躯体工事(クタイコウジ)
AA36
BT 建設工事
・ 工事
RT 建築物
構造体
鉄筋コンクリート工事
管板(クダイタ)
IA09
BT 用途別板
・ 板
クダクラゲ類(クダクラゲルイ)
LS05
BT ヒドロゾア類
・ 腔腸動物
・・ 無脊椎動物
・・・ 動物
管継手(クダツギテ)
MJ01
NT エルボ
伸縮管継手
スリーブ継手
ティー
フランジ管継手
BT 継手【接合】
配管材料
果物(クダモノ)
LS72
UF ベリー類
NT アンズ
イチゴ
イチジク
ウメ
桜桃
オリーブ
オレンジ
・ ネーブルオレンジ
カキ
キーウィフルーツ
グレープフルーツ
コケモモ
ザボン
スグリ
・ クロスグリ
スモモ
セイヨウナシ
ナシ
ナッツ類
・ アーモンド
・ カシューナッツ
・ クリ
・ クルミ
・ ナンキンマメ
・ ハシバミ
・ ペカン
ナツミカン
熱帯果実
・ アボカド
・ グアバ
・ ココヤシ
・ ナツメヤシ
・ バナナ
・・ 料理用バナナ
・ パイナップル
・ パッションフルーツ
・ パパイヤ
・ マンゴー
ハッサク
ビワ
ブドウ
ブルーベリー
プラム
ポンカン
ミカン
・ 温州ミカン
モモ
・ ネクタリン
ユズ
ライム
リンゴ
レモン
BT 園芸作物
・ 農作物
農産食品
・ 食品
RT 果実【器官】
果樹
キイチゴ属
樹園地
レイシ属
管寄せ(クダヨセ)
MJ01
BT 配管材料
下り勾配(クダリコウバイ)
AC05
BT 勾配
RT 上り勾配
口(クチ)
LS16
NT 口唇
BT 顔
・ 頭部
・・ 身体部位
RT 口腔
クチクラ(クチクラ)
LS17
BT 細胞性膜
・ 生体膜
・・ 膜
口絞り加工(クチシボリカコウ)
GA02
BT 特殊成形
・ 成形
・ 塑性加工
・・ 加工
クチナシ(クチナシ)
LS06
BT クチナシ属
・ アカネ科
・・ アカネ目
・・・ 合弁花類
・・・・ 双子葉植物
・・・・・ 被子植物
・・・・・・ 顕花植物
・・・・・・・ 植物
クチナシ属(クチナシゾク)
LS06
NT クチナシ
BT アカネ科
・ アカネ目
・・ 合弁花類
・・・ 双子葉植物
・・・・ 被子植物
・・・・・ 顕花植物
・・・・・・ 植物
口広げ(クチヒロゲ)
GA02
BT 特殊成形
・ 成形
・ 塑性加工
・・ 加工
口紅(クチベニ)
CC10
BT 化粧品
・ 香粧品
駆虫薬(クチュウヤク)
LS44
UF 抗条虫薬
殺住血吸虫薬
NT 抗線虫薬
BT 薬物
靴(クツ)
CC22
NT 安全靴
BT 履物
・ 雑貨
クッキー(クッキー)
LS72
BT 粉菓子
・ 菓子
・・ 食品
・ ベーカリー製品
・・ 穀類製品
・・・ 農産食品
・・・・ 食品
屈曲性重合体(クッキョクセイジュウゴウタイ)
CC19
BT 重合体
RT Gauss鎖
屈曲度(クッキョクド)
IA08,CC03
BT 度
RT 細孔
細孔内拡散
触媒
多孔質体
屈筋(クッキン)
LS16
BT 骨格筋
・ 筋肉
・・ 筋骨格系
クック諸島(クックショトウ)
IA01
BT 自由連合国
・ ニュージーランドの海外領土
ポリネシア
・ オセアニア
屈光性(クッコウセイ)
LS13
BT 屈性
・ 植物生理
・ 性質
掘削(クッサク)
AA34
NT オープンカット
岩石掘削
切取り
水中掘削
・ 浚渫
・ 深海掘削
トレンチカット【掘削】
トンネル掘削
根掘り
RT 埋戻し
基礎工事
切土
採掘
シールド
ずり出し
地下工事
土地造成
トンネル掘削工法
掘削液(クッサクエキ)
GB03
UF 塩水泥水
オイルベースマッド
クレーベースマッド
RT 泥水
泥水工法
掘削機(クッサクキ)
ML03
UF 大口径掘削機
NT 岩盤掘削機
ショベル系掘削機
・ ドラグライン
・ バックホウ
・ パワーショベル
・・ 油圧ショベル
溝掘機
連続式掘削機
BT 建設機械
・ 機械
RT 岩石掘削
掘削用バケット
採掘機械
掘削器具(クッサクキグ)
GB03
UF コアバーレル
坑心スタビライザ
NT ドリルストリング
・ 掘管
リーマ
BT 器具
掘削事故(クッサクジコ)
GB03
UF 抑留事故
NT 逸泥
噴出事故
BT 事故
掘削船(クッサクセン)
MR01
BT 作業船
・ 特殊船
・・ 船舶
RT 海上プラットホーム
海洋開発
海洋掘削
掘削装置(クッサクソウチ)
GB03
UF 泥水ポンプ
NT 坑口装置
BT 装置
掘削抵抗(クッサクテイコウ)
ML03
BT 抵抗
掘削土(クッサクド)
AA34
BT 土壌
RT 捨土
ずり
土捨場
掘削パラメータ(クッサクパラメータ)
GB03
NT 掘進率
BT パラメータ
*掘削櫓(クッサクヤグラ)
GB03
USE 構造物
掘削用バケット(クッサクヨウバケット)
ML03
BT 建設機械部品
・ 部品
バケット
・ 物
RT 掘削機
浚渫機
掘削力(クッサクリョク)
ML03
BT 力
・ 力学量
靴下(クツシタ)
CC14
UF 靴下編機
NT パンティストッキング
BT 横メリヤス
・ メリヤス
・・ 布
・・・ 繊維製品
・・・・ 製品
*靴下編機(クツシタアミキ)
CC14
USE 靴下
AND 横編機
掘進率(クッシンリツ)
GB03
BT 掘削パラメータ
・ パラメータ
比率
屈性(クッセイ)
LS13
NT 屈光性
BT 植物生理
性質
屈折(クッセツ)
PA11
NT 音波屈折
電磁波屈折
・ 光屈折
分子屈折
屈折異常症(クッセツイジョウショウ)
LS51
NT 遠視
近視
不等像症
乱視
老視
BT 眼疾患
・ 病気
RT 視力障害
屈折計(クッセツケイ)
PA05
BT 光学測定器
・ 計測器
・ 光学器械
屈折波(クッセツハ)
PA04
BT 波動
屈折分析(クッセツブンセキ)
CA04
BT 化学分析
・ 分析
・・ 解析
屈折法地震探査(クッセツホウジシンタンサ)
GC14
BT 地震探査
・ 物理探査
・・ 探査
・・・ 調査
屈折率(クッセツリツ)
PA11
NT 複素屈折率
BT 比率
RT 光学定数
シュリーレン写真
分子屈折
屈折率検出器(クッセツリツケンシュツキ)
CA04
BT クロマトグラフ用検出器
・ 検出器
屈折率分布(クッセツリツブンプ)
PA05
BT 分布
RT 光ファイバ
グッピー(グッピー)
LS05
UF Poecilia reticulata
BT カダヤシ科
・ メダカ類
・・ 硬骨魚類
・・・ 魚類
・・・・ 脊椎動物
・・・・・ 動物
駆動(クドウ)
IA11
NT インバータ駆動
電磁駆動
電動機駆動
油圧駆動
BT 運転
*駆動アーク溶接(クドウアークヨウセツ)
GA07
USE アーク溶接
駆動回路(クドウカイロ)
EA11
BT 電気回路
・ 回路
駆動機構(クドウキコウ)
EA17,IA10
UF 記録駆動機構
NT テープ駆動機構
ディスク駆動機構
BT 機構
駆動点インピーダンス(クドウテンインピーダンス)
PA09
BT インピーダンス
駆動場(クドウバ)
PA10
BT 場
駆動方式(クドウホウシキ)
MF07,EA17
NT アクティブマトリックス
後輪駆動方式
前輪駆動方式
総輪駆動方式
BT 方式
駆動力(クドウリョク)
PA01
BT 力
・ 力学量