煉瓦(レンガ)
CC06
NT 化粧煉瓦
耐火煉瓦
・ アルミナカーボン煉瓦
・ クロムマグネシア煉瓦
・ クロム煉瓦
・ 珪石煉瓦
・ シャモット煉瓦
・ とりべ煉瓦
・ ドロマイト煉瓦
・ フォルステライト煉瓦
・ マグネシアカーボン煉瓦
・ マグネシアドロマイト煉瓦
・ マグネシア煉瓦
・ ムライト煉瓦
中空煉瓦
BT セラミック
RT 組積材料
煉瓦構造(レンガコウゾウ)
AA22
BT 構造
連系系統(レンケイケイトウ)
EC11
NT 交直連系系統
BT 電力系統
・ システム
連結会計(レンケツカイケイ)
BH01
BT 会計
連結器(レンケツキ)
MF07
BT 機械要素
RT アダプタ
連結式車両(レンケツシキシャリョウ)
MP01
BT 自動車
連結性(レンケツセイ)
IA08
BT 性質
連鎖(レンサ)
LS18
BT 細胞遺伝現象
・ 遺伝現象
・・ 現象
RT 連鎖地図
連鎖移動(レンサイドウ)
CA22
BT 移動
連鎖反応
・ 化学反応
・・ 反応
・ 反応機構
・・ 機構
連鎖開始反応(レンサカイシハンノウ)
CA22
BT 連鎖反応
・ 化学反応
・・ 反応
・ 反応機構
・・ 機構
*連鎖桿菌属(レンサカンキンゾク)
LS07
USE 細菌
連鎖球菌科(レンサキュウキンカ)
LS07
NT Enterococcus
・ Enterococcus faecium
・ 大便連鎖球菌
Lactococcus
・ 乳酸連鎖球菌
Leuconostoc
・ Leuconostoc mesenteroides
Pediococcus
連鎖球菌属
・ Streptococcus agalactiae
・ Streptococcus mutans
・ Streptococcus sanguis
・ Streptococcus thermophilus
・ 肺炎球菌
・ 溶血性連鎖球菌
BT 細菌
・ 微生物
連鎖球菌感染症(レンサキュウキンカンセンショウ)
LS51
NT 猩紅熱
丹毒
リウマチ熱
・ リウマチ性心疾患
BT 細菌感染症
・ 感染症
・・ 病気
連鎖球菌属(レンサキュウキンゾク)
LS07
NT Streptococcus agalactiae
Streptococcus mutans
Streptococcus sanguis
Streptococcus thermophilus
肺炎球菌
溶血性連鎖球菌
BT 連鎖球菌科
・ 細菌
・・ 微生物
連作(レンサク)
LS64
BT 作付体系
・ システム
連鎖成長反応(レンサセイチョウハンノウ)
CA22
BT 連鎖反応
・ 化学反応
・・ 反応
・ 反応機構
・・ 機構
連鎖組成(レンサソセイ)
CC20
BT 組成
分子構造
RT 高分子鎖
連鎖地図(レンサチズ)
LS18
BT 染色体地図
・ 遺伝情報
・・ 情報
RT 連鎖
連鎖停止反応(レンサテイシハンノウ)
CA22
BT 連鎖反応
・ 化学反応
・・ 反応
・ 反応機構
・・ 機構
連鎖反応(レンサハンノウ)
CA22
NT 連鎖移動
連鎖開始反応
連鎖成長反応
連鎖停止反応
BT 化学反応
・ 反応
反応機構
・ 機構
RT 重合
分枝過程
練習機(レンシュウキ)
MS01
BT 飛行機
・ 航空機
・・ 飛翔体
練習船(レンシュウセン)
MR01
BT 特殊船
・ 船舶
連晶(レンショウ)
GC08,PA08
BT 結晶
・ 固体
RT 鉱物
*練条(レンジョウ)
CC14
USE 紡績過程
練条機(レンジョウキ)
CC14
BT 紡績機
・ 繊維機械
・・ 機械
レンズ(レンズ)
PA05
NT Fresnelレンズ
色消しレンズ
円柱レンズ
眼内レンズ
コンタクトレンズ
・ ソフトコンタクトレンズ
・ ハードコンタクトレンズ
集光レンズ
重力レンズ
対物レンズ
非球面レンズ
プラスチックレンズ
マイクロレンズ
眼鏡レンズ
ロッドレンズ
BT レンズ系
・ 光学系
RT 音響レンズ
電子レンズ
電波レンズ
レンズアンテナ(レンズアンテナ)
EF11
BT 開口面アンテナ
・ 立体アンテナ
・・ アンテナ
レンズ核(レンズカク)
LS16
NT 淡蒼球
被殻
BT 大脳基底核
・ 終脳
・・ 前脳
・・・ 脳
・・・・ 中枢神経系
・・・・・ 神経系
レンズ系(レンズケイ)
PA05
NT 写真レンズ
ズームレンズ
レンズ
・ Fresnelレンズ
・ 色消しレンズ
・ 円柱レンズ
・ 眼内レンズ
・ コンタクトレンズ
・・ ソフトコンタクトレンズ
・・ ハードコンタクトレンズ
・ 集光レンズ
・ 重力レンズ
・ 対物レンズ
・ 非球面レンズ
・ プラスチックレンズ
・ マイクロレンズ
・ 眼鏡レンズ
・ ロッドレンズ
BT 光学系
RT 結像
収差
レンズ状媒質(レンズジョウバイシツ)
PA04
BT 媒質
レンズ設計(レンズセッケイ)
PA05
BT 光学設計
・ 設計
レンズマメ(レンズマメ)
LS06,LS72
BT ヒラマメ属
・ マメ科
・・ 離弁花類
・・・ 双子葉植物
・・・・ 被子植物
・・・・・ 顕花植物
・・・・・・ 植物
豆類
・ 農産食品
・・ 食品
・ 普通作物
・・ 農作物
*レンズマメ属(レンズマメゾク)
LS06
USE ヒラマメ属
連星(レンセイ)
PA14
BT 恒星
・ 天体
連成振動(レンセイシンドウ)
PA04
BT 振動
連接符号(レンセツフゴウ)
EA16
BT 符号
連接棒(レンセツボウ)
MF07
BT 機械要素
RT クロスヘッド
連想(レンソウ)
IC01
BT 思考
連想記憶方式(レンソウキオクホウシキ)
EG01
BT 記憶方式
・ 方式
RT 連想処理
連想処理(レンソウショリ)
EG01
BT 処理
RT 高速演算方式
並列演算
連想記憶方式
*連想プロセッサ(レンソウプロセッサ)
EG01
USE 専用プロセッサ
連想メモリ(レンソウメモリ)
EA17
BT 記憶装置
・ 装置
連続X線(レンゾクXセン)
PA12
BT X線
・ 電磁波
・・ 波動
・ 放射線
連続圧延(レンゾクアツエン)
GA02
BT 圧延
・ 塑性加工
・・ 加工
連続圧延機(レンゾクアツエンキ)
GA02
BT 圧延機
・ 圧延設備
・・ 設備
・・ 塑性加工機械
・・・ 機械
連続音(レンゾクオン)
PA03
BT 音響
連続音声認識(レンゾクオンセイニンシキ)
PA03
BT 音声認識
・ パターン認識
・・ 認識
連続化(レンゾクカ)
IA06
BT 改変
連続撹拌槽反応器(レンゾクカクハンソウハンノウキ)
CC03
UF CSTR
BT 撹拌槽反応器
・ 反応器
・・ 化学装置
・・・ 装置
RT 撹拌機
撹拌槽
連続橋(レンゾクキョウ)
AC12
BT 橋
連続系(レンゾクケイ)
BE01
NT 連続時間系
BT システム
連続計測(レンゾクケイソク)
IB02
BT 計測
連続時間系(レンゾクジカンケイ)
BE01
BT 連続系
・ システム
連続式掘削機(レンゾクシキクッサクキ)
ML03
BT 掘削機
・ 建設機械
・・ 機械
*連続式積込機(レンゾクシキツミコミキ)
ML03
USE 積込み機械
連続重合(レンゾクジュウゴウ)
CC20,CC03
BT 重合
・ 化学反応
・・ 反応
RT 流通反応器
連続蒸解(レンゾクジョウカイ)
CC16
BT 蒸解
・ パルプ化
・・ 改変
連続スペクトル(レンゾクスペクトル)
PA04
BT スペクトル
連続性(レンゾクセイ)
IA08
BT 性質
RT 数学的性質
不連続性
連続製鋼(レンゾクセイコウ)
GA13
BT 製鋼
・ 製造
・ 精錬
*連続製錬(レンゾクセイレン)
GA13
USE 製錬
連続染色(レンゾクセンショク)
CC14
UF サーモゾル染色
BT 染色
連続操作(レンゾクソウサ)
CC03
BT 単位操作
・ 操作
RT コンパートメントモデル
連続体(レンゾクタイ)
IA09
BT 物
連続体力学(レンゾクタイリキガク)
PA01
NT 塑性力学
弾性力学
流体力学
・ 気体力学
・・ 空気力学
・ 計算流体力学
・ 水理学
・ 水力学
・・ 静水力学
・・ 動水力学
・ 電気流体力学
・ 電磁流体力学
・ 統計流体力学
・ 量子流体力学
BT 力学
・ 物理学
・・ 自然科学
・・・ 科学
RT 伝達マトリックス法
特異積分方程式
連続鋳造(レンゾクチュウゾウ)
GA03
NT 軽圧下鋳造
ストリップキャスティング
電磁鋳造
半連続鋳造
連連鋳
BT 鋳造
RT オッシレーションマーク
回転
凝固シェル
垂直
水平
ストランド
直接圧延
直送圧延
二次冷却
噴霧冷却
連続鋳造機(レンゾクチュウゾウキ)
GA03
BT 鋳造機
・ 機械
・ 鋳造設備
・・ 設備
RT ピンチロール
連続波(レンゾクハ)
PA04
BT 波動
連続培養(レンゾクバイヨウ)
LS03
BT 培養
・ インキュベート
連続発振(レンゾクハッシン)
EA16
BT 発振現象
・ 現象
連続梁(レンゾクバリ)
AA22
BT 梁
・ 構造要素
RT 多スパン
*連続板(レンゾクバン)
AA22,IA09
USE 形態別板
連続フロー分析(レンゾクフローブンセキ)
CA04
NT セグメント連続フロー分析
BT 機器分析
・ 分析
・・ 解析
RT 自動分析
連続分析
連続分析(レンゾクブンセキ)
CA04
BT 分析
・ 解析
RT フロースルー分析
連続フロー分析
連続方程式(レンゾクホウテイシキ)
PB01
BT 微分方程式
・ 方程式
・・ 式
RT 電磁気学
熱伝導
流体力学
連続焼なまし(レンゾクヤキナマシ)
GA06
BT 焼なまし
・ 熱処理
・・ 処理
*連続輸送システム(レンゾクユソウシステム)
MN01
USE 交通システム
連続流(レンゾクリュウ)
MF03
BT 流体流
連続レーザ(レンゾクレーザ)
PA05
BT レーザ
連続炉(レンゾクロ)
GA14
NT ウォーキングビーム炉
BT 炉
連続濾過(レンゾクロカ)
IA11,CC03
BT 濾過
・ 分離
レンダリング(レンダリング)
EB11
NT ボリュームレンダリング
BT 画像処理
・ 情報処理
・・ 処理
レンチ(レンチ)
MK08
BT 作業工具
・ 工具
レンチウイルス(レンチウイルス)
LS07
UF ビスナウイルス
NT HIV【ウイルス】
・ HIV1
・ HIV2
ウマ伝染性貧血ウイルス
サル免疫不全ウイルス
ネコ免疫不全ウイルス
BT レトロウイルス科
・ RNAウイルス
・・ ウイルス
・・・ 微生物
・ 動物ウイルス
・・ ウイルス
・・・ 微生物
レンチキュラ板(レンチキュラバン)
PA05
BT 光学素子
・ 光学系
レンチナン(レンチナン)
LS44,CA06
BT 抗腫瘍薬
・ 薬物
多糖類
・ 炭水化物
免疫賦活薬
・ 免疫療法薬
・・ 薬物
連鋳鋳型(レンチュウイガタ)
GA03
BT 鋳型【鋳造】
・ 型
連鋳鋳片(レンチュウチュウヘン)
GA03
BT 鋳物
RT スラブ
ビレット
ブルーム
連鋳パウダ(レンチュウパウダ)
GA03
BT 融剤
連動装置(レンドウソウチ)
MN01
BT 鉄道保安装置
・ 装置
*レンニン(レンニン)
LS38
USE キモシン
レンネット(レンネット)
LS38
BT 凝乳酵素
・ 酵素
RT キモシン
連分数(レンブンスウ)
PB01
RT 展開
分数
連絡通路(レンラクツウロ)
AC17
BT 歩道
・ 道路
連絡輸送(レンラクユソウ)
MN01
BT 輸送
*レンリソウ(レンリソウ)
LS06,LS63
USE レンリソウ属
レンリソウ属(レンリソウゾク)
LS06
UF レンリソウ
BT マメ科
・ 離弁花類
・・ 双子葉植物
・・・ 被子植物
・・・・ 顕花植物
・・・・・ 植物
連立方程式(レンリツホウテイシキ)
PB01
BT 方程式
・ 式
連連鋳(レンレンチュウ)
GA03
BT 連続鋳造
・ 鋳造