母材(ボザイ)
    IA09
    BT 材料
    RT 溶込
       溶接金属
       溶滴移行
    保持(ホジ)
    IA11
    NT 把握
       把持【操作】
    BT 操作
    RT 記憶把持
       ルーパ
    母指(ボシ)
    LS16
    BT 手指
       ・ 手【生体】
       ・・ 上肢
       ・・・ 四肢
       ・・・・ 身体部位
    保持因子(ホジインシ)
    CA04
    BT 因子
    母子衛生(ボシエイセイ)
    LS55
    BT 公衆衛生
       ・ 衛生
    母児感染(ボジカンセン)
    LS11
    BT 感染
    保持器(ホジキ)
    MF07
    BT 軸受要素
    ホシクサ科(ホシクサカ)
    LS06
    BT 単子葉植物
       ・ 被子植物
       ・・ 顕花植物
       ・・・ 植物
    星口動物(ホシクチドウブツ)
    LS05
    BT 無脊椎動物
       ・ 動物
    保持時間(ホジジカン)
    IA10
    BT 時間
    RT 熱処理条件
       保持指数
       保持データ
       保持容量
    保持指数(ホジシスウ)
    CA04
    BT 指数
    RT クロマトグラフィー
       保持時間
       保持値
       保持データ
       保持容量
    星状重合体(ホシジョウジュウゴウタイ)
    CC19
    NT デンドリマ
    BT 重合体
    保持装置(ホジソウチ)
    IA11
    BT 装置
    保持体(ホジタイ)
    CA04
    RT クロマトグラフィー
    保持値(ホジチ)
    IA08
    BT 数値
    RT 保持指数
       保持データ
       保持容量
    保持データ(ホジデータ)
    CA04,IB02
    BT 測定データ
       ・ データ
    RT クロマトグラフィー
       保持指数
       保持時間
       保持値
       保持容量
    ポジトロニウム(ポジトロニウム)
    PA07
    RT 束縛状態
       ミューオニウム
       陽電子消滅
    星の形成(ホシノケイセイ)
    PA14
    BT 星の進化
    星の構造(ホシノコウゾウ)
    PA14
    BT 構造
    星の進化(ホシノシンカ)
    PA14
    NT r過程
       s過程
       原始星
       超新星爆発
       星の形成
    RT 巨星
       新星
       超新星
       惑星進化
    保持比(ホジヒ)
    CA04
    BT 比率
    干ぶどう(ホシブドウ)
    LS72
    UF レーズン
    BT 乾燥果実
       ・ 果実製品
       ・・ 農産食品
       ・・・ 食品
       ・ 乾燥食品
       ・・ 食品
    ホシミドロ科(ホシミドロカ)
    LS06
    BT 緑藻類
       ・ 藻類
       ・・ 隠花植物
       ・・・ 植物
    捕収剤(ホシュウザイ)
    CC23
    RT 回収
       分離
    母集団(ボシュウダン)
    PB01
    BT 集団
    RT 確率分布
       仮説検定
       層別
       統計学
       パラメータ
       標本
    補修溶接(ホシュウヨウセツ)
    GA07
    BT 溶接
       ・ 接合
    RT 肉盛
    保守管理(ホシュカンリ)
    BI01
    NT TPM【保守】
       維持管理
       オーバーホール
       定期補修
       伝送線路保守
       保全
       ・ 海岸保全
       ・・ 養浜
       ・ 改良保全
       ・ 設備保全
       ・ 水保全
       ・ 予防保全
    RT アベイラビリティ
       管理
       修理
       信頼性
       潤滑管理
       整備
       点検
       取替問題
    圃場(ホジョウ)
    LS61
    NT 試験圃場
    BT 農場
    保証(ホショウ【ウケアウ】)
    IA06
    NT 品質保証
       ・ CAQ【品質保証】
       ・ 品質展開
       ・ 品質表示
    保障(ホショウ【ササエフセグ】)
    IA06
    NT 社会保障
       セキュリティ
       ・ 情報セキュリティ
       ・・ コンピュータセキュリティ
    RT 保険
    補償(ホショウ【ツグナウ】)
    IA06
    NT 位相補償
       動き補償
       温度補償
       周波数補償
       電圧補償
       電流補償
       電力補償
       不純物補償
       力率補償
       利得補償
    RT 損害
       調整
    補償効果(ホショウコウカ)
    IA07
    BT 効果
    圃場試験(ホジョウシケン)
    LS64
    BT 栽培試験
       ・ 試験
    圃場整備(ホジョウセイビ)
    LS64
    BT 農地整地
       ・ 土壌管理
       ・・ 栽培管理
       ・・・ 管理
    RT 土地改良
       土地区画整理
    補償装置(ホショウソウチ)
    EA18
    UF 圧力補償装置
    NT SVC【補償】
    BT 装置
    保障措置(ホショウソチ)
    NA07
    RT 核物質管理
       核物質防護
       サーベイランス
       特定核物質
    保証値(ホショウチ)
    CA04,IB02
    BT 数値
    RT 分析
    補償板(ホショウバン)
    PA05
    BT 光学素子
       ・ 光学系
    圃場容水量(ホジョウヨウスイリョウ)
    LS62
    BT 土壌水分定数
       ・ 定数
       ・ 土壌水分特性
       ・・ 水分特性
       ・・・ 特性
       ・・ 土壌物理特性
       ・・・ 土壌特性
       ・・・・ 特性
       容水量
       ・ 容量
    補償要素(ホショウヨウソ)
    IB03
    NT 遅れ要素
       進み要素
    BT 制御系要素
    保持容量(ホジヨウリョウ)
    CA04
    BT 容量
    RT クロマトグラフィー
       保持指数
       保持時間
       保持値
       保持データ
    補助金(ホジョキン)
    BH01
    RT 基金
       資本
       政策
       政府
       地方自治体
    捕食者(ホショクシャ)
    LS20
    RT 天敵
    補助循環(ホジョジュンカン)
    LS52
    NT バルーンパンピング法
    BT 外科術
       ・ 治療法
    補助動力装置(ホジョドウリョクソウチ)
    MG01
    BT 装置
    補助熱源(ホジョネツゲン)
    MF05
    BT 熱源
    補助場(ホジョバ)
    PA10
    BT 場
    補助メモリ(ホジョメモリ)
    EA17
    BT 記憶装置
       ・ 装置
    保磁力(ホジリョク)
    PA09
    BT 磁化特性
       ・ 磁気的性質
       ・ 特性
    保持炉(ホジロ)
    GA14
    BT 炉
    ボス(ボス)
    MF07
    BT 機械要素
    保水性(ホスイセイ)
    IA08
    BT 水分特性
       ・ 特性
    RT 透水性
    補数(ホスウ)
    PB01
    BT 数
    ホスゲン(ホスゲン)
    CA05
    BT 塩化物
       ・ 塩素化合物
       ・・ ハロゲン化合物
       ・ ハロゲン化物
       ・・ ハロゲン化合物
       無機カルボニル化合物
       ・ 酸素化合物
       ・・ 酸素族元素化合物
       ・ 炭素化合物
       ・・ 炭素族元素化合物
    ポストNewton近似(ポストNewtonキンジ)
    PA15
    BT 近似法
    RT 一般相対論
    ポストテンショニング(ポストテンショニング)
    AA36
    BT プレストレッシング
    RT PCグラウチング
       PC鋼材
       アンボンド工法
       定着【構造】
    ポストハーベスト(ポストハーベスト)
    LS64
    BT 栽培管理
       ・ 管理
    ポストハーベスト農薬(ポストハーベストノウヤク)
    LS65
    BT 農薬
    ボスニア・ヘルツェゴビナ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
    IA01
    BT 東欧バルカン地域
       ・ バルカン諸国
       ・・ ヨーロッパ
       ・ 東ヨーロッパ
       ・・ ヨーロッパ
    RT 旧ユーゴスラビア社会主義共和国(1963‐1992)
       旧ユーゴスラビア連邦共和国(1992‐2002)
    ホスピス(ホスピス)
    LS53
    BT 医療施設
       ・ 施設
    RT ターミナルケア
    ホスビチン(ホスビチン)
    LS33
    BT 卵蛋白質
       ・ 動物蛋白質
       ・・ 蛋白質
       リン蛋白質
       ・ 蛋白質
    ホスファゲン(ホスファゲン)
    LS32
    BT 高エネルギーリン酸化合物
    ホスファゾ化合物(ホスファゾカゴウブツ)
    CA05
    NT トリアザトリホスホリン
       ホスフィンイミド誘導体
    BT 窒素化合物
       ・ 窒素族元素化合物
       リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスファターゼ(ホスファターゼ)
    LS38
    BT リン酸モノエステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスファチジルイノシトール(ホスファチジルイノシトール)
    LS35,CA06
    NT ホスファチジルイノシトールビスリン酸
    BT グリセリド
       ・ カルボン酸エステル
       ・・ エステル
       ・ 脂質
       ・ 脂肪族アルコール
       ・・ アルコール
       ・・・ ヒドロキシ化合物
       グリセロリン脂質
       ・ グリセロ脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       ・ リン脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       水溶性ビタミン
       ・ ビタミン
       糖アルコール
       ・ 炭水化物
       糖リン酸
       ・ 炭水化物
    ホスファチジルイノシトール3‐キナーゼ(ホスファチジルイノシトール3‐キナーゼ)
    LS38
    BT ホスファチジルイノシトールキナーゼ
       ・ アルコールホスホトランスフェラーゼ
       ・・ ホスホトランスフェラーゼ
       ・・・ トランスフェラーゼ
       ・・・・ 酵素
    ホスファチジルイノシトール4‐キナーゼ(ホスファチジルイノシトール4‐キナーゼ)
    LS38
    BT ホスファチジルイノシトールキナーゼ
       ・ アルコールホスホトランスフェラーゼ
       ・・ ホスホトランスフェラーゼ
       ・・・ トランスフェラーゼ
       ・・・・ 酵素
    ホスファチジルイノシトールキナーゼ(ホスファチジルイノシトールキナーゼ)
    LS38
    NT ホスファチジルイノシトール3‐キナーゼ
       ホスファチジルイノシトール4‐キナーゼ
    BT アルコールホスホトランスフェラーゼ
       ・ ホスホトランスフェラーゼ
       ・・ トランスフェラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスファチジルイノシトールビスリン酸(ホスファチジルイノシトールビスリンサン)
    CA06,LS35
    BT ホスファチジルイノシトール
       ・ グリセリド
       ・・ カルボン酸エステル
       ・・・ エステル
       ・・ 脂質
       ・・ 脂肪族アルコール
       ・・・ アルコール
       ・・・・ ヒドロキシ化合物
       ・ グリセロリン脂質
       ・・ グリセロ脂質
       ・・・ 複合脂質
       ・・・・ 脂質
       ・・ リン脂質
       ・・・ 複合脂質
       ・・・・ 脂質
       ・ 水溶性ビタミン
       ・・ ビタミン
       ・ 糖アルコール
       ・・ 炭水化物
       ・ 糖リン酸
       ・・ 炭水化物
       リン酸誘導体
       ・ リン酸素酸誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    ホスファチジルエタノールアミン(ホスファチジルエタノールアミン)
    LS35,CA06
    BT グリセリド
       ・ カルボン酸エステル
       ・・ エステル
       ・ 脂質
       ・ 脂肪族アルコール
       ・・ アルコール
       ・・・ ヒドロキシ化合物
       グリセロリン脂質
       ・ グリセロ脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       ・ リン脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       脂肪族アミン
       ・ アミン
    ホスファチジルグリセリン(ホスファチジルグリセリン)
    LS35,CA06
    BT グリセリド
       ・ カルボン酸エステル
       ・・ エステル
       ・ 脂質
       ・ 脂肪族アルコール
       ・・ アルコール
       ・・・ ヒドロキシ化合物
       グリセロリン脂質
       ・ グリセロ脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       ・ リン脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
    ホスファチジルセリン(ホスファチジルセリン)
    LS35,CA06
    BT グリセリド
       ・ カルボン酸エステル
       ・・ エステル
       ・ 脂質
       ・ 脂肪族アルコール
       ・・ アルコール
       ・・・ ヒドロキシ化合物
       グリセロリン脂質
       ・ グリセロ脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       ・ リン脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
    ホスファチジン酸(ホスファチジンサン)
    LS35,CA06
    BT グリセリド
       ・ カルボン酸エステル
       ・・ エステル
       ・ 脂質
       ・ 脂肪族アルコール
       ・・ アルコール
       ・・・ ヒドロキシ化合物
       グリセロリン脂質
       ・ グリセロ脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       ・ リン脂質
       ・・ 複合脂質
       ・・・ 脂質
       無機酸エステル
       ・ エステル
       リン酸誘導体
       ・ リン酸素酸誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィド(ホスフィド)
    CA05
    NT ホスフィド錯体
    BT 水素化物
       ・ 水素化合物
       ホスフィン誘導体
       ・ リン化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィド錯体(ホスフィドサクタイ)
    CA05
    BT 錯体
       ・ 配位化合物
       ・・ 化合物
       ホスフィド
       ・ 水素化物
       ・・ 水素化合物
       ・ ホスフィン誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィン(ホスフィン)
    CA05
    BT 水素化物
       ・ 水素化合物
       リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスフィンイミド(ホスフィンイミド)
    CA05
    BT イミド
       ・ 窒素化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
       水素化物
       ・ 水素化合物
       リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスフィンイミド誘導体(ホスフィンイミドユウドウタイ)
    CA05
    BT イミド
       ・ 窒素化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
       ホスファゾ化合物
       ・ 窒素化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
       ・ リン化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィンオキシド(ホスフィンオキシド)
    CA05
    BT 水素化物
       ・ 水素化合物
       ホスホリル化合物
       ・ 酸素化合物
       ・・ 酸素族元素化合物
       ・ リン化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィンオキシド誘導体(ホスフィンオキシドユウドウタイ)
    CA05
    BT 酸化物
       ・ カルコゲン化物
       ・・ 酸素族元素化合物
       ・ 酸素化合物
       ・・ 酸素族元素化合物
    ホスフィン錯体(ホスフィンサクタイ)
    CA05,CA01
    BT 錯体
       ・ 配位化合物
       ・・ 化合物
    RT 有機リン化合物
    ホスフィン酸(ホスフィンサン)
    CA06
    BT 有機リン酸
       ・ 有機リン化合物
       ・・ 有機半金属化合物
       ・ リン酸素酸誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィン酸エステル(ホスフィンサンエステル)
    CA06
    BT エステル
       有機リン酸
       ・ 有機リン化合物
       ・・ 有機半金属化合物
       ・ リン酸素酸誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィンスルフィド(ホスフィンスルフィド)
    CA05
    BT 水素化物
       ・ 水素化合物
       チオホスホリル化合物
       ・ 硫黄化合物
       ・・ 酸素族元素化合物
       ・ リン化合物
       ・・ 窒素族元素化合物
    ホスフィンスルフィド誘導体(ホスフィンスルフィドユウドウタイ)
    CA05
    BT 硫化物
       ・ 硫黄化合物
       ・・ 酸素族元素化合物
       ・ カルコゲン化物
       ・・ 酸素族元素化合物
    ホスフィン誘導体(ホスフィンユウドウタイ)
    CA05
    NT ホスフィド
       ・ ホスフィド錯体
    BT リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ(ホスホエノールピルビンサンカルボキシキナーゼ)
    LS38
  
    |  | 酵素番号:EC4.1.1.32(GTP)、EC4.1.1.38(2リン酸)、EC4.1.1.49(ATP) | 
    BT カルボキシリアーゼ
       ・ C‐Cリアーゼ
       ・・ リアーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ(ホスホエノールピルビンサンカルボキシラーゼ)
    LS38
    BT カルボキシリアーゼ
       ・ C‐Cリアーゼ
       ・・ リアーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホグリセリン酸キナーゼ(ホスホグリセリンサンキナーゼ)
    LS38
    BT カルボキシルホスホトランスフェラーゼ
       ・ ホスホトランスフェラーゼ
       ・・ トランスフェラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホグリセロムターゼ(ホスホグリセロムターゼ)
    LS38
    BT ホスホムターゼ
       ・ ムターゼ
       ・・ イソメラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホグルコムターゼ(ホスホグルコムターゼ)
    LS38
  
    |  | 酵素番号:EC5.4.2.2、EC5.4.2.5、EC5.4.2.6 | 
    BT ホスホムターゼ
       ・ ムターゼ
       ・・ イソメラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホグルコン酸デヒドロゲナーゼ(ホスホグルコンサンデヒドロゲナーゼ)
    LS38
    BT アルコールオキシドレダクターゼ
       ・ オキシドレダクターゼ
       ・・ 酵素
    ホスホジエステラーゼ(ホスホジエステラーゼ)
    LS38
  
    |  | リン酸ジエステルを加水分解してリン酸モノエステルとする酵素の総称 | 
    BT リン酸ジエステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホトランスフェラーゼ(ホスホトランスフェラーゼ)
    LS38
    NT N‐ホスホトランスフェラーゼ
       ・ クレアチンキナーゼ
       P‐ホスホトランスフェラーゼ
       ・ アデニル酸キナーゼ
       ・ ヌクレオシド二リン酸キナーゼ
       アルコールホスホトランスフェラーゼ
       ・ アデノシンキナーゼ
       ・ ガラクトキナーゼ
       ・ グリセロールキナーゼ
       ・ グルコキナーゼ
       ・ コリンキナーゼ
       ・ チミジンキナーゼ
       ・ ピルビン酸キナーゼ
       ・ ヘキソキナーゼ
       ・ ホスファチジルイノシトールキナーゼ
       ・・ ホスファチジルイノシトール3‐キナーゼ
       ・・ ホスファチジルイノシトール4‐キナーゼ
       ・ ホスホフルクトキナーゼ
       カルボキシルホスホトランスフェラーゼ
       ・ アスパラギン酸キナーゼ
       ・ ホスホグリセリン酸キナーゼ
       ジホスホトランスフェラーゼ
       ・ リボースリン酸ジホスホキナーゼ
       蛋白質キナーゼ
       ・ セリン/トレオニンキナーゼ
       ・・ CaMキナーゼ
       ・・ MAPキナーゼ
       ・・・ ERK【酵素】
       ・・・ JNK MAPキナーゼ
       ・・・ p38MAPキナーゼ
       ・・ MAPキナーゼキナーゼキナーゼ
       ・・ カゼインキナーゼ
       ・・ サイクリン依存性キナーゼ
       ・・ 蛋白質キナーゼA
       ・・ 蛋白質キナーゼC
       ・・ 蛋白質キナーゼG
       ・・ ホスホリラーゼキナーゼ
       ・・ ミオシン軽鎖キナーゼ
       ・ チロシンキナーゼ
       ・・ Src蛋白質
       ・・ 受容体型チロシンキナーゼ
       ・・ 非受容体型チロシンキナーゼ
       ・ 二重特異性キナーゼ
       ・・ MAPキナーゼキナーゼ
       ・ ヒスチジンキナーゼ
       ・ ヒストンキナーゼ
       ヌクレオチジルトランスフェラーゼ
       ・ 2‐5Aシンテターゼ
       ・ ADPグルコースピロホスホリラーゼ
       ・ DNAヌクレオチジルトランスフェラーゼ
       ・・ DNAポリメラーゼ
       ・・ 逆転写酵素
       ・・・ テロメラーゼ
       ・ RNAヌクレオチジルトランスフェラーゼ
       ・・ RNAポリメラーゼ
       ・・・ RNAポリメラーゼI
       ・・・ RNAポリメラーゼII
       ・・・ RNAポリメラーゼIII
       ・・ RNAレプリカーゼ
       ・・ ポリヌクレオチドアデニリルトランスフェラーゼ
       ・・ ポリリボヌクレオチドヌクレオチジルトランスフェラーゼ
       ・ アデニンヌクレオチドトランスロカーゼ
    BT トランスフェラーゼ
       ・ 酵素
    ホスホニウム(ホスホニウム)
    CA06,CA05
    BT オニウム化合物
       有機リン化合物
       ・ 有機半金属化合物
       リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスホノリピド(ホスホノリピド)
    LS35
    BT リン脂質
       ・ 複合脂質
       ・・ 脂質
    ホスホフルクトキナーゼ(ホスホフルクトキナーゼ)
    LS38
    BT アルコールホスホトランスフェラーゼ
       ・ ホスホトランスフェラーゼ
       ・・ トランスフェラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホムターゼ(ホスホムターゼ)
    LS38
    NT ホスホグリセロムターゼ
       ホスホグルコムターゼ
    BT ムターゼ
       ・ イソメラーゼ
       ・・ 酵素
    ホスホラン(ホスホラン)
    CA05
    BT 水素化物
       ・ 水素化合物
       リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスホリパーゼ(ホスホリパーゼ)
    LS38
    BT エステル結合ヒドロラーゼ
       ・ ヒドロラーゼ
       ・・ 酵素
    RT ホスホリパーゼA
       ホスホリパーゼA1
       ホスホリパーゼA2
       ホスホリパーゼB
       ホスホリパーゼC
       ホスホリパーゼD
    ホスホリパーゼA(ホスホリパーゼA)
    LS38
    NT ホスホリパーゼA1
       ホスホリパーゼA2
    BT カルボン酸エステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    RT ホスホリパーゼ
    ホスホリパーゼA1(ホスホリパーゼA1)
    LS38
    BT ホスホリパーゼA
       ・ カルボン酸エステラーゼ
       ・・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・・ ヒドロラーゼ
       ・・・・ 酵素
    RT ホスホリパーゼ
    ホスホリパーゼA2(ホスホリパーゼA2)
    LS38
    BT ホスホリパーゼA
       ・ カルボン酸エステラーゼ
       ・・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・・ ヒドロラーゼ
       ・・・・ 酵素
    RT ホスホリパーゼ
    ホスホリパーゼB(ホスホリパーゼB)
    LS38
    BT カルボン酸エステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    RT ホスホリパーゼ
    ホスホリパーゼC(ホスホリパーゼC)
    LS38
    BT リン酸ジエステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    RT PIターンオーバー
       ホスホリパーゼ
    ホスホリパーゼD(ホスホリパーゼD)
    LS38
    BT リン酸ジエステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    RT ホスホリパーゼ
    ホスホリラーゼキナーゼ(ホスホリラーゼキナーゼ)
    LS38
    BT セリン/トレオニンキナーゼ
       ・ 蛋白質キナーゼ
       ・・ ホスホトランスフェラーゼ
       ・・・ トランスフェラーゼ
       ・・・・ 酵素
    ホスホリラーゼホスファターゼ(ホスホリラーゼホスファターゼ)
    LS38
    BT リン酸モノエステラーゼ
       ・ エステル結合ヒドロラーゼ
       ・・ ヒドロラーゼ
       ・・・ 酵素
    ホスホリル化合物(ホスホリルカゴウブツ)
    CA05
    NT 塩化ホスホリル
       ホスフィンオキシド
       リン酸トリアミド
    BT 酸素化合物
       ・ 酸素族元素化合物
       リン化合物
       ・ 窒素族元素化合物
    ホスホン酸(ホスホンサン)
    CA06
    BT 有機リン酸
       ・ 有機リン化合物
       ・・ 有機半金属化合物
       ・ リン酸素酸誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    ホスホン酸エステル(ホスホンサンエステル)
    CA06
    BT エステル
       有機リン酸
       ・ 有機リン化合物
       ・・ 有機半金属化合物
       ・ リン酸素酸誘導体
       ・・ リン化合物
       ・・・ 窒素族元素化合物
    補正(ホセイ)
    IA06
    NT アパーチャ補正
       画像補正
       高次補正
       収差補正
       重力補正
       大気補正
       電磁補正
       歪補正
       放射補正
       量子補正
    BT 修正
    RT 校正
       調整
       偏心因子
    母性(ボセイ)
    LS14
    BT 親
    RT 女性
       妊婦
    母性栄養(ボセイエイヨウ)
    LS73
    BT 特殊栄養
       ・ 栄養
    母性効果(ボセイコウカ)
    LS14
    BT 効果
    RT 家畜育種
    補正装置(ホセイソウチ)
    EA18
    BT 装置
    母性保健(ボセイホケン)
    LS55
    BT 公衆衛生
       ・ 衛生
    保積写像(ホセキシャゾウ)
    PB01
    BT 写像
    舗石舗装(ホセキホソウ)
    AC18
    BT 舗装
    RT インターロッキングブロック
       砕石
       ブロック
    保線(ホセン)
    MQ01
    NT 軌道更新
       枕木更換
       レール更換
    RT 除雪
       防雪
       防雪設備
    保全(ホゼン)
    BI01
    NT 海岸保全
       ・ 養浜
       改良保全
       設備保全
       水保全
       予防保全
    BT 保守管理
    母線(ボセン)
    EA11
    NT データバス
       ・ VMEバス
       ・ フィールドバス
       ホームバス
    BT 伝送線路
    母川回帰(ボセンカイキ)
    LS20
    BT 回遊
       ・ 生物移動
       ・・ 移動
    保線機械(ホセンキカイ)
    MQ01
    BT 機械
    保全性(ホゼンセイ)
    BI01
    NT 保全度
    BT 性能
    保全度(ホゼンド)
    BI01
    BT 度
       保全性
       ・ 性能
    保全費(ホゼンヒ)
    BH01
    BT 原価
    舗装(ホソウ)
    AC18
    NT 簡易舗装
       橋面舗装
       空港舗装
       コンクリート舗装
       ・ 鉄筋コンクリート舗装
       ・ プレキャストコンクリート舗装
       剛性舗装
       再舗装
       試験舗装
       たわみ性舗装
       着色舗装
       透水性舗装
       舗石舗装
       歴青舗装
       ・ アスファルト舗装
       ・・ アスファルトコンクリート舗装
    RT 滑走路
    保蔵(ホゾウ)
    LS71
    NT CA貯蔵
       氷温貯蔵
       冷蔵
       冷凍貯蔵
    BT 貯蔵
       保存
    RT 冷蔵庫
       冷蔵設備
    舗装厚(ホソウアツ)
    AC18
    BT 厚み
       ・ 長さ
       ・・ 幾何学量
    舗装機械(ホソウキカイ)
    ML03
    NT アスファルト舗装機械
       ・ アスファルトフィニッシャ
       コンクリート舗装機械
    BT 建設機械
       ・ 機械
    舗装構造(ホソウコウゾウ)
    AC18
    NT 基層
       路床
       路盤
       ・ 鉄道路盤
       路面
    RT 構造
       層
       表層
    舗装材料(ホソウザイリョウ)
    AA07
    NT インターロッキングブロック
    BT 土木材料
       ・ 建設材料
       ・・ 材料
    RT アスファルト混合物
       セメントコンクリート
    舗装試験(ホソウシケン)
    AC18
    NT ホィールトラッキング試験
       マーシャル試験
       ラベリング試験
    BT 試験
    舗装道路(ホソウドウロ)
    AC17
    BT 道路
    舗装廃材(ホソウハイザイ)
    AA07
    BT 廃材
       ・ 固形廃棄物
       ・・ 廃棄物
       ・ 産業廃棄物
       ・・ 廃棄物
    RT 再舗装
       再利用
       廃物利用
       路上表層再生工法
    舗装版(ホソウバン)
    AC18
    BT スラブ
    RT 基層
       コンクリート板
       表層
    舗装表面処理(ホソウヒョウメンショリ)
    AC18
    NT 滑り止
    BT 処理
    RT 再舗装
       表面処理
       防塵処理
    ホソガ科(ホソガカ)
    LS05
    BT ガ
       ・ 鱗翅類
       ・・ 有翅類
       ・・・ 昆虫類
       ・・・・ 節足動物
       ・・・・・ 無脊椎動物
       ・・・・・・ 動物
    捕捉電子(ホソクデンシ)
    PA06,PA10
    BT 電子
       ・ 荷電粒子
       ・ レプトン
       ・・ 素粒子
       捕捉粒子
    捕捉粒子(ホソクリュウシ)
    PA06
    NT 捕捉電子
    捕捉粒子不安定性(ホソクリュウシフアンテイセイ)
    PA06
    BT マクロ不安定性
       ・ プラズマ不安定性
       ・・ 不安定性
       ・・・ 安定性
    細長比(ホソナガヒ)
    IA04
    BT 比率
    RT 長柱
       立体
    細幅織機(ホソハバショッキ)
    CC14
    BT 織機
       ・ 繊維機械
       ・・ 機械
    細幅布(ホソハバフ)
    CC14
    NT リボン
       ・ 印字リボン
    BT 布
       ・ 繊維製品
       ・・ 製品
    RT テープ
    ポゾラン(ポゾラン)
    CC06
    RT コンクリート混和材
    ポゾランセメント(ポゾランセメント)
    CC06
    BT 混合セメント
       ・ セメント
       ・・ セラミック
    ポゾラン反応(ポゾランハンノウ)
    CC06
    BT 反応
    RT 化学反応
    保存(ホゾン)
    IA06
    NT 資料保存
       組織保存
       ・ 血液保存
       ・ 臓器保存
       凍結保存
       保蔵
       ・ CA貯蔵
       ・ 氷温貯蔵
       ・ 冷蔵
       ・ 冷凍貯蔵
    RT 古建築
       貯蔵
    ボソン(ボソン)
    PA10
    BT 素粒子
    ボソン化(ボソンカ)
    PA10
    BT 定式化
       場の量子論
       ・ 場の理論
       ・・ 理論
    ボソン近似(ボソンキンジ)
    PB01
    NT 相互作用ボソン模型
       ・ 相互作用ボソンフェルミオン模型
       ボソン展開
    BT 近似法
    ボソン交換模型(ボソンコウカンモケイ)
    PA10
    NT OBE模型
       OPE模型
       グルオン交換模型
    BT 周辺模型
       ・ 素粒子反応模型
       ・・ 素粒子理論
       ・・・ 理論
       ・・ モデル
    保存則(ホゾンソク)
    PA01
    NT エネルギー保存則
    BT 法則
       ・ 規則
    RT Noether定理
       不変性
       不変量
    ボソン展開(ボソンテンカイ)
    PB01
    BT 展開
       ボソン近似
       ・ 近似法
    RT 原子核模型
    保存図書館(ホゾントショカン)
    BA01
    BT 図書館
    RT 国立図書館
       資料保存
       情報蓄積
       大学図書館
       文書管理
    保存料(ホゾンリョウ)
    LS71
    BT 食品添加物
       ・ 添加剤
       ・・ 混和材料
       ・・・ 材料
    保存療法(ホゾンリョウホウ)
    LS52
    BT 治療法