強化(キョウカ【ツヨメル】)
    IA06
    NT 栄養強化
       繊維強化
       補強
       ・ 耐震補強
    BT 改変
    凝塊(ギョウカイ)
    IA11,CC03
    RT 凝固
       造粒
    教会(キョウカイ【church】)
    AB04
    BT 宗教建築
       ・ 宗教施設
       ・・ 施設
    境界(キョウカイ【サカイ】)
    IA10
    NT 核‐マントル境界
       逆位相境界
       結晶粒界
       ・ 亜粒界
       ・ 高傾角粒界
       ・ 小傾角粒界
       相境界
       双晶境界
       白亜紀‐第三紀境界
       プレート境界
    RT 界面
    凝灰岩(ギョウカイガン)
    GC09
    NT 溶結凝灰岩
    BT 火砕岩
       ・ 火山岩
       ・・ 火成岩
       ・・・ 岩石
    RT しらす
    狭開先溶接(キョウカイサキヨウセツ)
    GA07
    BT 溶接
       ・ 接合
    境界潤滑(キョウカイジュンカツ)
    MF07
    BT 潤滑
    境界条件(キョウカイジョウケン)
    PB01
    NT 付加的境界条件
    BT 条件
    RT Casimir効果
    境界積分方程式(キョウカイセキブンホウテイシキ)
    PB01
    BT 積分方程式
       ・ 関数方程式
       ・・ 方程式
       ・・・ 式
    境界層(キョウカイソウ)
    MF03
    NT 温度境界層
       合金層
       スクレイプオフ層
       遷移境界層
       層流境界層
       乱流境界層
       ・ 大気境界層
       ・・ Ekman層
       ・・ 接水気層
       ・・ 接地気層
    BT 層
    RT Magnus効果
       Reynolds数
       流れ分布
       溶接ボンド
       淀み点流
    境界層制御(キョウカイソウセイギョ)
    MF03
    BT 制御
    RT 空気力学
       スラット
       操縦舵面
       バフェッティング
       吹出
       フラッタ
       ボルテックスジェネレータ
       揚力面
       翼形
    境界層遷移(キョウカイソウセンイ)
    MF03,IA07
    BT 流力現象
       ・ 現象
    RT 遷移流
    境界層剥離(キョウカイソウハクリ)
    MF03
    BT 剥離
       ・ ストリッピング
       流力現象
       ・ 現象
    RT 流れ分布
       ボルテックスジェネレータ
       揚抗比
       淀み点流
    境界層流(キョウカイソウリュウ)
    MF03
    BT 流体流
    境界値問題(キョウカイチモンダイ)
    PB01
    NT Stefan問題
       二点境界値問題
    BT 問題
    RT Green関数
       固有値問題
       偏微分方程式
    境界摩擦(キョウカイマサツ)
    MF04
    BT 摩擦
    境界要素法(キョウカイヨウソホウ)
    PB01
    BT 近似法
    RT 有限要素法
    境界領域(キョウカイリョウイキ)
    ID01
    RT 研究開発
    強化学習(キョウカガクシュウ)
    EG01
    BT 学習
    強化ガラス(キョウカガラス)
    CC06
    BT ガラス
       ・ セラミック
    胸郭(キョウカク)
    LS16
    NT 胸骨
       肋骨
    BT 骨
       ・ 骨格
       ・・ 筋骨格系
    胸郭形成術(キョウカクケイセイジュツ)
    LS52
    BT 胸部外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       再建術
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
    仰角測定(ギョウカクソクテイ)
    IB02
    BT 角度測定
       ・ 計測
    強化ゴム(キョウカゴム)
    CC19,CC21
    BT 複合材料
       ・ 材料
    RT ゴム
    教科書(キョウカショ)
    BA01
    BT 図書
       ・ 刊行物
       ・・ 資料
    強化食品(キョウカショクヒン)
    LS72,LS73
    BT 特殊栄養食品
       ・ 食品
    強化セラミック(キョウカセラミック)
    CC06
    BT セラミック
    強化熱可塑性プラスチック(キョウカネツカソセイプラスチック)
    CC19,CC21
    NT 繊維強化熱可塑性プラスチック
    BT 強化プラスチック
       ・ 複合材料
       ・・ 材料
    強化プラスチック(キョウカプラスチック)
    CC19,CC21
    NT 強化熱可塑性プラスチック
       ・ 繊維強化熱可塑性プラスチック
       自己強化プラスチック
       繊維強化プラスチック
       ・ 繊維強化熱可塑性プラスチック
    BT 複合材料
       ・ 材料
    RT プラスチック
    強化プラスチック成形(キョウカプラスチックセイケイ)
    CC21
    UF RRIM
       SRIM
       マッチドダイ
    NT スプレイアップ
       ハンドレイアップ
       フィラメントワインディング
       ・ テープワインディング
       プルトルージョン
       レジンインジェクション
    BT 高分子加工
       ・ 加工
       成形
    RT SMC【高分子成形】
       カップリング剤
       ゲルコート
       プリプレグ
       プリミックス
  *強肝薬(キョウカンヤク)
    LS44
    USE 消化器作用薬
    競技場(キョウギジョウ)
    AB04
    BT スポーツ施設
       ・ 施設
    RT 陸上競技
    競技設計(キョウギセッケイ)
    AB04
    BT 設計
    RT 建築賞
       建築設計
    橋脚(キョウキャク)
    AC12
    NT 高橋脚
    BT 支持構造物
       ・ 構造物
    RT 下部構造
       基礎
       橋台
       橋
       柱
       フーチング
    供給(キョウキュウ)
    IA06
    NT アンテナ給電
       エネルギー供給
       ・ 電力供給
       ・・ 分散型電源
       過給
       給気
       給鉱
       給食
       ・ 学校給食
       ・ 病院給食
       給餌
       ・ 制限給餌
       給水
       給湯
       給油
       ・ 空中給油
       資材供給
       住宅供給
       潤滑油供給
       熱供給
       搬送波供給
    RT 分配
    供給源(キョウキュウゲン)
    IA09
    NT 堆積物供給源
    供給者(キョウキュウシャ)
    BL01
    RT 顧客
       消費者
       生産者
       人間
       利用者
    供給装置(キョウキュウソウチ)
    IA11
    NT 給糸装置
       給餌機
       給水装置
       ・ 給水ポンプ
    BT 装置
    RT 包装機械
    共吸着(キョウキュウチャク)
    CA24
    BT 吸着
    胸筋(キョウキン)
    LS16
    NT 呼吸筋
       大胸筋
       肋間筋
    BT 骨格筋
       ・ 筋肉
       ・・ 筋骨格系
    RT 横隔膜
    胸腔鏡(キョウクウキョウ)
    LS54
    BT 内視鏡
    RT 胸腔鏡下手術
    胸腔鏡下手術(キョウクウキョウカシュジュツ)
    LS52
    BT 胸部外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       内視鏡下手術
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       ・ 内視鏡法
    RT 胸腔鏡
    胸腔チューブ(キョウクウチューブ)
    LS54
    BT 医療機器
    RT ドレナージ
    胸腔内投与(キョウクウナイトウヨ)
    LS03
    BT 投与経路
       ・ 投与
    共形群(キョウケイグン)
    PB01
    BT Lie群
       ・ 位相群
       ・・ 群
       変換群
       ・ 群
    共形場の理論(キョウケイバノリロン)
    PA10
    BT 場の量子論
       ・ 場の理論
       ・・ 理論
    共形不変性(キョウケイフヘンセイ)
    PA10
    BT 不変性
    共形平坦時空(キョウケイヘイタンジクウ)
    PA15
    BT 時空
    凝結(ギョウケツ)
    CC06
    NT ガス中蒸発法
       大気凝結
    RT 水硬性
       セメント
    凝結核(ギョウケツカク)
    GC19
    BT 微粒子
       ・ 粒子
    RT エアロゾル
    強結合(キョウケツゴウ)
    PA10
    BT 結合
    RT 強結合模型
       弱結合
       中間結合
    凝結硬化調整剤(ギョウケツコウカチョウセイザイ)
    CC06
    BT コンクリート添加剤
       ・ コンクリート混和材
       ・・ 混和剤
       ・・・ 混和材料
       ・・・・ 材料
    強結合模型(キョウケツゴウモケイ)
    PA10
    BT モデル
    RT 強結合
    狂犬病(キョウケンビョウ)
    LS51
    BT ウイルス感染症
       ・ 感染症
       ・・ 病気
    狂犬病ウイルス(キョウケンビョウウイルス)
    LS07
    BT 動物ウイルス
       ・ ウイルス
       ・・ 微生物
       ラブドウイルス科
       ・ RNAウイルス
       ・・ ウイルス
       ・・・ 微生物
    凝固(ギョウコ)
    PA02
    NT 一方向凝固
       急冷凝固
       氷結
    BT 相転移
    RT 凝塊
    競合学習(キョウゴウガクシュウ)
    EG01
    BT 学習
    胸高直径(キョウコウチョッケイ)
    LS67
    BT 直径
       ・ 長さ
       ・・ 幾何学量
    RT 測樹
    競合問題(キョウゴウモンダイ)
    BE01
    BT 問題
    RT トレードオフ
    凝固酵素(ギョウココウソ)
    LS38
    BT 酵素
    凝固シェル(ギョウコシェル)
    GA03
    BT 生成物
    RT 連続鋳造
    凝固速度(ギョウコソクド)
    PA02
    BT 速度
    凝固組織(ギョウコソシキ)
    GA15
    NT 鋳造組織
       等軸組織
    BT 組織
    RT 金属組織
    頬骨(キョウコツ【ホオ】)
    LS16
    BT 頭蓋骨
       ・ 骨
       ・・ 骨格
       ・・・ 筋骨格系
    胸骨(キョウコツ【ムネ】)
    LS16
    BT 胸郭
       ・ 骨
       ・・ 骨格
       ・・・ 筋骨格系
    凝固点(ギョウコテン)
    PA02
    BT 転移温度
       ・ 温度
       ・ 熱力学的性質
    凝固点降下(ギョウコテンコウカ)
    PA02
    BT 熱力学的性質
    凝固割れ(ギョウコワレ)
    PA02,GA07
    BT 応力割れ
       ・ 亀裂
    RT 溶接割れ
    教材(キョウザイ)
    BJ01
    RT カリキュラム
       視聴覚資料
    狭窄症(キョウサクショウ)
    LS51
    NT 食道狭窄
       十二指腸狭窄
       脊柱管狭窄
       僧帽弁狭窄症
       大動脈縮窄
       大動脈弁狭窄症
       尿道狭窄
       肺動脈狭窄
       幽門狭窄
    BT 病気
    夾雑物(キョウザツブツ)
    IA09
    BT 物
    RT 石油特性
       不純物
       リジェクト
    教師(キョウシ)
    BJ01
    BT 教育者
       ・ 職種別従事者
       ・・ 労働者
    教示(キョウジ)
    BJ01,IA06
    BT 行為
    RT 教育訓練
       ロボット
    強磁性(キョウジセイ)
    PA09
    BT 磁性
       ・ 磁気的性質
    強磁性共鳴(キョウジセイキョウメイ)
    PA09
    BT ESR【磁気共鳴】
       ・ 磁気共鳴
       ・・ 共鳴
    強磁性体(キョウジセイタイ)
    PA09
    BT 磁性体
       ・ 磁性材料
       ・・ 材料
    強磁性半導体(キョウジセイハンドウタイ)
    PA09
    BT 磁性半導体
       ・ 磁性体
       ・・ 磁性材料
       ・・・ 材料
       ・ 半導体
    教師つき学習(キョウシツキガクシュウ)
    BJ01
    NT PAC学習
       逆伝搬法
    BT 学習
    教師なし学習(キョウシナシガクシュウ)
    BJ01
    NT Hebb学習
    BT 学習
    強磁場(キョウジバ)
    PA09
    BT 磁場
       ・ 場
    共射出(キョウシャシュツ)
    CC21
    BT 射出成形
       ・ 成形
       積層成形
       ・ 高分子加工
       ・・ 加工
       ・ 成形
    凝集(ギョウシュウ)
    CA24,CC03
    NT 拡散律速凝集
    RT 核形成
       凝集体
       自己集合
       フロック
       分散系
    凝集エネルギー(ギョウシュウエネルギー)
    PA10
    BT エネルギー
    共重合(キョウジュウゴウ)
    CC20
    NT 共重縮合
       グラフト共重合
       交互共重合
       ブロック共重合
    BT 重合
       ・ 化学反応
       ・・ 反応
    共重合体(キョウジュウゴウタイ)
    CC19
    UF ECTFE
       クマロン‐インデン樹脂
       ポリ塩化ビニル‐酢酸ビニル
    NT EEA樹脂
       ETFE
       EVA樹脂
       EVOH
       FEP樹脂
       HBA‐HNA
       PFA樹脂
       SMA樹脂
       VDF‐TrFE
       グラフト共重合体
       交互共重合体
       多元共重合体
       ・ ABS樹脂
       ・ ASA樹脂
       ・ MBS樹脂
       ・ 石油樹脂
       ブチルゴム
       ブロック共重合体
       ・ ジブロック共重合体
       ・・ SEP【重合体】
       ・ ステレオブロック共重合体
       ・ トリブロック共重合体
       ・・ SBS【重合体】
       ・・・ SEBS
       ・・ SIS【重合体】
       ・ マルチブロック共重合体
       ・・ セグメント化重合体
       ・・・ ポリエーテルウレタン
       ・・・ ポリエステルウレタン
       ・・ ペンタブロック共重合体
       ポリアクリロニトリル‐スチレン
       ・ SAN樹脂
       ポリアクリロニトリル‐ブタジエン
       ・ ニトリルゴム
       ・・ ATBN
       ・・ CTBN
       ・・ HNBR
       ・・ XNBR
       ポリエチレン‐プロピレン
       ・ エチレン‐プロピレンゴム
       ・・ EPDM
       ポリスチレン‐イソプレン
       ・ SEP【重合体】
       ・ SIS【重合体】
       ポリスチレン‐ジビニルベンゼン
       ポリ乳酸‐グリコール酸
       ポリヒドロキシ酪酸‐ヒドロキシ吉草酸
       ポリブタジエン‐スチレン
       ・ SBR【ゴム】
       ・ SBS【重合体】
       ・・ SEBS
       ランダム共重合体
    BT 重合体
    凝集剤(ギョウシュウザイ)
    CC23
    NT 高分子凝集剤
    RT 界面活性剤
       フロキュレーション
       水処理薬品
    共重縮合(キョウジュウシュクゴウ)
    CC20
    BT 共重合
       ・ 重合
       ・・ 化学反応
       ・・・ 反応
       重縮合
       ・ 重合
       ・・ 化学反応
       ・・・ 反応
    凝集処理(ギョウシュウショリ)
    AC29
    NT フロキュレーション
    BT 化学的水処理
       ・ 水処理
       ・・ 処理
    RT 凝集池
    凝集素(ギョウシュウソ)
    LS19,LS33
    NT レクチン
       ・ 血球凝集素
       ・・ PHA【レクチン】
       ・・ WGA【レクチン】
       ・・ コンカナバリンA
    凝集体(ギョウシュウタイ)
    CA24
    NT 分子集合体
       ミセル
       ・ カゼインミセル
       ・ 逆ミセル
       ・ 混合ミセル
    RT 凝集
    凝集池(ギョウシュウチ)
    AC29
    BT 水処理施設
       ・ 施設
    RT 凝集処理
    凝集濾過(ギョウシュウロカ)
    IA11
    BT 濾過
       ・ 分離
    凝縮(ギョウシュク)
    PA02,CC03
    NT Bose凝縮
       ・ π中間子凝縮
       結露
       滴状凝縮
       膜状凝縮
       毛管凝縮
    BT 相転移
    RT 液化
       エントレインメント
       単位操作
    凝縮器(ギョウシュクキ)
    MF05,CC03
    BT 熱的操作機器
    RT 化学装置
       蒸留塔
    凝縮水(ギョウシュクスイ)
    IA09
    BT 水
    凝縮熱伝達(ギョウシュクネツデンタツ)
    MF05
    BT 熱伝達
       ・ 伝熱
    共晶(キョウショウ【ケッショウ】)
    GA15,PA08
    NT レーデブライト
    BT 金属組織
       ・ 組織
       結晶
       ・ 固体
    橋床(キョウショウ【ハシ】)
    AC12
    NT 橋床版
    RT 上部構造
       多層構造
       橋
       床組
    共晶合金(キョウショウゴウキン)
    GA12
    BT 合金
       ・ 金属材料
    RT インサイチュコンポジット
    共焦点顕微鏡(キョウショウテンケンビキョウ)
    PA05
    NT 共焦点レーザ顕微鏡
    BT 光学顕微鏡
       ・ 顕微鏡
       ・ 光学器械
    共焦点レーザ顕微鏡(キョウショウテンレーザケンビキョウ)
    PA05
    BT 共焦点顕微鏡
       ・ 光学顕微鏡
       ・・ 顕微鏡
       ・・ 光学器械
       走査光学顕微鏡
       ・ 光学顕微鏡
       ・・ 顕微鏡
       ・・ 光学器械
    橋床版(キョウショウバン)
    AC12
    BT 橋床
    RT 橋面舗装
       鋼床版
       スラブ
       目地
    共晶反応(キョウショウハンノウ)
    GA15
    BT 相変態
       ・ 相転移
       反応
    共処理(キョウショリ)
    IA11
    BT 処理
    RT 石炭液化
    共振(キョウシン【キョウメイ】)
    PA04
    NT 直列共振
       鉄共振
       並列共振
    BT 共鳴
       振動
    RT 音響共振器
       危険速度
    強震(キョウシン【ジシン】)
    GC17
    BT 地震
    共振回路(キョウシンカイロ)
    EA11
    BT 電気回路
       ・ 回路
    RT 共振形コンバータ
    共振形コンバータ(キョウシンガタコンバータ)
    EA15,EA12
    BT DC‐DCコンバータ
       ・ 電力変換器
       ・・ 電気変換器
       ・・・ 変換器
       スイッチングレギュレータ
       ・ 安定化電源
       ・・ 電源装置
       ・・・ 装置
    RT 共振回路
    共振器(キョウシンキ)
    EA12
    NT 音響共振器
       開放形共振器
       空洞共振器
       光共振器
       ・ Fabry‐Perot共振器
       ・ リング共振器
       ・ レーザ共振器
       ・・ 微小共振器
       ・・ 不安定共振器
       誘電体共振器
    BT 信号伝送器
    胸神経(キョウシンケイ)
    LS16
    BT 脊髄神経
       ・ 末梢神経系
       ・・ 神経系
    強靱鋼(キョウジンコウ)
    GA12
    BT 高強度鋼
       ・ 鋼
       ・・ 鉄鋼
       ・・・ 金属材料
    RT TRIP鋼
    共振周波数(キョウシンシュウハスウ)
    PA04
    BT 周波数
       ・ 振動数
    狭心症(キョウシンショウ)
    LS51
    NT X症候群
       不安定狭心症
    BT 冠動脈疾患
       ・ 血管疾患
       ・・ 心血管疾患
       ・・・ 病気
       ・ 心臓病
       ・・ 心血管疾患
       ・・・ 病気
       心筋疾患
       ・ 心臓病
       ・・ 心血管疾患
       ・・・ 病気
    暁新世(ギョウシンセイ)
    GC05
    BT 古第三紀
       ・ 第三紀
       ・・ 新生代
       ・・・ 顕生代
    強靱鋳鉄(キョウジンチュウテツ)
    GA12
    BT 鋳鉄
       ・ 鉄鋼
       ・・ 金属材料
    強心配糖体(キョウシンハイトウタイ)
    LS44
    NT ジギタリス
    BT 強心薬
       ・ 循環器系作用薬
       ・・ 薬物
       配糖体
       ・ グリコシド
    強心薬(キョウシンヤク)
    LS44
    NT 強心配糖体
       ・ ジギタリス
       心臓毒
    BT 循環器系作用薬
       ・ 薬物
    RT 変力作用
    胸水(キョウスイ)
    LS16
    BT 滲出液
       ・ 体液
    RT 胸膜疾患
  *共水性ガス(キョウスイセイガス)
    GB01
    USE 可燃性天然ガス
    AND 溶存ガス
    行政(ギョウセイ)
    ID01
    RT 自治
       自治体
       住宅政策
       住民運動
       情報公開
       政策
       政治
       政府
       地方自治体
       土地問題
       パブリックアクセプタンス
       法規
    共生(キョウセイ【セイブツ】)
    LS20
    BT 生物相互作用
       ・ 相互作用
    矯正(キョウセイ【ナオス】)
    GA02
    NT 歯科矯正
       ・ 歯科咬合調整
       ・ 本格矯正
       ・・ 口蓋拡大法
       ・・ 歯の小移動
       ・ 予防矯正
    BT 操作
    強制換気(キョウセイカンキ)
    MH01
    BT 換気
    RT 給気
    矯正機(キョウセイキ)
    IA11,GA02
    BT 機械
    RT 塑性加工機械
    行政機関(ギョウセイキカン)
    IA02
    UF 建設省
       厚生省
       郵政省
    NT 沿岸警備隊
       環境省
       警察
       厚生労働省
       国土交通省
       国防省
       総務省
       米国エネルギー省
       米国科学財団
       米国環境保護庁
       米国原子力規制委員会
       米国航空宇宙局
       米国職業安全衛生局
       米国食品医薬品局
       米国農務省
       米国連邦航空局
       米国連邦通信委員会
    RT 国際機関
       自治体
       政府
    強制採収法(キョウセイサイシュウホウ)
    GB03
    NT ガス圧入法
       水攻法
       熱採収法
       ・ 蒸気圧入法
       微生物攻法
       ポリマ圧入法
       ミシブルドライブ法
    BT 採油
       ・ 採取
    RT 坑井刺激法
    強制潤滑(キョウセイジュンカツ)
    MF07
    UF 集中潤滑
       ジェット潤滑
    NT 噴霧潤滑
    BT 潤滑
    強制振動(キョウセイシンドウ)
    PA04
    BT 振動
    強制対流(キョウセイタイリュウ)
    MF03
    BT 対流
       ・ 流体流
    RT 強制対流熱伝達
    強制対流熱伝達(キョウセイタイリュウネツデンタツ)
    MF05
    BT 対流熱伝達
       ・ 熱伝達
       ・・ 伝熱
    RT 強制対流
    強制着火(キョウセイチャッカ)
    CC08
    BT 着火
    共析鋼(キョウセキコウ)
    GA12
    BT 鋼
       ・ 鉄鋼
       ・・ 金属材料
    共析晶(キョウセキショウ)
    GA15
    NT パーライト
    BT 金属組織
       ・ 組織
    共析反応(キョウセキハンノウ)
    GA15
    NT パーライト変態
    BT 相変態
       ・ 相転移
       反応
    業績評価(ギョウセキヒョウカ)
    BJ01
    BT 評価
    RT 企業業績
       作業能力
       人事考課
    胸腺(キョウセン)
    LS16
    BT 内分泌腺
       ・ 分泌腺
       リンパ系
       ・ 循環系
    RT Tリンパ球
    胸腺癌(キョウセンガン)
    LS51
    UF 胸腺腫瘍
    BT 胸腺疾患
       ・ リンパ系疾患
       ・・ 病気
       内分泌系腫瘍
       ・ 腫瘍
       ・・ 病気
       ・ 内分泌疾患
       ・・ 病気
    RT 胸腺腫
    胸腺細胞(キョウセンサイボウ)
    LS17
    BT Tリンパ球
       ・ リンパ球
       ・・ 白血球
       ・・・ 血球
       ・・・・ 血液成分
       ・・・・・ 成分
       ・・・・ 細胞
    胸腺疾患(キョウセンシッカン)
    LS51
    NT 胸腺癌
       胸腺腫
    BT リンパ系疾患
       ・ 病気
    胸腺腫(キョウセンシュ)
    LS51
    BT 胸腺疾患
       ・ リンパ系疾患
       ・・ 病気
       内分泌系腫瘍
       ・ 腫瘍
       ・・ 病気
       ・ 内分泌疾患
       ・・ 病気
    RT 胸腺癌
  *胸腺腫瘍(キョウセンシュヨウ)
    LS51
    USE 胸腺癌
    胸腺切除(キョウセンセツジョ)
    LS52
    BT 胸部外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       切除術
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
    胸腺ホルモン(キョウセンホルモン)
    LS37
    NT チモシン
    BT ホルモン
    競争(キョウソウ)
    ID01
    RT 協力
       参入
    競走車(キョウソウシャ)
    MP01
    BT 乗用車
       ・ 自動車
    競走馬(キョウソウバ)
    LS66
    BT ウマ
       ・ 家畜
       ・ 奇蹄類
       ・・ 哺乳類
       ・・・ 脊椎動物
       ・・・・ 動物
    協奏反応(キョウソウハンノウ【concerted reaction】)
    CA22
    BT 化学反応
       ・ 反応
    競争反応(キョウソウハンノウ【ヘイハツ】)
    CA22
    BT 並発反応
       ・ 複合反応
       ・・ 化学反応
       ・・・ 反応
    鏡像ポテンシャル(キョウゾウポテンシャル)
    PA10
    BT ポテンシャル
    RT 鏡像力
    強壮薬(キョウソウヤク)
    LS44
    BT 消化器作用薬
       ・ 薬物
    競争力(キョウソウリョク)
    BD01
    RT 企業成長
       経営政策
       能力
    鏡像力(キョウゾウリョク)
    PA01
    BT 力
       ・ 力学量
    RT 鏡像ポテンシャル
       電磁力
    強束縛近似(キョウソクバクキンジ)
    PB01,PA10
    UF TB近似
    BT 近似法
    RT バンド構造
    橋台(キョウダイ)
    AC12
    BT 支持構造物
       ・ 構造物
    RT 下部構造
       基礎
       橋脚
       胸壁【構造物】
       高橋脚
       橋
       柱
       フーチング
    狭帯域(キョウタイイキ)
    PA04
    BT 帯域幅
    胸大動脈(キョウダイドウミャク)
    LS16
    BT 大動脈
       ・ 動脈
       ・・ 血管
       ・・・ 循環系
    強弾性(キョウダンセイ)
    PA09
    BT 弾性
       ・ 機械的性質
       ・・ 性質
    RT 強誘電性
    夾炭層(キョウタンソウ)
    GC10
    BT 炭層
       ・ 石炭鉱床
       ・・ 鉱床
       ・ 地層
       ・・ 層
    キョウチクトウ科(キョウチクトウカ)
    LS06
    NT インドジャボク
       ツルニチニチソウ属
       ニチニチソウ属
       ・ ニチニチソウ
    BT リンドウ目
       ・ 合弁花類
       ・・ 双子葉植物
       ・・・ 被子植物
       ・・・・ 顕花植物
       ・・・・・ 植物
    ギョウチュウ(ギョウチュウ)
    LS05
    UF Enterobius vermicularis
    BT 回虫類
       ・ 線虫類
       ・・ 袋形動物
       ・・・ 無脊椎動物
       ・・・・ 動物
    蟯虫症(ギョウチュウショウ)
    LS51
    BT 線虫感染症
       ・ 寄生虫症
       ・・ 感染症
       ・・・ 病気
    協調作業(キョウチョウサギョウ)
    EG01
    BT グループウェア
       ・ 応用プログラム
       ・・ 計算機プログラム
       ・・・ ソフトウェア
    協調制御(キョウチョウセイギョ)
    IB03
    BT 制御
    強直性脊椎炎(キョウチョクセイセキツイエン)
    LS51
    BT 脊椎炎
       ・ 脊椎疾患
       ・・ 骨関節疾患
       ・・・ 病気
    共沈(キョウチン)
    CA01
    BT 沈殿
    胸椎(キョウツイ)
    LS16
    BT 脊柱
       ・ 骨
       ・・ 骨格
       ・・・ 筋骨格系
    胸痛(キョウツウ)
    LS51
    BT 疼痛
       ・ 症状
       ・・ 病気
    共通イオン効果(キョウツウイオンコウカ)
    CA01
    BT 効果
    共通原因故障(キョウツウゲンインコショウ)
    BI01
    BT 故障
    共通制御方式(キョウツウセイギョホウシキ)
    EF11
    BT 制御方式
       ・ 方式
    共通線信号方式(キョウツウセンシンゴウホウシキ)
    EF11
    BT 信号方式
       ・ 方式
    協定(キョウテイ)
    BB01
    RT 条約
    京都(キョウト)
    IA01
    BT 近畿地方
       ・ 日本
       ・・ 東アジア
       ・・・ アジア
    強度(キョウド)
    IA08
    UF シャッタ強度
       縦強さ
    NT 圧縮強さ
       音の強さ
       回転強度
       機械的強度
       極限強度
       クリープ強さ
       結節強さ
       コークス強度
       ・ 反応後強度
       高温強さ
       降水強度
       構造強度
       降伏強さ
       残留強度
       湿潤強さ
       衝撃強さ
       衝突強度
       振動子強度
       スペクトル線強度
       ・ Raman強度
       ・ 赤外強度
       ・ 絶対強度【スペクトル線】
       ・ 相対強度【スペクトル線】
       接着強さ
       剪断強さ
       ・ 非排水剪断強度
       耐折強さ
       疲れ強さ
       低温強さ
       電界強度
       動的強度
       土壌強度
       日射強度
       ねじり強さ
       破壊強さ
       破断強さ
       引裂き強さ
       引張強さ
       付着強さ
       放射強度
       ・ 散乱関数
       曲げ強さ
       横強さ
    RT 機械的性質
       度
    橋塔(キョウトウ)
    AC12
    BT 塔状構造物
       ・ 構造物
    RT 斜張橋
       吊材
       吊橋
       柱
    協同一貫輸送(キョウドウイッカンユソウ)
    MN01
    BT 輸送
    RT コンテナリゼーション
    協同組合(キョウドウクミアイ)
    BB01
    BT 企業
    協同現象(キョウドウゲンショウ)
    PA02
    BT 現象
    RT 相転移
    共同溝(キョウドウコウ)
    AC09
    BT トンネル
       溝
    RT 下水道
       上水道
       通信ケーブル
       電力ケーブル
       洞道
    共同処理(キョウドウショリ)
    IA11
    BT 処理
    共同体感情(キョウドウタイカンジョウ)
    IC01
    BT 感情
    共同比較試験(キョウドウヒカクシケン)
    IB10
    NT 大規模臨床試験
    BT 比較試験
       ・ 試験
    共同利用(キョウドウリヨウ)
    IA06
    BT 利用
    強度関数(キョウドカンスウ)
    PA11
    BT 関数
       ・ 写像
    RT 寿命
       準位幅
       部分幅
    強度発現(キョウドハツゲン)
    MF04
    BT 機械的性質
       ・ 性質
    強度ゆらぎ(キョウドユラギ)
    PA02
    BT ゆらぎ
       ・ 変動
    凝乳(ギョウニュウ)
    LS71
    BT 乳加工
       ・ 食品加工
       ・・ 加工
    凝乳酵素(ギョウニュウコウソ)
    LS38
    NT レンネット
    BT 酵素
    共培養(キョウバイヨウ)
    LS03
    BT 培養
       ・ インキュベート
    強迫神経症(キョウハクシンケイショウ)
    LS51
    BT 不安神経症
       ・ 神経症
       ・・ 精神障害
       ・・・ 障害
       ・・・ 病気
    強皮症(キョウヒショウ)
    LS51
    NT 進行性汎発性強皮症
    BT 結合組織病
       ・ 病気
       皮膚病
       ・ 病気
    恐怖(キョウフ)
    IC01
    BT 情動
    胸部(キョウブ)
    LS16
    NT 胸壁【身体部位】
       縦隔
       乳房
       ・ 乳頭
    BT 身体部位
    胸部外傷(キョウブガイショウ)
    LS51
    BT 外傷
       ・ 損傷
       ・ 病気
       胸部疾患
       ・ 病気
    胸部外科(キョウブゲカ)
    LS52
    NT 開胸術
       気管開口形成術
       気管切開術
       胸郭形成術
       胸腔鏡下手術
       胸腺切除
       心臓外科
       ・ 開心術
       ・ 心筋血管再生手術
       ・・ 冠動脈バイパス
       ・・・ A‐Cバイパス
       ・・・ 心拍動下冠動脈バイパス
       ・・ 経皮的冠動脈インターベンション
       ・・・ PTCA【心臓】
       ・ 心筋再潅流
       ・ 心臓移植
       ・・ 心肺移植
       ・ 心臓弁補綴
       ・ 心膜開窓法
       ・ 心膜切除
       ・ 人為心動停止法
       ・ 弁形成術
       肺外科
       ・ 虚脱療法
       ・・ 人工気胸法
       ・ 肺移植
       ・・ 心肺移植
       ・ 肺切除
       ・ 肺剥離術
    BT 外科術
       ・ 治療法
    胸部疾患(キョウブシッカン)
    LS51
    NT 胸部外傷
       胸部腫瘍
       胸膜疾患
       ・ 気胸
       ・ 胸膜炎
       ・・ 癌性胸膜炎
       ・ 結核性胸膜炎
       ・ 膿胸
       縦隔疾患
       ・ 縦隔炎
       ・ 縦隔腫瘍
    BT 病気
    胸部腫瘍(キョウブシュヨウ)
    LS51
    BT 胸部疾患
       ・ 病気
       腫瘍
       ・ 病気
    恐怖症(キョウフショウ)
    LS51
    BT 不安神経症
       ・ 神経症
       ・・ 精神障害
       ・・・ 障害
       ・・・ 病気
    共沸混合物(キョウフツコンゴウブツ)
    PA08
    BT 混合液体
       ・ 液体
       ・ 混合物
       ・・ 物
    共沸蒸留(キョウフツジョウリュウ)
    IA11,CC03
    BT 蒸留
       ・ 分離
    共分散(キョウブンサン)
    PB01
    BT 統計量
    RT 相関
    胸壁【構造物】(キョウヘキ【コウゾウブツ】)
    AB02,AC23
    BT 外壁
       ・ 壁
    RT 屋上
       橋台
       突起部
    胸壁【身体部位】(キョウヘキ【シンタイブイ】)
    LS16
    BT 胸部
       ・ 身体部位
    共変性(キョウヘンセイ)
    PA15
    BT 数学的性質
       ・ 性質
    RT 相対論
       定式化
    共変微分(キョウヘンビブン)
    PB01
    BT 微分
    RT テンソル解析
    莢膜(キョウマク【capsule】)
    LS17
    BT 細胞性膜
       ・ 生体膜
       ・・ 膜
    RT 細菌
    強膜(キョウマク【メ】)
    LS16
    BT 視覚器
       ・ 感覚器
       組織性膜
       ・ 膜
    胸膜(キョウマク【ロクマク】)
    LS16
    BT 呼吸器
       漿膜
       ・ 組織性膜
       ・・ 膜
    強膜炎(キョウマクエン【メ】)
    LS51
    BT 炎症
       ・ 病気
       強膜疾患
       ・ 眼疾患
       ・・ 病気
    胸膜炎(キョウマクエン【ロクマク】)
    LS51
    NT 癌性胸膜炎
    BT 炎症
       ・ 病気
       胸膜疾患
       ・ 胸部疾患
       ・・ 病気
       ・ 呼吸器疾患
       ・・ 病気
  *胸膜結核(キョウマクケッカク)
    LS51
    USE 結核性胸膜炎
    強膜疾患(キョウマクシッカン【メ】)
    LS51
    NT 強膜炎
    BT 眼疾患
       ・ 病気
    胸膜疾患(キョウマクシッカン【ロクマク】)
    LS51
    NT 気胸
       胸膜炎
       ・ 癌性胸膜炎
       結核性胸膜炎
       膿胸
    BT 胸部疾患
       ・ 病気
       呼吸器疾患
       ・ 病気
    RT 胸水
    境膜説(キョウマクセツ)
    CC03
    BT 理論
    RT 液液抽出
       ガス吸収
       蒸留
       層流底層
       物質移動
       分子拡散
    強膜切開術(キョウマクセッカイジュツ)
    LS52
    BT 眼科外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       切開術
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       造瘻術
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
    強膜短縮術(キョウマクタンシュクジュツ)
    LS52
    BT 眼科外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
    興味(キョウミ)
    IC01
    業務用通信(ギョウムヨウツウシン)
    EF11
    NT 軍用通信
    BT 専用通信
       ・ 通信
    共鳴(キョウメイ)
    PA10
    UF ハイブリッド共鳴
    NT Fano共鳴
       Fermi共鳴
       Feshbach共鳴
       共振
       ・ 直列共振
       ・ 鉄共振
       ・ 並列共振
       巨大共鳴
       ・ 巨大双極共鳴
       形状共鳴
       サイクロトロン共鳴
       ・ イオンサイクロトロン共鳴
       三重共鳴
       磁気共鳴
       ・ ENDOR
       ・ ESR【磁気共鳴】
       ・・ 強磁性共鳴
       ・・ 常磁性共鳴
       ・・ 反強磁性共鳴
       ・・ 光検波ESR
       ・ NMR【磁気共鳴】
       ・・ COSY
       ・・ Knightシフト
       ・・ MASNMR
       ・・・ CP‐MASNMR
       ・・ NOESY
       ・・ TOCSY
       ・・ アルミニウム27NMR
       ・・ ケイ素29NMR
       ・・ 酸素17NMR
       ・・ 重水素NMR
       ・・ 炭素13NMR
       ・・ 窒素15NMR
       ・・ 二次元NMR
       ・・ フッ素19NMR
       ・・ 陽子磁気共鳴
       ・・・ HMBC【磁気共鳴】
       ・・・ HMQC【磁気共鳴】
       ・・・ ROESY
       ・・ リン31NMR
       ・ 核四重極共鳴
       ・ スピンエコー
       ・ μSR
       二重共鳴
       ・ ENDOR
       プラズマ共鳴
    RT Kekule構造
       共鳴積分
    共鳴Raman散乱(キョウメイRamanサンラン)
    PA11
    BT Raman散乱
       ・ 光散乱
       ・・ 電磁波散乱
       ・・・ 散乱
       共鳴散乱
       ・ 非弾性散乱
       ・・ 散乱
    共鳴Ramanスペクトル(キョウメイRamanスペクトル)
    PA04
    BT Ramanスペクトル
       ・ スペクトル
    共鳴イオン化(キョウメイイオンカ)
    PA06
    BT イオン化
    共鳴イオン化質量分析(キョウメイイオンカシツリョウブンセキ)
    CA04
    BT 質量分析
       ・ 機器分析
       ・・ 分析
       ・・・ 解析
    RT 共鳴多光子イオン化分光法
    共鳴エネルギー(キョウメイエネルギー)
    PA10
    BT エネルギー
    共鳴吸収(キョウメイキュウシュウ)
    PA11
    BT 吸収
    RT Moessbauer効果
    共鳴群法(キョウメイグンホウ)
    PA11
    BT 近似法
    RT 核反応理論
    共鳴蛍光(キョウメイケイコウ)
    PA05
    BT 蛍光
       ・ ルミネセンス
    共鳴構造【電子構造】(キョウメイコウゾウ【デンシコウゾウ】)
    PA07
    BT 電子構造
       ・ エネルギー準位
    共鳴散乱(キョウメイサンラン)
    PA11
    NT 共鳴Raman散乱
    BT 非弾性散乱
       ・ 散乱
    RT Feshbach共鳴
    共鳴積分(キョウメイセキブン)
    PB01
    BT 積分
    RT 共鳴
       原子価結合法
       分子軌道関数
    共鳴多光子イオン化分光法(キョウメイタコウシイオンカブンコウホウ)
    PA04
    BT 多光子イオン化分光法
       ・ レーザ分光法
       ・・ スペクトロスコピー
    RT 共鳴イオン化質量分析
    共鳴トンネル効果(キョウメイトンネルコウカ)
    PA07
    BT トンネル効果
       ・ 量子効果
       ・・ 効果
    共鳴トンネルダイオード(キョウメイトンネルダイオード)
    EA14
    BT トンネルダイオード
       ・ ダイオード
       ・・ 半導体素子
       ・・・ 固体素子
    共鳴粒子(キョウメイリュウシ)
    PA10
    NT エキゾチック共鳴
       ・ ダイバリオン
       中間子共鳴
       ・ Kスター中間子
       ・ ηプライム中間子958
       ・ 擬ベクトル中間子
       ・・ a1中間子1260
       ・ グルーボール
       ・ スカラー中間子
       ・・ a0中間子980
       ・・ f0中間子975
       ・ テンソル中間子
       ・ ハイブリッド中間子
       ・ ベクトル中間子
       ・・ Dスター中間子
       ・・ ω中間子783
       ・・ φ中間子1020
       ・・ ρ中間子770
       バリオン共鳴
       ・ 核子共鳴
       ・・ N共鳴
       ・・ δ共鳴
       ・ ハイペロン共鳴
       ・・ λ共鳴
    BT 素粒子
    共鳴領域(キョウメイリョウイキ)
    PA10
    BT エネルギー領域
    鏡面仕上(キョウメンシアゲ)
    MK08
    BT 研磨
       ・ 機械工作
    鏡面反射(キョウメンハンシャ)
    PA11
    BT 反射
    橋面舗装(キョウメンホソウ)
    AC18
    BT 舗装
    RT 橋床版
    共役(キョウヤク)
    CA01
    NT 位相共役
       超共役
    共役因子(キョウヤクインシ)
    LS11
    BT 因子
    共役勾配法(キョウヤクコウバイホウ)
    BE01
    BT 傾斜法
       ・ 最適化手法
    共役ジエン(キョウヤクジエン)
    CA06
    NT 共役リノール酸
    BT ジエン
       ・ ポリエン
       ・・ オレフィン化合物
    共役リノール酸(キョウヤクリノールサン)
    CA06
  
    |   | 
    リノール酸の構造異性体のうちで共役ジエン構造を有するもの | 
  
    BT 共役ジエン
       ・ ジエン
       ・・ ポリエン
       ・・・ オレフィン化合物
       不飽和脂肪酸
       ・ 脂肪酸
       ・・ 脂肪族カルボン酸
       ・・・ カルボン酸
       ・ 不飽和カルボン酸
       ・・ カルボン酸
    共有結合(キョウユウケツゴウ)
    PA07
    NT 三重結合
       二重結合
    BT 化学結合
       ・ 結合
    共有結晶(キョウユウケッショウ)
    PA08
    BT 結晶
       ・ 固体
    共融組織(キョウユウソシキ)
    GC10
    BT 鉱石組織
       ・ 組織
    強誘電性(キョウユウデンセイ)
    PA09
    BT 誘電性
       ・ 電気的性質
    RT 強弾性
    強誘電性液晶(キョウユウデンセイエキショウ)
    PA08
    BT 液晶
       ・ メソ相
       ・・ 相
       強誘電体
       ・ 誘電体
       ・・ 誘電材料
       ・・・ 材料
    強誘電体(キョウユウデンタイ)
    PA09
    NT 強誘電性液晶
       強誘電半導体
    BT 誘電体
       ・ 誘電材料
       ・・ 材料
    RT FeRAM
    強誘電半導体(キョウユウデンハンドウタイ)
    PA09
    BT 強誘電体
       ・ 誘電体
       ・・ 誘電材料
       ・・・ 材料
       半導体
    強誘電分域(キョウユウデンブンイキ)
    PA09
    BT 分域
       ・ 分域構造
       ・・ 構造
    共有メモリ(キョウユウメモリ)
    EG01
    BT 記憶方式
       ・ 方式
    共輸送(キョウユソウ)
    LS11
    BT 生体輸送
       ・ 輸送
    供用(キョウヨウ)
    IA06
    BT 行為
    RT サービス
       利用
    供用期間(キョウヨウキカン)
    IA10
    BT 期間
    供用中検査(キョウヨウチュウケンサ)
    IB10
    BT 検査
    凝離(ギョウリ)
    CA24
    RT 分散系
    恐竜(キョウリュウ)
    GC03
    BT 古生物
       ・ 生物
    橋梁支承(キョウリョウシショウ)
    AC12
    BT 支点
       ・ 点
    RT 節点
       橋
    協力(キョウリョク)
    IA06
    NT 技術協力
       国際協力
       ・ 経済協力
       ・ 対外援助
       図書館協力
    RT 競争
    協力ゲーム(キョウリョクゲーム)
    BE01
    BT ゲーム
       ・ オペレーションズリサーチ
    協力剤(キョウリョクザイ)
    LS65
    BT 農薬補助剤
       ・ 助剤
       ・ 農薬
    協力作用(キョウリョクサヨウ)
    LS41
    NT 相加作用
       相乗作用
    BT 作用
       併用効果
       ・ 効果
    行列(ギョウレツ)
    PB01
    NT Dirac行列
       G行列
       Hermite行列
       Jacobi行列
       Jones行列
       Kobayashi‐Maskawa行列
       Mueller行列
       Toeplitz行列
       回路行列
       ・ S行列
       ・ Y行列
       ・ Z行列
       確率行列
       ・ 状態推移行列
       逆行列
       グラフ行列
       ・ 接続行列
       剛性マトリックス
       散乱行列
       ・ K行列
       ・ R行列
       ・ S行列
       ・ T行列
       質量行列
       スパース行列
       転送行列
       ランダム行列
    BT 代数系
    RT LU分解
       QR分解
       永年方程式
       環
       対角化
       対角和
       特異値分解
       特性方程式
       密度行列
    行列式(ギョウレツシキ)
    PB01
    NT Slater行列式
    BT 多項式
       ・ 有理式
       ・・ 式
    RT 線形代数
    漁獲(ギョカク)
    LS68
    NT 再捕
    RT CPUE
    巨核球(キョカクキュウ)
    LS17
    BT 骨髄細胞
       ・ 細胞
    漁業(ギョギョウ)
    IA12
    NT 沿岸漁業
       遠洋漁業
       沖合漁業
       栽培漁業
       内水漁業
    BT 産業
    漁業調査船(ギョギョウチョウサセン)
    MR01
    BT 漁船
       ・ 特殊船
       ・・ 船舶
       調査船
       ・ 作業船
       ・・ 特殊船
       ・・・ 船舶
    極(キョク)
    PB01
    BT 特異点
       ・ 点
    漁具(ギョグ)
    LS68
    NT 魚群探知機
       漁網
       ・ 刺網
       ・ 定置網
       釣道具
       延縄
    RT 漁労装置
    極圧添加剤(キョクアツテンカザイ)
    CC23
    BT 石油添加剤
       ・ 添加剤
       ・・ 混和材料
       ・・・ 材料
    極移動(キョクイドウ)
    GC18
    BT 移動
    極渦(キョクウズ)
    GC19
    BT 渦
       気象要素
    極軌道(キョクキドウ)
    MS01
    BT 軌道
    曲形動物(キョクケイドウブツ)
    LS05
    BT 無脊椎動物
       ・ 動物
    極限(キョクゲン)
    IA10
    NT 熱力学的極限
    BT 限界
    RT 解析学
    極限強度(キョクゲンキョウド)
    MF04
    BT 強度
    極限設計(キョクゲンセッケイ)
    IA11
    BT 設計
    極限定理(キョクゲンテイリ)
    PB01
    NT 中心極限定理
    BT 定理
    極高温(キョクコウオン)
    PA02
    BT 高温
       ・ 温度
    極高真空(キョクコウシンクウ)
    PA02
    BT 高真空
       ・ 真空
    局在磁気モーメント(キョクザイジキモーメント)
    PA09
    BT 磁気モーメント
       ・ モーメント
    局在準位(キョクザイジュンイ)
    PA10
    NT 浅い準位
       欠陥準位
       表面準位
       深い準位
       不純物準位
    BT 局在状態
       ・ 状態
       電子構造
       ・ エネルギー準位
    局在状態(キョクザイジョウタイ)
    PA10
    NT Anderson局在
       局在準位
       ・ 浅い準位
       ・ 欠陥準位
       ・ 表面準位
       ・ 深い準位
       ・ 不純物準位
    BT 状態
    局在振動(キョクザイシンドウ)
    PA07
    BT 振動
    極座標(キョクザヒョウ)
    PB01
    BT 座標
  *極小B磁場(キョクショウBジバ)
    PA06
    USE 磁場
    AND 磁場配位
    極小相互作用(キョクショウソウゴサヨウ)
    PA11
    BT 相互作用
    RT 電磁相互作用
    極小値(キョクショウチ)
    IB02
    NT 最小値
    BT 極値
       ・ 数値
    極小超対称標準模型(キョクショウチョウタイショウヒョウジュンモケイ)
    PA10
    BT 統一ゲージ理論
       ・ ゲージ理論
       ・・ 場の量子論
       ・・・ 場の理論
       ・・・・ 理論
       ・ 素粒子理論
       ・・ 理論
    局所刺激性(キョクショシゲキセイ)
    LS45
    BT 刺激性
       ・ 性質
       毒性
    局所消炎薬(キョクショショウエンヤク)
    LS44
    BT 消炎薬
       ・ 薬物
    RT グルココルチコイド
    局所性(キョクショセイ)
    PB01,IA08,CC03
    BT 性質
    RT 位相幾何学
       数学的性質
       非局所性
       物理的性質
    局所洗掘(キョクショセンクツ)
    AC03
    BT 洗掘
    局所投与(キョクショトウヨ)
    LS03
    BT 投与経路
       ・ 投与
    局所麻酔(キョクショマスイ)
    LS52
    NT 硬膜外麻酔
       ・ 仙骨麻酔
       脊椎麻酔
       伝達麻酔
    BT 麻酔
    局所麻酔薬(キョクショマスイヤク)
    LS44
    BT 中枢抑制薬
       ・ 中枢神経系作用薬
       ・・ 神経系作用薬
       ・・・ 薬物
    局所密度汎関数法(キョクショミツドハンカンスウホウ)
    PB01,PA10
    BT 密度汎関数法
       ・ 近似法
    RT 汎関数
    局所流(キョクショリュウ)
    AC03
    BT 湾曲流
       ・ 流体流
    極数変換(キョクスウヘンカン)
    EC11
    BT 電力機器操作
       ・ 操作
       変換
    極性(キョクセイ)
    IA08
    UF 極性気体
    BT 性質
    RT 分極
    極性液体(キョクセイエキタイ)
    PA08
    BT 液体
  *極性気体(キョクセイキタイ)
    PA08
    USE 気体
    AND 極性
    極成層圏雲(キョクセイソウケンウン)
    GC18
    BT 雲
       ・ 気象要素
    極性分子(キョクセイブンシ)
    PA07
    BT 分子
    局設備(キョクセツビ)
    EF11
    BT 通信設備
       ・ 設備
    曲線(キョクセン)
    IA04
    NT Bezier曲線
       CCT曲線
       OC曲線
       R曲線
       SN曲線
       T‐S曲線
       TTT曲線
       圧力降下曲線
       圧力上昇曲線
       インボリュート
       円弧
       円錐曲線
       ・ 双曲線
       ・ 楕円
       ・ 放物線
       応力歪曲線
       折れ線
       緩和曲線
       学習曲線
       グロー曲線
       懸垂線
       成長曲線
       測地線
       滴定曲線
       等温線
       特性曲線
       配光曲線
       負荷曲線
       螺旋
       流況曲線
       ロジスティック曲線
       ロッキングカーブ
    BT 線
    RT エンベロープ
       曲率
       特異点
    曲線あてはめ(キョクセンアテハメ)
    PB01
    BT 近似法
    RT Bスプライン
       最小二乗法
       実験式
    曲線橋(キョクセンキョウ)
    AC12
    BT 橋
    RT 曲がり梁
       曲がり部材
    曲線設置(キョクセンセッチ)
    AC05
    BT 路線測量
       ・ 応用測量
       ・・ 測量
    RT 道路線形
    極前線(キョクゼンセン)
    GC20
    BT 前線
    曲線路(キョクセンロ)
    MQ01,AC17
    BT 鉄道線路
       ・ 鉄道施設
       ・・ 施設
       道路
    極大値(キョクダイチ)
    IB02
    NT 最大値
    BT 極値
       ・ 数値
    極端紫外線(キョクタンシガイセン)
    PA12
    BT 紫外線
       ・ 光
       ・・ 電磁波
       ・・・ 波動
       ・ 放射線
    極地(キョクチ【pole】)
    GC11
    NT 南極圏
       北極圏
       ・ スバールバル諸島
       ・ ヤンマイエン島
    RT 極冠域
    極値(キョクチ【スウガク】)
    IB02
    NT 極小値
       ・ 最小値
       極大値
       ・ 最大値
    BT 数値
    RT 関数
    局地汚染(キョクチオセン)
    KA01
    BT 環境汚染
       ・ 汚染
    極値解析(キョクチカイセキ)
    IA06
    BT 解析
       統計的推定
       ・ 推定
       ・ 統計的決定
       ・・ 決定
       ・・ 統計的方法
    局地地震(キョクチジシン)
    GC17
    BT 地震
    極値探索法(キョクチタンサクホウ)
    BE01
    BT 最適化手法
    局地風(キョクチフウ)
    GC19
    NT 海陸風
       ・ 海風
       ・ 陸風
       山谷風
    BT 風
       ・ 気象要素
    RT 風系
    極低温(キョクテイオン)
    PA02
    BT 低温
       ・ 温度
    RT 希釈冷凍機
    極低温流体(キョクテイオンリュウタイ)
    PA08
    BT 流体
    極低出生体重児(キョクテイシュッセイタイジュウジ)
    LS14
    BT 低出生体重児
       ・ 子供
       ・・ 成長段階
    極点図(キョクテンズ)
    PA08
    BT 図表
    RT 結晶投影法
       集合組織
    棘皮動物(キョクヒドウブツ)
    LS05
    NT ウニ
       ・ Lytechinus
       ・ Paracentrotus lividus
       ・ エゾバフンウニ
       ・ バフンウニ
       ・ ムラサキウニ
       ウミツボミ類
       ウミユリ類
       ウミリンゴ類
       クモヒトデ類
       ナマコ
       ・ マナマコ
       ヒトデ
       ・ Asterias
       ・ イトマキヒトデ
    BT 無脊椎動物
       ・ 動物
    局部座屈(キョクブザクツ)
    MF04
    BT 座屈
       ・ 材力現象
       ・・ 現象
    局部照明(キョクブショウメイ)
    EC11
    BT 照明
  *局部通気(キョクブツウキ)
    GB02
    USE 坑内通気
    局部発振器(キョクブハッシンキ)
    EA16
    BT 発振器
       ・ 信号発生器
    局部腐食(キョクブフショク)
    GA01
    NT 孔食
    BT 腐食
    RT 隙間腐食
       電池作用腐食
    曲面(キョクメン)
    IA04
    NT 回転面
       超曲面
       特異面
       二次曲面
       ・ 球面
       ・・ Poincare球
       閉曲面
    BT 面
    RT 鞍点
       エンベロープ
       多様体
    曲面板(キョクメンバン)
    IA09
    BT 形態別板
       ・ 板
    RT シェル
    曲率(キョクリツ)
    IA04
    BT 比率
    RT 曲線
       シェル
       ねじれ率
       曲がり梁
       曲がり部材
    極零点配置(キョクレイテンハイチ)
    BE01
    BT 設計
       配置
    魚群(ギョグン)
    LS68
    BT 群れ
       ・ コミュニティ
       ・・ 集団
    魚群探知機(ギョグンタンチキ)
    LS68
    BT 漁具
    RT 音波探知器
       ソナー
       超音波応用
    虚血(キョケツ)
    LS51
    NT 心筋虚血
       脳虚血
       ・ 一過性脳虚血
    BT 血管疾患
       ・ 心血管疾患
       ・・ 病気
    漁港(ギョコウ)
    AC23
    BT 港湾
    距骨(キョコツ)
    LS16
    BT 足根骨
       ・ 足骨
       ・・ 下肢骨
       ・・・ 骨
       ・・・・ 骨格
       ・・・・・ 筋骨格系
    巨細胞(キョサイボウ)
    LS17
    BT 細胞
    巨細胞腫(キョサイボウシュ)
    LS51
    NT 骨巨細胞腫
    BT 結合組織腫瘍
       ・ 結合組織病
       ・・ 病気
       ・ 腫瘍
       ・・ 病気
    鋸歯状振動(キョシジョウシンドウ)
    PA06
    BT 振動
    RT マクロ不安定性
    居住性(キョジュウセイ)
    BK01
    BT 性質
    RT 居間
       屋内環境
       温熱環境
       快適性
       作業空間
       寝室
       自動車車体構造
       住宅
       部屋
    居住設備(キョジュウセツビ)
    IA09
    BT 設備
    RT 船室
    巨晶(キョショウ)
    PA08
    BT 結晶
       ・ 固体
    漁礁(ギョショウ)
    LS68
    BT 漁場
    RT 水中構造物
    漁場(ギョジョウ)
    LS68
    NT 漁礁
    虚数(キョスウ)
    PB01
    BT 複素数
       ・ 数
    去勢(キョセイ【セイブツ】)
    LS52
    NT 除睾術
       卵巣切除
    BT 切除術
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       内分泌外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
       泌尿生殖器外科
       ・ 外科術
       ・・ 治療法
    巨星(キョセイ【テンタイ】)
    PA14
    BT 恒星
       ・ 天体
    RT 星の進化
    巨赤芽球性貧血(キョセキガキュウセイヒンケツ)
    LS51
    BT 貧血
       ・ 血液疾患
       ・・ 病気
    拒絶症(キョゼツショウ)
    LS51
    BT 精神症状
       ・ 症状
       ・・ 病気
    拒絶反応(キョゼツハンノウ)
    LS19
    BT 移植免疫
       ・ 免疫反応
       ・・ 反応
    RT 移植【動物】
    漁船(ギョセン)
    MR01
    NT 漁業調査船
       トロール船
    BT 特殊船
       ・ 船舶
    漁村(ギョソン)
    AA40
    BT 集落
       ・ コロニー
       ・・ コミュニティ
       ・・・ 集団
    RT 海岸線
       過疎化
    巨大共鳴(キョダイキョウメイ)
    PA10
    NT 巨大双極共鳴
    BT 共鳴
    巨大菌(キョダイキン)
    LS07
    BT 桿菌属
       ・ Bacillaceae
       ・・ 内生胞子形成菌
       ・・・ 細菌
       ・・・・ 微生物
    巨大構造物(キョダイコウゾウブツ)
    AA22
    BT 構造物
    RT 大スパン構造
       長大橋
    巨大磁気抵抗効果(キョダイジキテイコウコウカ)
    PA09
    BT 磁気抵抗効果
       ・ 電流磁気効果
       ・・ 磁場効果
       ・・・ 効果
    巨大双極共鳴(キョダイソウキョクキョウメイ)
    PA11
    BT 巨大共鳴
       ・ 共鳴
    巨大タンカ(キョダイタンカ)
    MR01
    BT タンカ
       ・ 特殊貨物船
       ・・ 貨物船
       ・・・ 商船
       ・・・・ 船舶
    虚脱療法(キョダツリョウホウ)
    LS52
    NT 人工気胸法
    BT 肺外科
       ・ 胸部外科
       ・・ 外科術
       ・・・ 治療法
    去痰薬(キョタンヤク)
    LS44
    BT 呼吸器作用薬
       ・ 薬物
    曲管(キョッカン)
    IA09
    BT 形態別管
       ・ 管
    極冠域(キョッカンイキ)
    GC18
    RT 火星
       極地
    極光(キョッコウ)
    GC18
    NT 極光オーバル
       極光弧
    BT 光
       ・ 電磁波
       ・・ 波動
    極光オーバル(キョッコウオーバル)
    GC18
    BT 極光
       ・ 光
       ・・ 電磁波
       ・・・ 波動
    極光弧(キョッコウコ)
    GC18
    BT 極光
       ・ 光
       ・・ 電磁波
       ・・・ 波動
    極光ジェット電流(キョッコウジェットデンリュウ)
    GC18
    BT ジェット電流
    極光帯(キョッコウタイ)
    GC18
    極光電子(キョッコウデンシ)
    GC18
    BT 極光粒子
       電子
       ・ 荷電粒子
       ・ レプトン
       ・・ 素粒子
    極光放射(キョッコウホウシャ)
    GC18
    BT 電磁波放射
       ・ 放射
       放射線
    極光粒子(キョッコウリュウシ)
    GC18
    NT 極光電子
    挙動(キョドウ)
    IA06
    NT 産出挙動
       座屈後挙動
       赤外挙動
       漸近挙動
       電気化学的挙動
       ・ 陽極挙動
       油層挙動
       ・ フィンガリング
    RT 行動
       動作
       表情
    魚道(ギョドウ)
    AC26
    BT 水路
    魚毒(ギョドク)
    LS45
    BT 動物毒
       ・ 毒素
       ・・ 毒物
       ・・・ 有害物質
       ・・・・ 物質
    魚肉(ギョニク)
    LS72
    BT 水産食品
       ・ 食品
       ・ 水産物
    RT 赤身肉
    魚肉ソーセージ(ギョニクソーセージ)
    LS72
    BT 練製品
       ・ 水産食品
       ・・ 食品
       ・・ 水産物
    許認可(キョニンカ)
    IA06
    NT 運転免許
    BT 行為
    魚病(ギョビョウ)
    LS68
    NT ウイルス性魚病
       細菌性魚病
       ・ せっ瘡病
       ・ ビブリオ病
    BT 動物病
       ・ 病気
    魚粉(ギョフン)
    LS68
    BT 水産物
    RT 動物質飼料
       有機質肥料
    漁法(ギョホウ)
    LS68
    NT 底引
       ・ トロール
       釣
       まき網法
    漁網(ギョモウ)
    LS68
    NT 刺網
       定置網
    BT 網
       ・ 物
       漁具
    魚油(ギョユ)
    CC09,LS68
    BT 水産動物油
       ・ 水産物
       ・ 動物油脂
       ・・ 油脂
       ・・・ 油
    許容応力(キョヨウオウリョク)
    MF04
    BT 応力
    許容荷重(キョヨウカジュウ)
    MF04
    BT 荷重
    許容限界(キョヨウゲンカイ)
    BI01
    NT 許容範囲
    BT 限界
    RT 公差
       分析
    許容遷移(キョヨウセンイ)
    PA10
    BT 量子遷移
    許容範囲(キョヨウハンイ)
    BI01
    BT 許容限界
       ・ 限界
    許容量(キョヨウリョウ)
    IA10
    NT 一日摂取許容量
       最大許容量
    RT 安全基準
    魚雷(ギョライ)
    IA09
    BT 兵器
    魚卵(ギョラン)
    LS68,LS17
    NT 食用魚卵
    BT たまご
  *魚卵石(ギョランセキ)
    GC04
    USE 石灰石
    距離(キョリ)
    IA04
    NT 核間距離
       拡散距離
       咬合高径
       航続距離
       混合距離
       視距
       車間距離
       消炎距離
       焦点距離
       制動距離
       相関長
       走行距離
       飛程
       平均自由行程
       有効距離
       揚程
       両端間距離
    BT 長さ
       ・ 幾何学量
    RT オフセット
       車頭間隔
       スパン
    距離画像(キョリガゾウ)
    EB11
    BT 画像
    距離空間(キョリクウカン)
    PB01
    NT Banach空間
       ・ Hilbert空間
       ・・ Fock空間
       Euclid空間
       Minkowski空間
       ・ Rindler空間
       Riemann空間
    BT 位相空間
       ・ 数学的空間
       ・・ 空間
    距離計(キョリケイ)
    IB02
    BT 測長機
       ・ 計測器
    距離継電器(キョリケイデンキ)
    EC11,EA12
    BT 保護継電器
       ・ スイッチ
       ・ 電気保護装置
       ・・ 保護装置
       ・・・ 装置
       ・ 電力機器
    距離測定(キョリソクテイ)
    IB02
    NT 測深
    BT 長さ測定
       ・ 計測
    RT 電磁波測距儀
    距離測量(キョリソクリョウ)
    AC05
    BT 測量
    RT 測距儀
    魚鱗癬(ギョリンセン)
    LS51
    BT 角化症
       ・ 皮膚病
       ・・ 病気
       奇形
       ・ 先天性疾患
       ・・ 病気
    魚類(ギョルイ)
    LS05
    NT 硬骨魚類
       ・ アンコウ類
       ・ ウナギ類
       ・・ ウツボ科
       ・・ ウナギ属
       ・・・ ウナギ
       ・・ ウミヘビ科【魚類】
       ・・ ハモ科
       ・・ マアナゴ
       ・ カサゴ類
       ・・ アイナメ科
       ・・・ ホッケ
       ・・ カサゴ科
       ・・・ メバル
       ・・ カジカ科
       ・ カレイ類
       ・・ カレイ科
       ・・ ヒラメ科
       ・・・ ヒラメ
       ・ コイ類
       ・・ コイ科
       ・・・ Pimephales promelas
       ・・・ キンギョ
       ・・・ コイ
       ・・・ ゼブラフィッシュ
       ・・・ ソウギョ
       ・・・ フナ
       ・・ デンキウナギ
       ・・ ドジョウ科
       ・・・ ドジョウ
       ・ サケ類
       ・・ アユ
       ・・ キュウリウオ科
       ・・・ ワカサギ
       ・・ サケ科
       ・・・ Salmo salar
       ・・・ Salmo trutta
       ・・・ Salvelinus namaycush
       ・・・ アマゴ
       ・・・ イワナ
       ・・・ カラフトマス
       ・・・ カワマス
       ・・・ ギンザケ
       ・・・ サクラマス
       ・・・ サケ
       ・・・ ニジマス
       ・・・ ベニザケ
       ・・・ マスノスケ
       ・ スズキ類
       ・・ アジ科
       ・・・ シマアジ
       ・・・ ブリ属
       ・・・・ ブリ
       ・・・ マアジ
       ・・ イカナゴ
       ・・ イサキ科
       ・・ オオクチバス
       ・・ カマス科
       ・・ キス科
       ・・ コバンザメ科
       ・・ サバ科
       ・・・ カツオ
       ・・・ マグロ
       ・・・ マサバ
       ・・ タイ科
       ・・・ マダイ
       ・・ タイワンドジョウ属
       ・・ タチウオ
       ・・ ティラピア
       ・・ ハゼ科
       ・・ ハタ科
       ・・・ スズキ
       ・・ ハタハタ
       ・・ ブルーギル
       ・・ ボラ科
       ・・・ ボラ
       ・・ マカジキ科
       ・ タラ類
       ・・ Gadus morhua
       ・・ スケトウダラ
       ・・ マダラ
       ・・ メルルーサ
       ・ ダツ類
       ・・ サンマ
       ・・ トビウオ科
       ・ チョウザメ類
       ・ トゲウオ類
       ・ ナマズ類
       ・・ Ictalurus punctatus
       ・・ ナマズ科
       ・・ ヒレナマズ属
       ・ ニシン類
       ・・ カタクチイワシ科
       ・・ ニシン科
       ・・・ ウルメイワシ
       ・・・ ニシン属
       ・・・・ ニシン
       ・・・ マイワシ
       ・ フグ類
       ・・ トラフグ
       ・ メダカ類
       ・・ Fundulus heteroclitus
       ・・ カダヤシ科
       ・・・ カダヤシ
       ・・・ グッピー
       ・・ メダカ
       軟骨魚類
       ・ ギンザメ類
       ・ 板鰓類
       ・・ エイ類
       ・・・ シビレエイ科
       ・・・・ Torpedo californica
       ・・ サメ類
       ・・・ アブラツノザメ
       ・・・ ネズミザメ類
       ・・・ ラブカ類
       無顎類
       ・ メクラウナギ類
       ・ ヤツメウナギ類
       ・・ ヤツメウナギ
    BT 脊椎動物
       ・ 動物
    RT 淡水魚
       底生魚
       熱帯魚
    魚類ウイルス(ギョルイウイルス)
    LS07
    NT 伝染性造血器壊死症ウイルス
    BT 動物ウイルス
       ・ ウイルス
       ・・ 微生物
    魚類蛋白質(ギョルイタンパクシツ)
    LS72,LS33
    UF 魚類蛋白濃縮物
    BT 動物蛋白質
       ・ 蛋白質
  *魚類蛋白濃縮物(ギョルイタンパクノウシュクブツ)
    LS72
    USE 魚類蛋白質
    AND 水産食品
       蛋白質濃縮物
    漁労装置(ギョロウソウチ)
    MR01,LS68
    BT 船体艤装
       装置
    RT 漁具