世界(セカイ)
ID01
世界線(セカイセン)
PA15
BT 軌跡
世界保健機関(セカイホケンキカン)
IA02
UF WHO【国連】
BT 国際連合
・ 国際機関
セカンドオピニオン(セカンドオピニオン)
LS52
BT 診断
RT インフォームドコンセント
セカンドメッセンジャー系(セカンドメッセンジャーケイ)
LS31
NT PIターンオーバー
アデニル酸シクラーゼ系
BT 細胞情報伝達
堰(セキ【gate】)
AC03,GA03
NT 越流堰
河口堰
可動堰
RT 水面形
水門
ダム
鋳造方案
背水
流量測定
咳(セキ【ビョウキ】)
LS51
BT 呼吸障害
・ 呼吸器疾患
・・ 病気
・ 障害
症状
・ 病気
*セキウイルス科(セキウイルスカ)
LS07
USE RNAウイルス
AND 植物ウイルス
積雲(セキウン)
GC19
BT 対流雲
・ 雲
・・ 気象要素
積雲対流(セキウンタイリュウ)
GC19
BT 自然対流
・ 対流
・・ 流体流
RT パラメタリゼーション
石英(セキエイ)
GC08
BT シリカ鉱物
・ 酸化鉱物
・・ 鉱物
石英ガラス(セキエイガラス)
CC06
BT ガラス
・ セラミック
石英脈(セキエイミャク)
GC10
NT 含金石英脈
BT 鉱脈鉱床
・ 鉱床
赤外吸収スペクトル(セキガイキュウシュウスペクトル)
PA04
BT 赤外スペクトル
・ スペクトル
光吸収スペクトル
・ 吸収スペクトル
・・ スペクトル
赤外強度(セキガイキョウド)
PA04
BT スペクトル線強度
・ 強度
RT 赤外スペクトル
赤外挙動(セキガイキョドウ)
PA10
BT 挙動
RT 漸近挙動
発散
場の量子論
赤外検出器(セキガイケンシュツキ)
PA05
BT 光検出器
・ 検出器
・ 光学測定器
・・ 計測器
・・ 光学器械
RT 光音響効果
赤外光源(セキガイコウゲン)
PA05
BT 分光用光源
・ 光源
赤外スペクトル(セキガイスペクトル)
PA04
NT 遠赤外スペクトル
近赤外スペクトル
赤外吸収スペクトル
赤外発光スペクトル
赤外バンド
BT スペクトル
RT 赤外強度
赤外線(セキガイセン)
PA12,PA05
NT 遠赤外線
近赤外線
太陽赤外線
BT 光
・ 電磁波
・・ 波動
赤外線画像(セキガイセンガゾウ)
EB11
BT 熱画像
・ 画像
赤外線加熱(セキガイセンカネツ)
EC11,MF05
BT 電気加熱
・ 加熱
・ 電力応用
・・ 利用
赤外線カメラ(セキガイセンカメラ)
PA05
BT カメラ
・ 光学器械
赤外線乾燥(セキガイセンカンソウ)
IA11,CC03
BT 乾燥
赤外線写真(セキガイセンシャシン)
CC18,AC05
BT 写真
RT 空中写真
リモートセンシング
赤外線照射(セキガイセンショウシャ)
PA12
BT 光照射
・ 電磁波照射
・・ 照射
RT 感熱複写
赤外線天文学(セキガイセンテンモンガク)
PA14
BT 天文学
・ 自然科学
・・ 科学
赤外線望遠鏡(セキガイセンボウエンキョウ)
PA14,PA05
BT 天体望遠鏡
・ 望遠鏡
・・ 光学器械
赤外多光子解離(セキガイタコウシカイリ)
PA07
BT 光解離
・ 解離
赤外発光スペクトル(セキガイハッコウスペクトル)
PA04
BT 赤外スペクトル
・ スペクトル
発光スペクトル
・ スペクトル
赤外反射吸収分光法(セキガイハンシャキュウシュウブンコウホウ)
PA04
UF IRAS法
BT 赤外分光法
・ スペクトロスコピー
赤外バンド(セキガイバンド)
PA04
BT スペクトルバンド
赤外スペクトル
・ スペクトル
赤外分光分析(セキガイブンコウブンセキ)
CA04
NT Fourier変換赤外分光分析
・ GC‐FTIR分析
近赤外分光分析
BT 分光分析
・ 機器分析
・・ 分析
・・・ 解析
赤外分光法(セキガイブンコウホウ)
PA04
NT FTIR分光法
・ DRIFT法
赤外反射吸収分光法
BT スペクトロスコピー
RT 近赤外分光分析
赤外レーザ(セキガイレーザ)
PA05
BT レーザ
赤芽球(セキガキュウ)
LS17,LS16
BT 芽細胞
・ 細胞
RT 赤血球
赤核(セキカク)
LS16
BT 中脳
・ 脳幹
・・ 脳
・・・ 中枢神経系
・・・・ 神経系
*石化作用(セキカサヨウ)
GC04
USE 続成作用
石材(セキザイ)
AA07
NT 砕石
人造石
BT 材料
RT 大理石
石材加工機械(セキザイカコウキカイ)
ML03
BT 建設機械
・ 機械
積載荷重(セキサイカジュウ)
MF04
BT 荷重
積載重量(セキサイジュウリョウ)
MN01
BT 重量
脊索腫(セキサクシュ)
LS51
BT 腫瘍
・ 病気
積算(セキサン)
AA36
BT 計算
積算温度(セキサンオンド)
IA07
BT 温度
積算計(セキサンケイ)
IB02
BT 計測器要素
石質隕石(セキシツインセキ)
PA14
NT エイコンドライト
コンドライト
・ 炭素質コンドライト
BT 隕石
析出(セキシュツ)
GA15,PA08
NT 電着
・ アンダポテンシャル電着
不連続析出
粒界析出
BT 相分離
・ 分離
RT GPゾーン
Ostwald成長
スピノーダル分解
噴泥
析出硬化(セキシュツコウカ)
GA15,IA07
BT 硬化
RT 焼付硬化性
析出物(セキシュツブツ)
GA15
BT 物
RT 第二相
中間相
赤色光(セキショクコウ)
PA05
BT 可視光
・ 光
・・ 電磁波
・・・ 波動
赤色層(セキショクソウ)
GC04
BT 地層
・ 層
脊髄(セキズイ)
LS16
NT 頚髄
BT 中枢神経系
・ 神経系
脊髄炎(セキズイエン)
LS51
BT 炎症
・ 病気
感染症
・ 病気
脊髄疾患
・ 中枢神経系疾患
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
脊髄空洞症(セキズイクウドウショウ)
LS51
BT 脊髄疾患
・ 中枢神経系疾患
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
脊髄疾患(セキズイシッカン)
LS51
NT 筋萎縮症
筋萎縮性側索硬化症
脊髄炎
脊髄空洞症
脊髄腫瘍
脊髄小脳変性症
・ オリーブ橋小脳萎縮症
・ 血管拡張性失調症
脊髄損傷
・ 頚髄損傷
脊髄ろう
ポリオ
BT 中枢神経系疾患
・ 神経系疾患
・・ 病気
RT 髄膜腫
脊髄腫瘍(セキズイシュヨウ)
LS51
BT 神経系腫瘍
・ 腫瘍
・・ 病気
・ 神経系疾患
・・ 病気
脊髄疾患
・ 中枢神経系疾患
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
脊髄小脳変性症(セキズイショウノウヘンセイショウ)
LS51
NT オリーブ橋小脳萎縮症
血管拡張性失調症
BT 小脳性運動失調
・ 運動失調
・・ 運動障害
・・・ 障害
・・・ 神経症状
・・・・ 症状
・・・・・ 病気
・・・・ 神経系疾患
・・・・・ 病気
・ 小脳疾患
・・ 脳疾患
・・・ 中枢神経系疾患
・・・・ 神経系疾患
・・・・・ 病気
脊髄疾患
・ 中枢神経系疾患
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
脊髄神経(セキズイシンケイ)
LS16
NT 胸神経
頚神経叢
・ 横隔神経
脊髄神経根
・ 後根
・ 前根
仙骨神経叢
・ 坐骨神経
・・ 脛骨神経
・・・ 腓腹神経
・・ 腓骨神経
馬尾
腰神経叢
腕神経叢
・ 尺骨神経
・ 正中神経
・ 橈骨神経
BT 末梢神経系
・ 神経系
脊髄神経根(セキズイシンケイコン)
LS16
NT 後根
前根
BT 脊髄神経
・ 末梢神経系
・・ 神経系
脊髄神経節(セキズイシンケイセツ)
LS16
BT 神経節
・ 神経系
脊髄切断(セキズイセツダン)
LS52
BT 神経切除
・ 神経支配除去
・ 切除術
・・ 外科術
・・・ 治療法
脊髄造影(セキズイゾウエイ)
LS52
BT 神経造影
・ X線検査
・・ 放射線検査
・・・ 非破壊検査
・・・・ 検査
・ 神経診断
・・ 診断
・ ラジオグラフィー
・・ 画像技術
・・・ 技術
・・ 画像診断
・・・ 診断
脊髄損傷(セキズイソンショウ)
LS51
NT 頚髄損傷
BT 外傷
・ 損傷
・ 病気
脊髄疾患
・ 中枢神経系疾患
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
脊髄反射(セキズイハンシャ)
LS12
BT 生体反射
・ 反射
脊髄ろう(セキズイロウ)
LS51
BT 神経梅毒
・ 中枢神経系感染症
・・ 感染症
・・・ 病気
・・ 中枢神経系疾患
・・・ 神経系疾患
・・・・ 病気
・ 梅毒
・・ 性行為感染症
・・・ 感染症
・・・・ 病気
・・ トレポネーマ感染症
・・・ スピロヘータ感染症
・・・・ 細菌感染症
・・・・・ 感染症
・・・・・・ 病気
脊髄疾患
・ 中枢神経系疾患
・・ 神経系疾患
・・・ 病気
積雪(セキセツ)
GC19
RT 降雪量
除雪
スキー
積雪寒冷地
防雪
積雪寒冷地(セキセツカンレイチ)
AA38
BT 寒冷地
RT 積雪
積層圧延(セキソウアツエン)
GA02
BT 圧延
・ 塑性加工
・・ 加工
RT クラッド鋼
クラッド材
積層形コンデンサ(セキソウガタコンデンサ)
EA13
BT コンデンサ
・ 回路部品
・・ 部品
積層欠陥(セキソウケッカン)
PA08
BT 格子欠陥
・ 欠陥
積層欠陥エネルギー(セキソウケッカンエネルギー)
PA10
BT エネルギー
積層構造(セキソウコウゾウ)
IA08
BT 多層構造
・ 構造
積層ゴム(セキソウゴム)
CC19
BT 積層材料
・ 材料
RT ゴム
積層材料(セキソウザイリョウ)
IA09
NT 合せガラス
積層ゴム
積層プラスチック
ラミネート紙
BT 材料
RT 合板
層
多層抄き
バイメタル
複合フィルム
プリプレグ
包装材料
積層成形(セキソウセイケイ)
CC21
NT 押出コーティング
共押出
共射出
BT 高分子加工
・ 加工
成形
積層鉄心(セキソウテッシン)
EA13
BT 磁心
・ 磁性部品
・・ 部品
積層板(セキソウバン)
IA09
BT 用途別板
・ 板
積層布(セキソウフ)
CC14
NT ゴアテックス
BT 布
・ 繊維製品
・・ 製品
積層プラスチック(セキソウプラスチック)
CC19,IA09
BT 積層材料
・ 材料
RT プラスチック
石炭(セキタン)
CC08,GB01
UF 酸化炭
膨潤炭
NT 亜炭
亜歴青炭
褐炭
原料炭
低品位炭
泥炭
粘結炭
燃料炭
配合炭
非粘結炭
粉炭
・ 微粉炭
無煙炭
歴青炭
RT 化石燃料
コークス化性
固体燃料
石炭液化(セキタンエキカ)
CC08
UF 間接液化
BT 液化
・ 改変
RT 液化油
共処理
石炭ガス化
溶媒精製炭
石炭化作用(セキタンカサヨウ)
GC10
BT 地質作用
・ 作用
RT 石炭化度
続成作用
変質作用
変成作用
石炭ガス(セキタンガス)
CC08
BT 気体燃料
・ 燃料
RT 地下ガス化法
石炭ガス化(セキタンガスカ)
CC08
UF マイルドガス化
BT ガス化
・ 改変
RT IGCC
石炭液化
石炭化度(セキタンカド)
CC08
BT 度
RT 石炭化作用
石炭組織
石炭紀(セキタンキ)
GC05
BT 新古生代
・ 古生代
・・ 顕生代
*石炭港(セキタンコウ)
AC23
USE 港湾
石炭鉱床(セキタンコウショウ)
GC10
NT 炭層
・ 夾炭層
・ 泥炭層
BT 鉱床
石炭構造(セキタンコウゾウ)
CC08
BT 構造
RT 化学組成
分子構造
石炭組織(セキタンソシキ)
CC08
NT マセラル
・ イナーチニット
・ エクジニット
・ ビトリニット
BT 組織
RT 揮発分
コークス化性
石炭化度
*石炭地質(セキタンチシツ)
GC10
USE 地質
石炭灰(セキタンバイ)
CC08
BT 灰
・ 燃焼生成物
・・ 生成物
石炭ブリケット(セキタンブリケット)
CC08
BT 固体燃料
・ 燃料
ブリケット
・ 物
脊柱(セキチュウ)
LS16
NT 胸椎
頚椎
脊柱管
仙骨
椎間板
腰椎
BT 骨
・ 骨格
・・ 筋骨格系
脊柱管(セキチュウカン)
LS16
BT 脊柱
・ 骨
・・ 骨格
・・・ 筋骨格系
脊柱管狭窄(セキチュウカンキョウサク)
LS51
BT 狭窄症
・ 病気
脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊柱側弯症(セキチュウソクワンショウ)
LS51
BT 脊柱変形
・ 脊椎疾患
・・ 骨関節疾患
・・・ 病気
脊柱変形(セキチュウヘンケイ)
LS51
NT 脊柱側弯症
BT 脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎炎(セキツイエン)
LS51
NT 強直性脊椎炎
BT 脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎カリエス(セキツイカリエス)
LS51
BT 結核
・ マイコバクテリウム感染症
・・ 細菌感染症
・・・ 感染症
・・・・ 病気
脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎固定術(セキツイコテイジュツ)
LS52
BT 関節固定術
・ 整形外科
・・ 外科術
・・・ 治療法
脊椎疾患(セキツイシッカン)
LS51
NT 黄色靱帯骨化症
後縦靱帯骨化症
脊柱管狭窄
脊柱変形
・ 脊柱側弯症
脊椎炎
・ 強直性脊椎炎
脊椎カリエス
脊椎腫瘍
脊椎症
脊椎すべり症
脊椎損傷
・ 鞭打損傷
脊椎分離症
椎間板ヘルニア
二分脊椎
BT 骨関節疾患
・ 病気
RT 髄膜瘤
脊椎腫瘍(セキツイシュヨウ)
LS51
BT 骨腫瘍
・ 骨疾患
・・ 骨関節疾患
・・・ 病気
・ 腫瘍
・・ 病気
脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎症(セキツイショウ)
LS51
BT 脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎すべり症(セキツイスベリショウ)
LS51
BT 脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎穿刺(セキツイセンシ)
LS52
BT 神経診断
・ 診断
穿刺
脊椎損傷(セキツイソンショウ)
LS51
NT 鞭打損傷
BT 外傷
・ 損傷
・ 病気
脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎動物(セキツイドウブツ)
LS05
NT 魚類
・ 硬骨魚類
・・ アンコウ類
・・ ウナギ類
・・・ ウツボ科
・・・ ウナギ属
・・・・ ウナギ
・・・ ウミヘビ科【魚類】
・・・ ハモ科
・・・ マアナゴ
・・ カサゴ類
・・・ アイナメ科
・・・・ ホッケ
・・・ カサゴ科
・・・・ メバル
・・・ カジカ科
・・ カレイ類
・・・ カレイ科
・・・ ヒラメ科
・・・・ ヒラメ
・・ コイ類
・・・ コイ科
・・・・ Pimephales promelas
・・・・ キンギョ
・・・・ コイ
・・・・ ゼブラフィッシュ
・・・・ ソウギョ
・・・・ フナ
・・・ デンキウナギ
・・・ ドジョウ科
・・・・ ドジョウ
・・ サケ類
・・・ アユ
・・・ キュウリウオ科
・・・・ ワカサギ
・・・ サケ科
・・・・ Salmo salar
・・・・ Salmo trutta
・・・・ Salvelinus namaycush
・・・・ アマゴ
・・・・ イワナ
・・・・ カラフトマス
・・・・ カワマス
・・・・ ギンザケ
・・・・ サクラマス
・・・・ サケ
・・・・ ニジマス
・・・・ ベニザケ
・・・・ マスノスケ
・・ スズキ類
・・・ アジ科
・・・・ シマアジ
・・・・ ブリ属
・・・・・ ブリ
・・・・ マアジ
・・・ イカナゴ
・・・ イサキ科
・・・ オオクチバス
・・・ カマス科
・・・ キス科
・・・ コバンザメ科
・・・ サバ科
・・・・ カツオ
・・・・ マグロ
・・・・ マサバ
・・・ タイ科
・・・・ マダイ
・・・ タイワンドジョウ属
・・・ タチウオ
・・・ ティラピア
・・・ ハゼ科
・・・ ハタ科
・・・・ スズキ
・・・ ハタハタ
・・・ ブルーギル
・・・ ボラ科
・・・・ ボラ
・・・ マカジキ科
・・ タラ類
・・・ Gadus morhua
・・・ スケトウダラ
・・・ マダラ
・・・ メルルーサ
・・ ダツ類
・・・ サンマ
・・・ トビウオ科
・・ チョウザメ類
・・ トゲウオ類
・・ ナマズ類
・・・ Ictalurus punctatus
・・・ ナマズ科
・・・ ヒレナマズ属
・・ ニシン類
・・・ カタクチイワシ科
・・・ ニシン科
・・・・ ウルメイワシ
・・・・ ニシン属
・・・・・ ニシン
・・・・ マイワシ
・・ フグ類
・・・ トラフグ
・・ メダカ類
・・・ Fundulus heteroclitus
・・・ カダヤシ科
・・・・ カダヤシ
・・・・ グッピー
・・・ メダカ
・ 軟骨魚類
・・ ギンザメ類
・・ 板鰓類
・・・ エイ類
・・・・ シビレエイ科
・・・・・ Torpedo californica
・・・ サメ類
・・・・ アブラツノザメ
・・・・ ネズミザメ類
・・・・ ラブカ類
・ 無顎類
・・ メクラウナギ類
・・ ヤツメウナギ類
・・・ ヤツメウナギ
鳥類
・ アマツバメ類
・・ ハチドリ科
・ オウム類
・ ガンカモ類
・・ アヒル
・・ ガチョウ
・・ マガモ
・ キジ類
・・ キジ科
・・・ ウズラ
・・・ ニワトリ
・・・・ 産卵鶏
・・・・・ 白色レグホン
・・・・ 食鶏
・・・・・ ブロイラー
・・ シチメンチョウ
・・ ホロホロチョウ科
・ キツツキ類
・ コウノトリ類
・・ サギ科
・・ トキ科
・ スズメ類
・・ カラス科
・・ スズメ属
・・ ツバメ科
・ ダチョウ
・ チドリ類
・・ カモメ科
・ ツル類
・ ハト類
・ フクロウ類
・ ペリカン類
・ ペンギン科
・ ホトトギス類
・ ミズナギドリ類
・ ワシタカ類
爬虫類
・ カメ類
・・ ウミガメ科
・・ カメ科
・・ スッポン科
・ トカゲ類
・・ イグアナ科
・・ カナヘビ科
・・ カメレオン科
・・ トカゲ科
・・ ヤモリ科
・ ヘビ類
・・ ウミヘビ科【爬虫類】
・・ クサリヘビ科
・・・ ガラガラヘビ属
・・・ クサリヘビ属
・・・ ハブ属
・・・・ ハブ【蛇】
・・・ マムシ属
・・ コブラ科
・・・ コブラ属
・・ ヘビ科
・ ワニ類
哺乳類
・ ウサギ
・ 奇蹄類
・・ ウマ
・・・ 競走馬
・ クジラ類
・・ ハクジラ類
・・・ イルカ
・・・ マッコウクジラ
・・ ヒゲクジラ類
・ 偶蹄類
・・ イノシシ
・・ カバ科
・・ 反芻動物
・・・ ウシ科
・・・・ ウシ属
・・・・・ ウシ
・・・・・・ 肉牛
・・・・・・・ 黒毛和種
・・・・・・ 乳牛
・・・・・・ ホルスタイン
・・・・ スイギュウ
・・・・ ニホンカモシカ
・・・・ ヒツジ
・・・・ ヤギ
・・・ キリン科
・・・ シカ科
・・・・ シカ
・・・・・ ニホンジカ
・・・・ トナカイ
・・ ブタ
・・・ ミニブタ
・・ ラクダ科
・・・ ラクダ
・ 齧歯類
・・ ネズミ類
・・・ アレチネズミ類
・・・・ スナネズミ
・・・ ハタネズミ属
・・・ ハムスター
・・・ マウス
・・・・ トランスジェニックマウス
・・・・ ヌードマウス
・・・・ ノックアウトマウス
・・・ ラット
・・・・ 高血圧自然発症ラット
・・ モルモット
・・ リス類
・ コウモリ
・ 食虫類
・・ トガリネズミ科
・・・ ジャコウネズミ
・・ モグラ科
・ 食肉類
・・ アザラシ科
・・ アシカ科
・・・ オットセイ
・・ イタチ科
・・・ イタチ
・・・ フェレット
・・・ ミンク
・・ イヌ科
・・・ イヌ
・・・ キツネ
・・・ タヌキ
・・ クマ科
・・ ネコ科
・・・ ネコ
・ 単孔類
・ 長鼻類
・・ ゾウ
・ 貧歯類
・ 有袋類
・・ オポッサム科
・・ カンガルー科
・ 霊長類
・・ サル
・・・ Macaca
・・・・ アカゲザル
・・・・ カニクイザル
・・・・ ニホンザル
・・・ オランウータン
・・・ ゴリラ
・・・ チンパンジー
・・・ ヒヒ
・・・ マーモセット
・・・ ミドリザル
・・・ リスザル
両生類
・ カエル
・・ アオガエル科
・・ アカガエル科
・・・ Rana pipiens
・・・ Rana temporaria
・・・ ウシガエル
・・・ トノサマガエル
・・ アマガエル科
・・ ヒキガエル科
・・・ ヒキガエル
・・ ピパ科
・・・ アフリカツメガエル
・ 有尾類
・・ Ambystoma
・・ イモリ科
・・・ イモリ
・・ オオサンショウウオ科
・・ サンショウウオ科
BT 動物
脊椎分離症(セキツイブンリショウ)
LS51
BT 脊椎疾患
・ 骨関節疾患
・・ 病気
脊椎麻酔(セキツイマスイ)
LS52
BT 局所麻酔
・ 麻酔
赤泥(セキデイ)
GA13
RT Bayer法
赤鉄鉱(セキテッコウ)
GC08
BT 酸化鉱物
・ 鉱物
RT 磁性材料
鉄鉱石
赤道(セキドウ)
GC16
赤道アフリカ(セキドウアフリカ)
IA01
NT カメルーン共和国
ガボン共和国
コンゴ共和国
コンゴ民主共和国
赤道ギニア共和国
チャド共和国
中央アフリカ共和国
ブルンジ共和国
ルワンダ共和国
BT アフリカ
*赤道ギニア(セキドウギニア)
IA01
USE 赤道ギニア共和国
赤道ギニア共和国(セキドウギニアキョウワコク)
IA01
UF 赤道ギニア
BT 赤道アフリカ
・ アフリカ
*赤道ジェット電流(セキドウジェットデンリュウ)
GC18
USE ジェット電流
赤道波(セキドウハ)
GC19
BT 流体波
・ 波動
RT Kelvin波
重力波【流体波】
プラネタリー波
責任(セキニン)
BD01
NT 社会的責任
・ 法令遵守
製品責任
RT 義務
役割
赤熱脆性(セキネツゼイセイ)
MF04
BT 脆性
・ 機械的性質
・・ 性質
赤白血病(セキハッケツビョウ)
LS51
BT 白血病
・ 血液疾患
・・ 病気
・ 腫瘍
・・ 病気
積分(セキブン)
PB01
NT J積分
Wiener積分
確率積分
共鳴積分
経路積分
衝突積分
数値積分
体積積分
波動関数積分
RT 演算
解析学
積分可能性(セキブンカノウセイ)
PB01
BT 可能性
数学的性質
・ 性質
RT 可積分系
積分器(セキブンキ)
EA17
BT 演算器
積分球(セキブンキュウ)
PA05
BT 光学素子
・ 光学系
RT 測光
積分線量(セキブンセンリョウ)
NA09
BT 放射線量
積分断面積(セキブンダンメンセキ)
PA11
BT 断面積
・ 面積
・・ 幾何学量
*積分反応器(セキブンハンノウキ)
CC03
USE 反応器
積分微分方程式(セキブンビブンホウテイシキ)
PB01
NT Boltzmann方程式
Wiener‐Hopf方程式
BT 関数方程式
・ 方程式
・・ 式
積分変換(セキブンヘンカン)
PB01
NT Abel変換
Fourier変換
・ 高速Fourier変換
Hankel変換
Hilbert変換
Laplace変換
Mellin変換
Radon変換
畳込み
デコンボリューション
BT 数学的変換
・ 写像
・ 変換
RT 逆変換
積分方程式(セキブンホウテイシキ)
PB01
NT Dyson方程式
Enskog方程式
Fredholm方程式
Lippmann‐Schwinger方程式
Ornstein‐Zernike方程式
Percus‐Yevick方程式
Volterra方程式
境界積分方程式
特異積分方程式
BT 関数方程式
・ 方程式
・・ 式
RT Green関数
固有値問題
赤方偏移(セキホウヘンイ)
PA14
BT スペクトルシフト
*石綿(セキメン)
CC14,CA05,GB01
USE アスベスト
*石綿症(セキメンショウ)
LS51
USE 石綿肺
石綿セメント製品(セキメンセメントセイヒン)
CC06
BT セメント製品
・ 製品
石綿肺(セキメンハイ)
LS51
UF 石綿症
BT 塵肺症
・ 職業病
・・ 病気
・ 肺疾患
・・ 呼吸器疾患
・・・ 病気
石油(セキユ)
CC08,GB01
NT 原油
・ 含蝋原油
・ 高硫黄原油
・ 重質原油
・ 低硫黄原油
合成原油
・ 液化油
・ サンドオイル
・ シェールオイル
・ 溶媒精製炭
BT 油
RT 液体燃料
化石燃料
再生油
石油移動集積過程(セキユイドウシュウセキカテイ)
GC10
BT 過程
石油エーテル(セキユエーテル)
CC08
BT ガソリン
・ 石油留分
石油化学(セキユカガク)
CC08
BT 化学
・ 自然科学
・・ 科学
石油化学工業(セキユカガクコウギョウ)
CC08,IA12
BT 化学工業
・ 製造業
・・ 産業
石油化学製品(セキユカガクセイヒン)
CC08,IA09
BT 製品
石油基地(セキユキチ)
CC08
BT 施設
RT 天然ガス基地
石油形成過程(セキユケイセイカテイ)
GC10
BT 過程
RT 石油根源岩
続成作用
*石油港(セキユコウ)
AC23
USE 港湾
石油工業(セキユコウギョウ)
CC08,IA12
BT 製造業
・ 産業
石油鉱床(セキユコウショウ)
GC10
BT 炭化水素鉱床
・ 鉱床
RT 油層
石油コークス(セキユコークス)
CC08
BT コークス
石油根源岩(セキユコンゲンガン)
GC10
BT 堆積岩
・ 岩石
RT 石油形成過程
石油樹脂(セキユジュシ)
CC19
BT 多元共重合体
・ 共重合体
・・ 重合体
熱可塑性プラスチック
・ プラスチック
石油精製(セキユセイセイ)
CC08
UF 脱アスファルト
NT 水蒸気分解
水素化処理
水素化精製
接触改質
ディレードコーキング
ビスブレーキング
BT 精製
RT アルキル化
異性化
改質
原油処理
混合
重合
蒸留
製油所
接触分解
洗浄
脱水素
脱金属
脱硫
脱蝋
調合
分解
油水分離
溶媒抽出
流動接触分解
石油地質(セキユチシツ)
GC10
BT 地質
RT 炭化水素鉱床
石油貯留層(セキユチョリュウソウ)
GC10
NT ガス層
油層
BT 炭化水素鉱床
・ 鉱床
地層
・ 層
石油添加剤(セキユテンカザイ)
CC23
NT 極圧添加剤
清浄分散剤
粘度指数向上剤
油性向上剤
BT 添加剤
・ 混和材料
・・ 材料
RT 大気汚染物質
石油特性(セキユトクセイ)
CC08
UF 煙点
NT 稠度
流動点
BT 特性
RT 硫黄分
引火点
揮発分
夾雑物
針入度試験
ナフテン酸
比重
ポンパビリティ
石油備蓄(セキユビチク)
CC08
BT 貯蔵
石油ピッチ(セキユピッチ)
CC08
BT ピッチ【ビチューメン】
・ ビチューメン
石油輸出国機構(セキユユシュツコクキコウ)
IA02
UF OPEC
BT 国際機関
セキュリティ(セキュリティ)
IA08
NT 情報セキュリティ
・ コンピュータセキュリティ
BT 保障
RT 安全性
秘密
セキュリティシステム(セキュリティシステム)
BK01
BT システム
RT 暗号
安全管理
秘密
石油留分(セキユリュウブン)
CC08
UF 吸収油
NT ガソリン
・ 改質ガソリン
・ 加鉛ガソリン
・ 高オクタン価ガソリン
・ 自動車ガソリン
・ 石油エーテル
・ 分解ガソリン
・ 無鉛ガソリン
基油
軽質留分
軽油
・ 減圧軽油
原料油
残油
重質留分
重油
灯油
ナフサ
熱処理油
分解油
RT 潤滑油
絶縁油
天然ガソリン
燃料
ビチューメン
油圧油
積乱雲(セキランウン)
GC19
BT 対流雲
・ 雲
・・ 気象要素
赤痢(セキリ)
LS51
NT アメーバ赤痢
細菌性赤痢
BT 感染症
・ 病気
腸疾患
・ 胃腸疾患
・・ 消化器疾患
・・・ 病気
赤痢アメーバ(セキリアメーバ)
LS07
BT アメーバ
・ 根足虫類
・・ 肉質類
・・・ 原生動物
・・・・ 微生物
RT アメーバ赤痢
赤痢菌(セキリキン)
LS07
BT 赤痢菌属
・ 腸内細菌科
・・ 細菌
・・・ 微生物
赤痢菌属(セキリキンゾク)
LS07
NT 赤痢菌
ゾンネ菌
フレキシナ赤痢菌
BT 腸内細菌科
・ 細菌
・・ 微生物
RT 細菌性赤痢
斥力(セキリョク)
PA01
BT 力
・ 力学量
赤リン(セキリン)
CA03
BT リン
・ 第三周期元素
・・ 元素
・ 窒素族元素
・・ 元素
セクタ電磁石(セクタデンジシャク)
PA09
BT 電磁石
・ 磁石
RT サイクロトロン
セグメンテーション(セグメンテーション)
EG01
RT 計算機プログラミング
セグメント(セグメント)
AC09
BT 部品
RT トンネル覆工
セグメント化重合体(セグメントカジュウゴウタイ)
CC19
NT ポリエーテルウレタン
ポリエステルウレタン
BT マルチブロック共重合体
・ ブロック共重合体
・・ 共重合体
・・・ 重合体
・・ ポリマアロイ
・・・ 混合物
・・・・ 物
セグメント連続フロー分析(セグメントレンゾクフローブンセキ)
CA04
BT 連続フロー分析
・ 機器分析
・・ 分析
・・・ 解析
セクレチン(セクレチン)
LS37
BT 消化管ホルモン
・ ホルモン
ペプチドホルモン
・ 生理活性ペプチド
・・ ペプチド
・ ホルモン
セコステロイド(セコステロイド)
CA06
BT ステロイド