ・ 環状付加 ・・ 1,3‐双極環状付加 ・・ Diels‐Alder反応 ・・ 光環状付加 ・ 光環化 ・ 閉環メタセシス ・ ラクタム化 ・ ラクトン化 還元 ・ Birch還元 ・ Wolff‐Kishner還元 ・ 一電子還元 ・ カソード還元 ・・ 電解還元重合 ・ 酸化還元反応 ・・ Cannizzaro反応 ・・ ソリューションロス反応 ・・ レドックス重合 ・ 接触還元 ・・ 水素化 ・・・ 三重水素化 ・・・ 重水素化 ・・・ 水素化脱窒素 ・・・ 水素化脱硫 ・・・ 水素化分解 ・ テルミット還元 ・ 光還元 ・ 不斉還元 ・ 放射線還元 環縮小反応 官能化 官能基保護 気相反応 求核反応 ・ 求核置換反応 ・・ SN2反応 ・ 求核付加反応 求電子反応 ・ 求電子置換反応 吸熱反応 協奏反応 均一系反応 光化学反応 ・ 光増感反応 ・ 光異性化 ・ 光架橋 ・ 光環化 ・ 光還元 ・ 光酸化 ・・ 光酸素化 ・ 光触媒反応 ・ 光重合 ・ 光転位 ・ 光電気化学反応 ・ 光二量化 ・ 光付加 ・・ 光環状付加 ・ 光リン酸化 交換反応 ・ イオン交換 ・・ 陰イオン交換 ・・ 陽イオン交換 ・ エステル交換 ・ 置換反応 ・・ Friedel‐Crafts反応 ・・ Reformatskii反応 ・・ Sandmeyer反応 ・・ Ullmann反応 ・・ Vilsmeyer‐Haack反応 ・・ アシルオキシル化 ・・・ アセトキシル化 ・・ アルコキシル化 ・・ 求核置換反応 ・・・ SN2反応 ・・ 求電子置換反応 ・・ シリル化 ・・ ニトロ化 ・・ ニトロソ化 ・ 同位体交換 ・ 配位子交換 ・・ アクア化 酵素利用反応 ・ 酵素的合成 ・・ 酵素触媒重合 ・ 酵素的分解 ・ 酵素的分割 高分子反応 ・ 解重合 ・ 架橋【高分子】 ・・ 架橋重合 ・・ 加硫 ・・・ 樹脂加硫 ・・・ スコーチ ・・ 光架橋 ・・ 放射線架橋 ・ 高分子間反応 再結合反応 鎖延長反応 ・ メチレン化 錯体生成 ・ キレート化 酸化 ・ Fenton反応 ・ Fischerインドール合成 ・ アノード酸化 ・・ 電解酸化重合 ・・ 陽極溶解 ・ アンモ酸化 ・ エポキシ化 ・ オゾン分解 ・ 過酸化 ・・ 脂質過酸化 ・ 空気酸化 ・・ 自動酸化 ・ 酸化還元反応 ・・ Cannizzaro反応 ・・ ソリューションロス反応 ・・ レドックス重合 ・ 酸化的カップリング ・ 酸素化 ・・ 光酸素化 ・ 湿式酸化 ・ 生体酸化 ・・ 酸化的リン酸化 ・・ 微生物学的酸化 ・・・ 硝化 ・ 接触酸化 ・ 脱水素反応 ・・ 酸化的脱水素 ・ 内部酸化 ・ 熱酸化 ・ 光酸化 ・・ 光酸素化 ・ ヒドロキシル化 ・・ ジヒドロキシル化 ・ 部分酸化 ・ β酸化 ・ 放射線酸化 三量化 シアン化 四級化 縮合反応 ・ Bischler‐Napieralski反応 ・ Claisen縮合 ・ Diels‐Alder反応 ・ Friedel‐Crafts反応 ・ Knoevenagel縮合 ・ Mannich反応 ・ Mitsunobu反応 ・ アルドール反応 ・ エーテル化 ・ エステル化 ・・ ラクトン化 ・ クロロメチル化 ・ グリコシド化 ・ グリコシル化 ・ ラクタム化 初期反応 触媒反応 ・ TPR【触媒】 ・ 酸塩基触媒反応 ・・ 塩基触媒反応 ・・ 固体酸塩基触媒反応 ・・ 酸触媒反応 ・ 接触還元 ・・ 水素化 ・・・ 三重水素化 ・・・ 重水素化 ・・・ 水素化脱窒素 ・・・ 水素化脱硫 ・・・ 水素化分解 ・ 接触酸化 ・ 接触分解 ・・ 流動接触分解 ・ 光触媒反応 シントン 振動反応 ・ Belousov‐Zhabotinskii反応 ジアゾ化 重合 ・ 後重合 ・ イオン重合 ・・ アニオン重合 ・・・ リビングアニオン重合 ・・ カチオン重合 ・・・ リビングカチオン重合 ・ 異性化重合 ・ オリゴマ化 ・ 開環重合 ・・ 開環メタセシス重合 ・ 塊状重合 ・ 界面重合 ・・ 界面重縮合 ・ 架橋重合 ・ 環化重合 ・ 気相重合 ・・ 蒸着重合 ・・ プラズマ重合 ・ 共重合 ・・ 共重縮合 ・・ グラフト共重合 ・・ 交互共重合 ・・ ブロック共重合 ・ グループトランスファ重合 ・ 懸濁重合 ・ 酵素触媒重合 ・ 固相重合 ・ 酸化重合 ・・ 化学酸化重合 ・・ 電解酸化重合 ・ 重縮合 ・・ 界面重縮合 ・・ 共重縮合 ・・ 自己重縮合 ・・ 直接重縮合 ・・ 溶融重縮合 ・ 重付加 ・ 組織化重合 ・・ 鋳型重合 ・・ 包接重合 ・ その場重合 ・ テロマ化 ・ 電解重合 ・・ 電解還元重合 ・・ 電解酸化重合 ・ 電荷移動重合 ・ 乳化重合 ・・ シード重合 ・・ 無乳化剤乳化重合 ・ 熱重合 ・ 配位重合 ・・ リビング配位重合 ・ 光重合 ・ 分散重合 ・ 放射線重合 ・ 放電重合 ・・ プラズマ重合 ・ メタセシス重合 ・・ 開環メタセシス重合 ・ 溶液重合 ・ ラジカル重合 ・・ リビングラジカル重合 ・・・ 原子移動ラジカル重合 ・ 立体特異性重合 ・・ 不斉重合 ・ リビング重合 ・・ リビングアニオン重合 ・・ リビングカチオン重合 ・・ リビング配位重合 ・・ リビングラジカル重合 ・・・ 原子移動ラジカル重合 ・ レドックス重合 ・ 連続重合 水性ガス反応 ・ 一酸化炭素変成 水素移動 ・ ヒドリド移動 水素発生反応 水和反応 スルホン化 挿入反応 炭化 ・ 黒鉛化 炭酸化 単分子反応 脱離反応 ・ 脱酸素反応 ・ 脱水反応 ・・ Bischler‐Napieralski反応 ・ 脱アシル ・・ 脱アセチル ・ 脱アミド ・ 脱アミノ ・ 脱アルキル ・・ 脱メチル ・ 脱カルボニル ・ 脱炭酸反応 ・ 脱窒素反応 ・・ 水素化脱窒素 ・ 脱ハロゲン ・・ 脱臭素 ・・ 脱塩素反応 ・・ 脱フッ素 ・・ 脱ヨウ素 ・ 脱ハロゲン化水素 ・・ 脱塩化水素 ・・ 脱臭化水素 ・・ 脱フッ化水素 ・・ 脱ヨウ化水素 ・ 脱ヒドロキシル ・ 脱プロトン ・ 脱保護基 ・ 脱硫反応 ・・ 生物脱硫 ・ 脱リン酸 チオアセタール化 中性化 中和反応 転位反応 ・ Amadori転位 ・ Arbuzov転位 ・ Beckmann転位 ・ Claisen転位 ・ Curtius転位 ・ Fries転位 ・ Pummerer反応 ・ Smiles転位 ・ Wagner‐Meerwein転位 ・ Wittig転位 ・ Wolff転位 ・ アリル転位 ・ σトロピー ・・ Cope転位 ・ 光転位 ・ ピナコール転位 ・ プロトトロピー ・・ エノール化 電荷移動反応 ・ 電子移動反応 電気化学反応 ・ アノード酸化 ・・ 電解酸化重合 ・・ 陽極溶解 ・ カソード還元 ・・ 電解還元重合 ・ 電解 ・・ PR電解 ・・ 水電解 ・・ 融解塩電解 ・ 電解重合 ・・ 電解還元重合 ・・ 電解酸化重合 ・ 光電気化学反応 渡環反応 二分子反応 二量化 ・ 光二量化 熱化学反応 発熱反応 ハロゲン化 ・ 塩素化 ・ 臭素化 ・ フッ素化 ・ ヨウ素化 反応温度 ・ 分解温度 引抜反応 不可逆反応 付加反応 ・ Baylis‐Hillman反応 ・ Michael反応 ・ 環状付加 ・・ 1,3‐双極環状付加 ・・ Diels‐Alder反応 ・・ 光環状付加 ・ 求核付加反応 ・ 光付加 ・・ 光環状付加 ・ ヒドロシアン化 ・ ヒドロシリル化 ・ ヒドロホウ素化 不均一系反応 ・ 気液固反応 ・ 気液反応 ・ 気固反応 ・ 固相反応 ・ トポ化学反応 ・ 表面反応 ・ 摩擦化学反応 不均化 ・ Cannizzaro反応 複合反応 ・ 逐次反応 ・ 並発反応 ・・ 架橋重合 ・・ 競争反応 副反応 分解反応 ・ Hofmann分解 ・ 解重合 ・ 加溶媒分解 ・・ アセトリシス ・・ アミノリシス ・・ アルコーリシス ・・ アンモノリシス ・・ 加水分解 ・・・ 糖化 ・・ ヒドラジノリシス ・ 水素化分解 ・ 接触分解 ・・ 流動接触分解 ・ 熱分解 ・ 放射線分解 ・・ パルス放射線分解 変成反応 ベンジル化 ペプチド転移 芳香族化 放射線化学反応 ・ 放射線架橋 ・ 放射線還元 ・ 放射線酸化 ・ 放射線重合 ・ 放射線分解 ・・ パルス放射線分解 ホウ素化 放電反応 ・ プラズマ化学反応 ・・ プラズマ合成 ・ 放電重合 ・・ プラズマ重合 暴走反応 ポリアデニル化 メタセシス ・ 閉環メタセシス ・ メタセシス重合 ・・ 開環メタセシス重合 メタン化 有機金属反応 ・ Grignard反応 ・ Reformatskii反応 ・ Wittig転位 ・ メタル化 ・・ メルクリ化 ・・ リチオ化 誘導体化 ラジカル反応 ・ カルベン反応 ・ 原子反応 立体特異性反応 ・ 不斉反応 ・・ 不斉還元 ・・ 不斉合成 ・・ 不斉重合 硫化 硫酸化 リン酸化 ・ 酸化的リン酸化 ・ 自己リン酸化 ・ 光リン酸化 連鎖反応 ・ 連鎖移動 ・ 連鎖開始反応 ・ 連鎖成長反応 ・ 連鎖停止反応 BT 反応 RT アルカリ骨材反応 改変 化学吸収 ターンオーバー数 反応操作 プロトン化 ポゾラン反応 摩砕 冶金反応 流動層
化学表記法(カガクヒョウキホウ) BA01 BT 表記法 RT 命名法
化学肥料(カガクヒリョウ) LS62 BT 肥料
化学物質(カガクブッシツ) IA09 NT 内分泌撹乱物質 BT 物質 RT 工業薬品 無機化合物 有機化合物 レスポンシブルケア
化学プラント(カガクプラント) CC03 BT プラント RT 計装 計測 工場建設 スケールアップ 制御 フォールトツリー解析 プラント設計 プラントレイアウト プロセスシステム ユーティリティー【工場】
化学プロセス(カガクプロセス) CC03 BT 過程 RT 監視 計装 計測 最適化 システム工学 シミュレーション 数学モデル 制御 設計 単位操作 流れ図 発酵過程 反応操作 フォールトツリー解析 プロセス解析 プロセス開発 プロセス合成 プロセスシステム プロセス変数
化学分析(カガクブンセキ) CA04 NT ガス分析 ・ 発生気体分析 屈折分析 生化学的分析 ・ アセチレン還元法 ・ アフィニティークロマトグラフィー ・ 酵素的分析 ・ 等電点分画 ・ パッチクランプ法 ・ フィンガープリント法 ・・ DNAフィンガープリント法 ・ フットプリント法 ・ フローサイトメトリー 接触分析 ・ ストップトフロー法 旋光分析 測時分析 滴定 ・ 温度滴定 ・ 光度滴定 ・ 錯滴定 ・・ EDTA滴定 ・ 酸化還元滴定 ・・ ヨウ素滴定 ・ 中和滴定 ・ 沈殿滴定 同位体希釈分析 内部標準法 比濁分析 フローインジェクション分析 フロースルー分析 放射化学分析 放射化分析 ・ 中性子放射化分析 放射線吸収・散乱分析 放射分析 BT 分析 ・ 解析 RT キレート剤 クロマトグラフ用検出器 検量線 試料採取 試料調製 試料導入 純度試験 水質試験 非破壊検査 標準物質 分析機器 妨害成分 マスキング
化学兵器(カガクヘイキ) IA09 BT 兵器
化学平衡(カガクヘイコウ) CA22 NT 会合平衡 解離平衡 ・ 酸塩基平衡 ・・ 酸解離定数 ・・ プロトン化平衡 ・ 電離平衡 吸着平衡 生成定数 平衡定数 膜平衡 BT 平衡
化学変化を伴う流れ(カガクヘンカオトモナウナガレ) MF03 BT 流体流
下顎補綴(カガクホテツ) LS52 BT 口腔外科 ・ 外科術 ・・ 治療法 再建術 ・ 外科術 ・・ 治療法 補綴 ・ 外科術 ・・ 治療法
化学ポテンシャル(カガクポテンシャル) PA02 BT 熱力学的性質 ポテンシャル
化学輸送(カガクユソウ) CA22 BT 化学反応 ・ 反応
化学量論(カガクリョウロン) CA01 NT 非化学量論 BT 理論
化学ルミネセンス(カガクルミネセンス) PA05 BT ルミネセンス
化学レーザ(カガクレーザ) PA05 BT 気体レーザ ・ レーザ